手術すことに決めた
さいごに大腸内視鏡検査をしたのは、大腸ガン術後4年目となる2年前、
大腸ガン術後5年目の内視鏡検査は、自分としては区切りとしてしたかったのだが、4年目したとき、内視鏡先生2年後でと言われた。それから2年経ち、主治医替わられては、初めての内視鏡となる。内視鏡検査じたいは、もう10数回?にはなるのだが、
前日の夕食後、いつも服用してるプルセニド1錠三分の1。と、今回処方された、ラキソベロン液1本(下剤)を服用したこともあり、そこそこ 早朝 何回か便は出た。
あさ8時30分に受付し、いつも通り外科診察室前→処置室→待合所→トイレ 々・・・・・・→室内視鏡検査室→処置室休息→受付の順になります。
処置室で血圧、体温、酸素量を計測し、待合所でまず、吐き気止めのプリペラン2錠と、ガスコン(消泡剤)を服用し、下剤ムーベン2ℓを2時間かけて飲みます。
検査は午後から、
今日は、3人検査、早く検査可になった順で 自分は2番目に
検査室に入り 新主治医さん
痛み止め塩酸ペキジン注射液、塩酸ナロキソン注射液を注射し
大腸検査に~~~~
ーーーーー
病院で なんか感じる植物 写す

ーーーーー
腹部 に内視感じつつ 自分ンもモニター見つつ
ん~っ これは 汗
右のもりあがり
食事前の 方 マウスオンはしないほうが、 よいかと

処置室で 1時間ほど休み 血圧 体温 酸素計り
診察室 PC画面に 写るの 角度かえ 説明
新主治医さん「直径5ミリくらいの ポリープあり、1年経過見ても良いし、手術してもよいし どうなさる?」
俺 : 1年後でも 手遅れありませんか?
新主治医さん : 大丈夫と思うよ
・・・・・・・
↑ ↓ マウスオン よろしく
俺 : 今の自分が 新主治医さんでしたら?
新主治医さん : 自分だったら 切除します
俺 : よろしくお願いします。
新主治医さん : 慌てることないし 、来月13日の 外科診察で 3~4日の、
入院 内視鏡手術の 日取り決めましょう

で、手術 することに した !
今日の費用は、
早期発見 早期治療 が 安あがり、
自分は、独り身
ピンピン ころり は 幸
大腸ガン術後5年目の内視鏡検査は、自分としては区切りとしてしたかったのだが、4年目したとき、内視鏡先生2年後でと言われた。それから2年経ち、主治医替わられては、初めての内視鏡となる。内視鏡検査じたいは、もう10数回?にはなるのだが、
前日の夕食後、いつも服用してるプルセニド1錠三分の1。と、今回処方された、ラキソベロン液1本(下剤)を服用したこともあり、そこそこ 早朝 何回か便は出た。
あさ8時30分に受付し、いつも通り外科診察室前→処置室→待合所→トイレ 々・・・・・・→室内視鏡検査室→処置室休息→受付の順になります。
処置室で血圧、体温、酸素量を計測し、待合所でまず、吐き気止めのプリペラン2錠と、ガスコン(消泡剤)を服用し、下剤ムーベン2ℓを2時間かけて飲みます。
検査は午後から、
今日は、3人検査、早く検査可になった順で 自分は2番目に
検査室に入り 新主治医さん
痛み止め塩酸ペキジン注射液、塩酸ナロキソン注射液を注射し
大腸検査に~~~~
ーーーーー
病院で なんか感じる植物 写す

ーーーーー
腹部 に内視感じつつ 自分ンもモニター見つつ
ん~っ これは 汗
右のもりあがり
食事前の 方 マウスオンはしないほうが、 よいかと

処置室で 1時間ほど休み 血圧 体温 酸素計り
診察室 PC画面に 写るの 角度かえ 説明
新主治医さん「直径5ミリくらいの ポリープあり、1年経過見ても良いし、手術してもよいし どうなさる?」
俺 : 1年後でも 手遅れありませんか?
新主治医さん : 大丈夫と思うよ
・・・・・・・
↑ ↓ マウスオン よろしく
俺 : 今の自分が 新主治医さんでしたら?
新主治医さん : 自分だったら 切除します
俺 : よろしくお願いします。
新主治医さん : 慌てることないし 、来月13日の 外科診察で 3~4日の、
入院 内視鏡手術の 日取り決めましょう

で、手術 することに した !
今日の費用は、
早期発見 早期治療 が 安あがり、
自分は、独り身
ピンピン ころり は 幸