彼岸に妹、昼前お好み焼きと、北海道行ったお土産と、バレイタインデーしてなかったチョコレートをくれる
好み焼きとチョコレートの組み合わせ 笑 お好み焼きのトッピングは ネギ 初めて お好み焼きは 青海苔と鰹節しかみたことない、ネギもいいかも。北海道お土産と、トウモロコシチョコレートと、なぜか京都宇治チョコレート

人参種まき、ホウレン草種撒きするとき 妹来てくれた 帰る時 野菜の持ち帰り

満開マンシュユの↑ 蕾だった富士桜

↑ ↓ マウスオンよろしく
(樹皮)は 咲き始める

気づけば裏畑庭に

黄色水仙咲いてた

裏庭の小さい椿も咲き始める

いただいた 鮭燻製は、粉フキジャガと和える これ3塁打で 3点はいる 笑

↓記事 高血圧 167
家で落ち着いた時 測るに100前後~60前後
主治医さんの転勤を 予感し? まさか
主治医さん言われてた、
白衣高血圧が強くでたんだなと考えるが、しばらくは測ろう
ーーーーーー
長崎
佐世保 その 5
ハウステンボス その① イルミ見たし
ハウステンボス駅 前の ビジホにチェックインし、そこから歩いていくことにした。

ドでかいホテルの下そぞろ歩き

入園するに 安い3000円は、5時からとのこと15分待てば5?00円から3000円 待つことにした。
そのあいだ に、気趣くところ 写

そして入園、ゆるキャラさん ドでかい 縫いぐるみさん 迎えてくれる

こんな時間の 一時を過ごしました
ハウステンボス イルミ見たし 続きます
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
ハウステンボス一度行ってみたいと思っていました。
ディズニーランドよりはゆっくり回れそうな気がします。
入園料も結構するんですね。
最近日も長くなってきたので、十分楽しめましたか?
イルミ私も大好きです。
私も大阪市内に持って行きましたよ~
マンションのお隣の奥さんにも食べてもらいました
春先の野菜は多分美味しいはずです
やっとハウステンボスに突入ですね!
黄色い水仙は「ラッパ水仙」ですね~
綺麗ですよ。
ハウステンボス行ったことないので行って見たいものです。
イルミネーションきれいでしょうね~
長崎いいですよね。ハウステンボスも大好きです。と言っても最後に長崎に行ったのは10年以上前ですが…(#^.^#) 確か写真の運河船で移動できるんですよね。思い出してきました!もう一度行きたいわ~ az10banの妻より
鮭燻製と粉ふき芋はホームランでしたか~(笑)
美味しそうですね~
今お野菜がとてもお高いんですよ~
妹さん喜びましたね!
私も九州は何度も行ってますがハウステンボスは行ってないです
行きたくなりますね~意外とお高いんですね。
イルミネーションはきっと綺麗だったでしょうね~
お天気の合間に 畑仕事 何かと 忙しいですね
昨日 チョコをつれて 畑に行ったら とても
仕事どころでなかった (><)
屋敷のそばに畑があると 何かと便利ですね
妹さん たくさん野菜のお土産 いただきましたね♪
ハウステンボス 夜景 素敵ね^^
いいですねぇ、ハウステンボス、一度行ってみたい~。
ずっと思いつつ、いまだに行けてません。
大きなクマちゃんですね。かわいい!
しろさんのお庭はもう、色とりどりなんですね。
こちらは春になりそうでならない、行きつ戻りつのこのお天気、じれったいです。笑
シロちゃん、またまた味のある表情!笑
まりんママ さん
> ハウステンボス一度行ってみたいと思っていました。
ディズニーランドよりはゆっくり回れそうな気がします。
ディズニーランドは行ったことないです、それは賑やか華やかそう
ここは季節折々の雰囲気が楽しめそう
> 入園料も結構するんですね。
最近日も長くなってきたので、十分楽しめましたか?
イルミ私も大好きです。
こんな公園に行ったのは初めて、自分も結構するなぁって思いました、
でも、イルミなどでで許しました 笑
あおぞら39 さん
> 私も大阪市内に持って行きましたよ~
マンションのお隣の奥さんにも食べてもらいました
春先の野菜は多分美味しいはずです
お互い嬉しい大量消費者さん ヽ(^。^)ノ
励みに なりますね
> やっとハウステンボスに突入ですね!
マイペースで 汗 笑
紅葉 さん
> 黄色い水仙は「ラッパ水仙」ですね~
綺麗ですよ。
ラッパ水仙 度忘れ 汗
きれいを主張していました
> ハウステンボス行ったことないので行って見たいものです。
イルミネーションきれいでしょうね~
何時かは行かれることでしょう
自分見たイルミは次々記事で。。。
az10banの妻 さん
> 長崎いいですよね。ハウステンボスも大好きです。
と言っても最後に長崎に行ったのは10年以上前ですが…(#^.^#)
確か写真の運河船で移動できるんですよね。
思い出してきました!もう一度行きたいわ~
運河船で移動された人、多くおられました、
また視点が違いきれいでしょうね
今度は イルミ時期が お薦め !
Coucouのいくこ さん
> 鮭燻製と粉ふき芋はホームランでしたか~(笑)
美味しそうですね~
美味しかったです、今度は いただいたホタテ燻製でします 笑
> 今お野菜がとてもお高いんですよ~
妹さん喜びましたね!
来てくれる一つの楽しみかと ありがとう
> 私も九州は何度も行ってますがハウステンボスは行ってないです
行きたくなりますね~意外とお高いんですね。
イルミネーションはきっと綺麗だったでしょうね~
入る前は 高いとおもいましたが、イルミ観て 納得しました
東洋一のイルミだそう !
みかん さん
> お天気の合間に 畑仕事 何かと 忙しいですね
昨日 チョコをつれて 畑に行ったら とても
仕事どころでなかった (><)
ははは チョコ さん同伴は、雰囲気 分かるなぁ~笑
> 屋敷のそばに畑があると 何かと便利ですね
妹さん たくさん野菜のお土産 いただきましたね♪
そぞろできる畑に、感謝
> ハウステンボス 夜景 素敵ね^^
いっぱい 写し撮りました !!!
はーにゃ さん
> いいですねぇ、ハウステンボス、一度行ってみたい~。
ずっと思いつつ、いまだに行けてません。
大きなクマちゃんですね。かわいい!
イルミある時期が お薦めです
クマさん縫いぐるみお土産 かわいいたくさん売ってました
自分は。。。買わないが かわいい
> しろさんのお庭はもう、色とりどりなんですね。
こちらは春になりそうでならない、行きつ戻りつのこのお天気、じれったいです。笑
北海道さんは、一気の温かさが、美味しさが食材に入りこむ
それぞれの土地柄 いいなぁ
> シロちゃん、またまた味のある表情!笑
また=^_^=V 表情 つれづれにゃ
こんばんは。
城さん絶対白衣高血圧でしたよ。
私も血圧手帳を見せて納得してもらいました。
私は どちらかと言うと低血圧だったので 降圧剤を
飲んだらとんでもないことに・・・
うちはお好み焼きとネギ焼きをします。
竹輪・イカ・豚を必ず入れます。
ドロソースを付けて食べると ムチャ美味しいですよ。
ハウステンボスまだ行ってません。
海外をやめて国内専門にしようかなぁ!!
23日に熊本から帰りました。熊本の椿はどの種も満開でした。デモさくらや、プラムの花はまだまだでした。
こんばんは♪
私もハウステンボスへ行ったことがありません。
本物のオランダへは行ったけど・・・自慢ではないです、姉が住んでいたのです。
チューリップが咲く頃にハウステンボス、行ってみたいです。
妹さん、遅れてもバレンタインのチョコレートを用意してくれるなんて、仲が良いですね。
サンシュユとしろちゃん、ナイスコンビです!
こんにちはぁ~♪(*^_^*)
白衣高血圧ってあるんですねぇ~!
仮面高血圧がある事は知っていたんですがぁ~。
そっかぁ~。だとしたら逆もありますよねぇ~!
そっちの方が多いかもですね。
お医者さんの前だと緊張しますもんね。
それなら安心♪って事になるんですよね?
用心の為にしばらくは計測してみないとですね♪
きゃぁ~~♪見なれた風景がぁぁ~☆
なんか、嬉しいですね♪(*^_^*)
しろさんのblogで見られるなんてぇ~♪
どでかいテディベアちゃんの前で是非しろさんにも写真撮って欲しかったなぁ~~♪(*^_^*)
イルミネーション期待してます☆
しろさん
やっと来れました、コメを書いては仕事で中断(泣)
まずは先の病院 お疲れ様でした。
血圧高めでしたが、落ち着かれた様子でよかったですね!
原因はいろいろあるかと思います。
主治医の先生のことも、潜在性の意識に入ってたのでしょうかね。
いつの間にか 畑周りは開化のラッシュですね~接写もおしべまで綺麗に!ミツバチになりそうでした(笑)
シロちゃんも、陰ながらお疲れ様です。
自分もハウステンボスと云うか長崎は足を見入れたことなくて。
入園料、高いですね。
以前、テレビで経営どうのこうので観たことがあります。
千葉のディズニーなどと趣が違うので集客に一いや二工夫ぐらい要るかもしれませんね。
はーと さん
> こんばんは。
城さん絶対白衣高血圧でしたよ。
私も血圧手帳を見せて納得してもらいました。
私は どちらかと言うと低血圧だったので 降圧剤を
飲んだらとんでもないことに・・・
今日も測りました白衣高血圧を確信
ありがとうございます。
降圧剤を、先生 誤診? 汗
> うちはお好み焼きとネギ焼きをします。
竹輪・イカ・豚を必ず入れます。
ドロソースを付けて食べると ムチャ美味しいですよ。
各地それぞれの美味しい、お好みありますねぇ~
自分は、お好みソースにネギは経験なしでした、おいすいです!
ドロソースは、初耳 瀬戸内は おたふくソースか、カープソースかな
> ハウステンボスまだ行ってません。
海外をやめて国内専門にしようかなぁ!!
自分も海外に行きたいのですが、身体に自信ないので、
もっぱら、行ける時の 国内各地にしています
よたろう さん
> 23日に熊本から帰りました。熊本の椿はどの種も満開でした。デモさくらや、プラムの花はまだまだでした。
おかえりなさい
熊本 御興来海岸
http://zilyufuku.blog33.fc2.com/blog-entry-232.htmlは、感動 !
ゆんこ さん
> こんばんは♪
私もハウステンボスへ行ったことがありません。
本物のオランダへは行ったけど・・・自慢ではないです、姉が住んでいたのです。
チューリップが咲く頃にハウステンボス、行ってみたいです。
ゆんこ さんの生まれ故郷は、いずれ相方さんと日本を、そぞろ散策いかれると
オランダを、想像しました。
自分は 海外には、今や逆流性食道炎 や便通ままならないで 残念
> 妹さん、遅れてもバレンタインのチョコレートを用意してくれるなんて、仲が良いですね。
仲良くしてくれてます 感謝
> サンシュユとしろちゃん、ナイスコンビです!
モデルに(=@_@=) いろんなばしょにぁ(=^_^;=)
ちぇりぃ~☆ さん
> こんにちはぁ~♪(*^_^*)
白衣高血圧ってあるんですねぇ~!
仮面高血圧がある事は知っていたんですがぁ~。
そっかぁ~。だとしたら逆もありますよねぇ~!
そっちの方が多いかもですね。
お医者さんの前だと緊張しますもんね。
それなら安心♪って事になるんですよね?
用心の為にしばらくは計測してみないとですね♪
仮面高血圧は検索し、怖いですな 汗
今日も 計測し 安心のよう♪ ありがとうございます
> きゃぁ~~♪見なれた風景がぁぁ~☆
なんか、嬉しいですね♪(*^_^*)
しろさんのblogで見られるなんてぇ~♪
お薦めで 行って見ました
喜んでいただき 嬉し!
> どでかいテディベアちゃんの前で是非しろさんにも写真撮って欲しかったなぁ~~♪(*^_^*)
イルミネーション期待してます☆
大きさ比較できますしねぇ 一人で行ったので
イルミ 巧く表現できると いいなぁ!
カブ太郎 さん
> しろさん
やっと来れました、コメを書いては仕事で中断(泣)
まずは先の病院 お疲れ様でした。
血圧高めでしたが、落ち着かれた様子でよかったですね!
原因はいろいろあるかと思います。
主治医の先生のことも、潜在性の意識に入ってたのでしょうかね。
ありがとうございます
別れは必ず誰にも訪れるの 再認識 一期一会
> いつの間にか 畑周りは開化のラッシュですね~接写もおしべまで綺麗に!ミツバチになりそうでした(笑)
シロちゃんも、陰ながらお疲れ様です。
自分は、写真花粉症になるかも 汗
シロは 写真撮る時 いつも迷惑かけてるときもあり 汗 笑
> 自分もハウステンボスと云うか長崎は足を見入れたことなくて。
入園料、高いですね。
高い≒微妙に 感じ
> 以前、テレビで経営どうのこうので観たことがあります。
千葉のディズニーなどと趣が違うので集客に一いや二工夫ぐらい要るかもしれませんね。
一度 倒産したところ
今年度は 黒字だそう
しろさん、ご心配おかけいたしました。
腹の傷が癒えたら私も色んな所へ行こうと思います。
ただ、邪魔する奴(レオ)がいますが・・・・・
あんぱん父さん さん
> しろさん、ご心配おかけいたしました。
腹の傷が癒えたら私も色んな所へ行こうと思います。
ただ、邪魔する奴(レオ)がいますが・・・・・
行ける時に行かないと
あんぱん母さん さんと、行かれた
ご家族での 旭川 沖縄 での
あんぱん父さん さん元気が、あんぱん母さん さん ゆっくりされると
自分は 感じる。。。。