
マヨネーズと抗生物質を混ぜ シロの鼻先にナッペする、獣医さん指示でも目に軟膏を続けてもアレルギー治まらないので 今回は抗生物質を服用させることに
手入れしなくても クロッカス スミレ レンテン・ローズ ヒヤシンスは。。。育ってる

表庭 西洋椿は 数多く咲くし 掃除大変になるだろうなぁ

↑ ↓ マウスオンよろしく
クロッカス
はーにゃ さん いただいた は クルミトーストにナッペし。 鮭チーズは サラダに 美味しいこと

ーーーーー
長崎
佐世保 その 6
ハウステンボス その② イルミ見たし
行った時期は、イルミのおわり頃は 夕暮れ時から

時間差で 紹介

夕暮れ時の王宮さんさくイルミで
昼から夜イルメ 前 に

夕闇迫り 帆船も イルミ

暗闇のイルミを実感するため 暫し 船と遊ぶ

時間 光 を巧く表現 ?戸惑う
続かさせていただきます 汗
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
こんばんは♪
しろちゃん、アレルギーが治らないんですね。
アレルギーの原因がわかれば、と思いますが、原因を調べるのは難しいそうです。
この方法で薬が効くと良いですね。
ハウステンボスのイルミは一見の価値がありそうですね。
一枚目の写真で手前の方、腰が痛いのかな?
シロちゃんマヨネーズ好きですか?(笑)うちは前の猫ちゃんがなかなかお薬飲んでくれなくて苦労しました。ホイップクリームに混ぜて鼻になっぺ(?)してました。なっぺ…方言?それとも何かの略ですか?
早くアレルギー治るといいですね。 az10banの妻より
最近は興味の対象が変わり花を見ても感動がなくなった
何年も花々をアップしたので、少し飽いたのかも?
5年を経過したことも関係しているかな?
病院も年1回になりました
こころの中にも変化が起こっています

シロさん、早く良くなるとイイですね
薬は最後まで。。。
夜の景色が綺麗

シロちゃん 治りが悪いんですね、抗生物質で
よくなると いいですね、心配ですね
一度植えて 放置してても 毎年
咲いててくれる花は とても 重宝です♪
くろっかすかわいい花ですよね^^
シロちゃんお薬で良くなるといいですね
クロリーって簡単なんですか?
難しいのかと思っていました。
買おうかなと思っています
椿の花可愛いですね。作り物みたい!
さすがイルミネーション綺麗ですね
これはお高くても見応えがありそうですね。
シロちゃんのアレルギー治りませんね~
猫にも花粉症とかあるのかしら。
ハウステンボスのイルミきれいですね。
こんばんは。
しろさん シロちゃんの薬方懐かしいですね。
昔はこんなでしたね。
私も 苦いお薬がどうしても飲めないので
オブラートに包んでいます。
35年ぶりかなぁ。。
ハウステンボス 一見の価値ありですね。
USJよりかなりいい感じ!!
ハウステンボスのイルミ、ライトアップ素晴らしいです。
それに写真の構成もとっても素敵です。
街並みもちょっと散策したい気分を感じさせてくれます。
やっぱり行きたくなりました。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
しろちゃん、アレルギーが治らないんですね。
アレルギーの原因がわかれば、と思いますが、原因を調べるのは難しいそうです。
この方法で薬が効くと良いですね。
検査しましたが、ようわからん
獣医さん云うに 光アレルギーかと 出来るだけ当たらないようさせてますがなかなか
目周り赤いのは 菌に感染のよう、
薬が効くの期待 ありがとうございます
猫エイズ 保菌してるし タイト 汗
> ハウステンボスのイルミは一見の価値がありそうですね。
一枚目の写真で手前の方、腰が痛いのかな?
イルミは、東洋一だそう 自分は本格的なイルミは初めて 感激
手前の方は、曲芸をされてたよう、で礼をされてましたところ、見たかった
az10banの妻 さん
> シロちゃんマヨネーズ好きですか?(笑)うちは前の猫ちゃんがなかなかお薬飲んでくれなくて苦労しました。ホイップクリームに混ぜて鼻になっぺ(?)してました。なっぺ…方言?それとも何かの略ですか?
フランス語 ? napper[napeナッペ]
【製菓】まといつく、スパテュール全体にまといつく濃度になること。
【料理】ナッペする、ソースをかける。
自分的には カナッペのナッペ? ようわからん 塗ることかなぁ 汗
> 早くアレルギー治るといいですね。
ありがとうございます。
どうも 光アレルギーの感じ
陽に当たらないように心がけてますが、
目の赤いのは 菌のよう
あおぞら39 さん
> 最近は興味の対象が変わり花を見ても感動がなくなった
何年も花々をアップしたので、少し飽いたのかも?
5年を経過したことも関係しているかな?
趣味好みも 人は変わっていき また舞い戻りることあり
自分は子供の頃、芋毎日で 飽き この年に クリ 南瓜 芋 またいい感じ
> 病院も年1回になりました
こころの中にも変化が起こっています
病院に縁少なき いいですね、
自分は 持病が 汗 なんか離れられない 汗
時は よくもわるくも 過ぎますなぁ~
ボス。さん
> シロさん、早く良くなるとイイですね
薬は最後まで。。。
ありがとう ございます 。
処方どおり!
> 夜の景色が綺麗

幻想ですなぁ
みかん さん
> シロちゃん 治りが悪いんですね、抗生物質で
よくなると いいですね、心配ですね
猫エイズを患ってるし タイトな=^_^= ;
ありがとうございます、病気と仲良くしたくない
> 一度植えて 放置してても 毎年
咲いててくれる花は とても 重宝です♪
くろっかすかわいい花ですよね^^
自然の癒しを感じは身近にあるの幸いですね^^
Coucouのいくこ さん
> シロちゃんお薬で良くなるといいですね
ありがとうございます
朝夕に 鼻に塗ってます、シロは苦手な感じ でも処方 笑
> クロリーって簡単なんですか?
難しいのかと思っていました。
買おうかなと思っています
椿の花可愛いですね。作り物みたい!
昔 母が植えてたの手入れせずとも 庭植物の営みに入ってる
> さすがイルミネーション綺麗ですね
これはお高くても見応えがありそうですね。
それは 本格的なイルミ なんとか次記事で上手にUPできるといいな
紅葉 さん
> シロちゃんのアレルギー治りませんね~
猫にも花粉症とかあるのかしら。
猫は花粉はそれは苦手、ユリの場合は、それは死に至ることあるおそれ
> ハウステンボスのイルミきれいですね。
それは、大がかり幻想的
はーと さん
> こんばんは。
しろさん シロちゃんの薬方懐かしいですね。
昔はこんなでしたね。
私も 苦いお薬がどうしても飲めないので
オブラートに包んでいます。
35年ぶりかなぁ。。
母は おろしたリンゴにオブラートに包苦い薬をいれ 飲みこまされた記憶あり
今 自分は シロに薬方してる
> ハウステンボス 一見の価値ありですね。
USJよりかなりいい感じ!!
USJは、聞いたことあります、大都会近く賑やかそう
ハウステンボスは長崎 それも地方を醸し出し いい感じ
まりんママ さん
> ハウステンボスのイルミ、ライトアップ素晴らしいです。
それに写真の構成もとっても素敵です。
そういっていただき 嬉しい !
> 街並みもちょっと散策したい気分を感じさせてくれます。
やっぱり行きたくなりました。
次、ライトアップを巧く 構成できるといいな !
ふふっ♪(*^_^*)
とうとう、イルミネーションだぁ~~☆
ワクワク♪
一番下の船の写真☆
凄いぃ~~!!
本物かと思っちゃいましたぁ~!!
シロちゃん、アレルギーなんですね。
かわいそうに…。
お薬効くといいですね~。
でもアレルギーってなかなか治らないですよね^^;
うちも孫がアトピーで困ります(T_T)
しろさん
ん?シロちゃん どうかされましたか?と思いましたが
お薬効かれたでしょうか。
しろさんは 洋菓子店などにお勤めされたご経験は
ありましたか?(笑)
なるほど~イルミは綺麗ですね。時間を待った甲斐がありますね。
ちぇりぃ~☆ さん
> ふふっ♪(*^_^*)
とうとう、イルミネーションだぁ~~☆
ワクワク♪
あまりにも広く、自分も全部見れませんでした、
きれいでしたなぁ~
> 一番下の船の写真☆
凄いぃ~~!!
本物かと思っちゃいましたぁ~!!
いい味をだしてる模型でした 笑
> シロちゃん、アレルギーなんですね。
かわいそうに…。
お薬効くといいですね~。
でもアレルギーってなかなか治らないですよね^^;
うちも孫がアトピーで困ります(T_T)
あぁアトピー辛いですね、
自分も幼少のころ、母が困惑してたよう、言ってた記憶あり
早く治まりますよう!!!
カブ太郎 さん
> しろさん
ん?シロちゃん どうかされましたか?と思いましたが
お薬効かれたでしょうか。
なかなか、効いてくれない =^_^=;
> しろさんは 洋菓子店などにお勤めされたご経験は
ありましたか?(笑)
遠い昔、赤坂アマンドで~アルバイト
> なるほど~イルミは綺麗ですね。時間を待った甲斐がありますね。
幻想の世界を楽しみました !