外科診察 45
2月22日 28日毎の外科診察。
まずは、頻尿で泌尿器科にも行くので、検尿提出し。受付しと毎月の保険証。
まず外科に 先月から、今回の診察日までも、早期胃ガン内視鏡手術によるヘルニアで、おきる逆流性食道炎は、起床時に胸焼けをここ一週間強く感じるようにオメプラールの効き目弱くなったか、先生に相談、しかしながら残胃1/3をしかない胃 逆流性食道手術は難しい、切り取った場合のQOLなど考えると、治るとは限らない手術より やはりなんとかオメプラール服用で経過観察。
触診 異常なし
血圧 140~83
体重 54 キロ (家で)
先月の外科診察じより 血圧高い 汗 だが主治医 心配しなくていい
体重は同じ
オメプラールを続いて服用してることもあり 定期の血液検査していただく
ついでに 前立腺マーカーをしていただく
泌尿器科に行く、尿検査は平常 ベシケア錠を服用したほうがいいかなぁ~て感じで、
薬 オメプラゾール、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
プルセニド(下剤)
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2で28日分
頻尿 ベシケア錠
検査や診療と薬代と 血液検査代

まずは、頻尿で泌尿器科にも行くので、検尿提出し。受付しと毎月の保険証。
まず外科に 先月から、今回の診察日までも、早期胃ガン内視鏡手術によるヘルニアで、おきる逆流性食道炎は、起床時に胸焼けをここ一週間強く感じるようにオメプラールの効き目弱くなったか、先生に相談、しかしながら残胃1/3をしかない胃 逆流性食道手術は難しい、切り取った場合のQOLなど考えると、治るとは限らない手術より やはりなんとかオメプラール服用で経過観察。
触診 異常なし
血圧 140~83
体重 54 キロ (家で)
先月の外科診察じより 血圧高い 汗 だが主治医 心配しなくていい
体重は同じ
オメプラールを続いて服用してることもあり 定期の血液検査していただく
ついでに 前立腺マーカーをしていただく
泌尿器科に行く、尿検査は平常 ベシケア錠を服用したほうがいいかなぁ~て感じで、
薬 オメプラゾール、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
プルセニド(下剤)
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2で28日分
頻尿 ベシケア錠
検査や診療と薬代と 血液検査代
