外科診察で相談し、近所で見かける新しくできた口腔外科にいきました、そこは個室で治療、待ち時間長い時は、十種から選ばれる好みドリップコーヒーは、サービスで、それは親切丁寧な、しかしここでは、多分 腫瘍の良性かな?検体検査できないので、紹介状で口腔外科ある大手総合病院に行くことに

今年、最後の青大根は、こんな料理に。 チリメン酢の物や、コノシロの酢の物に
はーにゃ さんいただいた ルイベ漬け や、はーにゃ さんいただき冷凍してたモロコシで、モロッコとを和えた。
翌日行く、予約なしでいったので、しばしの待ちで自分の番に、上唇めくりかえし、ちくりと麻酔し、メスをいれ、さっそくの腫瘍摘出となった。痛みは麻酔が効きしびれで、なかった。15分くらいかな、縫合して終わり。口唇から出たもの、見たくない方、マウスオンしないでください!
それは若きイケメン先生説明きくに、たぶん悪性ではない、
繊維腫か
脂肪腫、ホッと安心。本症状の説明あり、写真ンもとろうとすると、懇切丁寧に説明し 大きさ比較指も写すと、イケメン先生 笑っておられた。次診察 検査結果は。抜糸の時に

↑ ↓ マウスオン よろしく
平山郁夫先生 しまなみ海道ある病院は、支払は数台もある、自動支払機、ビックラこいた。治療費薬代 汗
よくもまぁ自分は、金掛かること 汗 皆さん迷惑かへ 爆汗

痛み止め
ロキソニン、 当然胃粘膜保護
ムコスタ錠 細菌防 抗生の薬
メイアクト よくもまぁ日々薬服用することに
お口治し 今年も表庭に福寿草が、咲くころに、なる

ーーーーーーー
瀬戸の島々風景と人々の営み の安芸灘大橋 を渡ると 蒲刈 1

去年12月5日の、メタセコイア赤くなるとき 旬産地みかん一袋200円を買い、
蒲刈大橋渡ると

こんなんも瀬戸の風景

お母さん働いておられました

のどかな島々に架かる豊島大橋(3号橋) 吊り橋 全長903m わたると

夫婦島や、その向こう夫婦岩の風景 。豊浜大橋(4号橋) トラス橋 全長543m

蒲刈続きます
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
こんばんは。
腫瘍が悪性でなくて良かったですね。
それにしても、大きいですね?びっくり。
取ってしまって良かったと思います。シロウトだけど。笑
心配したでしょう?お疲れ様でした。
福寿草の芽がもう、見えてるんですね。さすが、広島ですね。
みかん200円も、安くてびっくりです。
レモン果汁を買うと、「広島のレモンです」とあり、やはり、かんきつ系の産地なんですね。(*^_^*)
痛みませんか?
抜糸が済むまで不自由かも知れないけれど、ほんの少しと我慢我慢
早く癒えるといいですね 願っています
福寿草 我が家はどうだろう?
今朝は結露が凍ってドアが開きませんでした
しばらく寒波の悪戯が続きそうですね
直視できないので スルーしました
悪性でないのが 何より安心です
あちこち 悪くなると 治療代も たくさんかかりますね
わたしも 病院に行くたびに ためいきついてます
健康で居るのが 一番の幸せなんですね^^
福寿草 たくさん咲いて たくさん 福が来ます様に
明日は 立春 国府宮の奇祭裸祭りです
春の始まりですね♪
しろさん
痛い思いしましたね
でも、悪性じゃないようで良かったです。
年を重ねれば色々な症状が出るものですね
上手に付き合ってゆけるように頑張りましょう♪
抜糸までしばし不自由かもしれませんが
気を付けてね
福寿草を見るのは、いつも鉢の中です
地面から

に挑戦かぁ


悪性腫瘍でなくてよかったですね。
しかし次々大変ですね。
そういう時期なんでしょうか。
でもなんでも早期発見、早期治療というくらいですから
異常を感じたらすぐに診察してもらうのはとてもいいことだと思います。
何はともあれお大事に・・・
寒さの中で福寿草もがんばっていますね。
こんにちは♪
結構大きな腫瘍だったんですね。たった15分で摘出・・・イケメン先生の腕が確かな証拠ですね。その先生にブログに載せますと言われたのですか?(笑)
瀬戸内の風景は、いつ見てもほっとします。
橋の上の写真、これは運転しながら撮ったのでしょうか。
母さんが働いている様子、笑っちゃいました。
重いのにご苦労さまです。
良かったですね~
良性で・・・
瀬戸の島々はいろんな顔を見せてくれて楽しいですよね~
それに柑橘類の宝庫ですから・・・
寒いのでお身体ご自愛くださいね(^_-)-☆
はーにゃ さん
> こんばんは。
腫瘍が悪性でなくて良かったですね。
それにしても、大きいですね?びっくり。
ガンを患ってただけに、チッと心配してたか、
舌感、手触り感より、大きかったです、
> 取ってしまって良かったと思います。シロウトだけど。笑
心配したでしょう?お疲れ様でした。
痛みなく、行くのどうしようかなって思ってましたが行きました。
こんなん早く行ってよかった。
> 福寿草の芽がもう、見えてるんですね。さすが、広島ですね。
咲き始めました、寒い中、これ咲くと春を感じ始めます。
> みかん200円も、安くてびっくりです。
レモン果汁を買うと、「広島のレモンです」とあり、やはり、かんきつ系の産地なんですね。(*^_^*)
200円でも、美味し
そうですね、広島もレモン、みかんの産地です、瀬戸内周りは産地、あっ今度何かで
maman さん
> 痛みませんか?
抜糸が済むまで不自由かも知れないけれど、ほんの少しと我慢我慢
早く癒えるといいですね 願っています
3日目になりました
舌で糸を感じます、痛くないです、
願いありがとうございます
> 福寿草 我が家はどうだろう?
今朝は結露が凍ってドアが開きませんでした
しばらく寒波の悪戯が続きそうですね
maman さん 同じ瀬戸内ながら、凍てつくところなんですね、
ドアに驚きました、
お仕事も寒い中、風邪を召されないように願ってます。
みかん さん
> 直視できないので スルーしました
悪性でないのが 何より安心です
あちこち 悪くなると 治療代も たくさんかかりますね
わたしも 病院に行くたびに ためいきついてます
健康で居るのが 一番の幸せなんですね^^
スルーがいいです、少しでも知り合い他人のは特に見たくないもんです、
自分のもですが、笑
健康がホント一番
> 福寿草 たくさん咲いて たくさん 福が来ます様に
今にょきにょきと伸びはじめ、元気でる黄色を主張し始めてます
> 明日は 立春 国府宮の奇祭裸祭りです
春の始まりですね♪
肌が擦れ合い蒸気が、水をぶっかけ、人々熱気に 感動!
るいはは さん
> しろさん
痛い思いしましたね
でも、悪性じゃないようで良かったです。
医者にいくと、痛くないように、昔とぜんぜん違いますね、
麻酔注射さえ痛くないようになり
ほんと、チッとだけ痛い 笑
> 年を重ねれば色々な症状が出るものですね
上手に付き合ってゆけるように頑張りましょう♪
抜糸までしばし不自由かもしれませんが
気を付けてね
歯磨きなど、普通にして良いと言われましたが、
やはり糸が、気になります 笑
ボス。さん
> 福寿草を見るのは、いつも鉢の中です
地面から

に挑戦かぁ

霜や雪がかかった時も見れます、そんな時、きれいなこと
まりんママ さん
> 悪性腫瘍でなくてよかったですね。
しかし次々大変ですね。
そういう時期なんでしょうか。
でもなんでも早期発見、早期治療というくらいですから
異常を感じたらすぐに診察してもらうのはとてもいいことだと思います。
何はともあれお大事に・・・
思い煩うよりで、早く行きました、
病気は早くが鉄則です。
> 寒さの中で福寿草もがんばっていますね。
毎年、寒いとき元気を見せてくれます、毎年感じる元気の一つ
ゆんこさん
> こんにちは♪
結構大きな腫瘍だったんですね。たった15分で摘出・・・イケメン先生の腕が確かな証拠ですね。その先生にブログに載せますと言われたのですか?(笑)
実は、小さい液体の入ってた腫瘍を写してたら写し難いだろうと、ピンセットでガーゼの上に
ブログに載せますと言われたのですか?と言いませんでしたが
この年の者が、写真にとってるの、新鮮に感じられたのかなぁ
ほんと、イケメン先生で、目 眼 キラキラされてる先生です、
また抜糸で行きます、笑
> 瀬戸内の風景は、いつ見てもほっとします。
橋の上の写真、これは運転しながら撮ったのでしょうか。
いいえ、車左に停車 車から降り、車に気をつけ撮りました
穏やかな瀬戸内の風景ですね
> 母さんが働いている様子、笑っちゃいました。
重いのにご苦労さまです。
こんなマウスオン は温まりますね
紅葉 さん
> 良かったですね~
良性で・・・
チョッとだけ不安でした
良かったです
> 瀬戸の島々はいろんな顔を見せてくれて楽しいですよね~
それに柑橘類の宝庫ですから・・・
季節それぞれに、穏やかな地域に住み、今のところホントありがたい地域
自分食べるの、瀬戸内産がほぼ90%
> 寒いのでお身体ご自愛くださいね(^_-)-☆
紅葉 さんも、お願いします、それにしても寒いですねぇ~
しろさん
上唇の腫瘍は意外と大きいものだったのですね、それで悪性でないと言うことでホッとされたと思われます。
治療費薬代掛かりましたが、これも日々生活を送るため仕方のない事と思います。
で、その後食事等で差し障りはないのですか?
福寿草など瀬戸の橋を渡ってる光景は まさにそちらは春ですね!いいですね。
戦艦大和に似たタンカー?クレーンが付いてました。
あー、自分も海が見たくなりました(笑)
こんにちはぁ~♪(*^_^*)
びっくりしましたぁ~~!!!
腫瘍って…。
超、超、びっくりでしたよぉ~!
良かった♪良かったぁ~☆
唇にそんなものも出来るんですねぇ~^^;
びっくりしますね。
私も先日、目が痛くて痛くて開けていられないくらいで眼科に行くと…。
目の皮が一枚剥げかけていました@@;
先生がこれは痛かったやろうってぇ~^^;
医療費かかりますよねぇ~(T_T)
がんになってから身体がもろくなった気がします。
いや、確実にです!(笑)
それまで病院って殆ど行かなかったですもん♪
病気は自力で治す!
が売り文句でした(笑)(笑)(笑)
今じゃぁ。病気にならなくても、検診へ!ってぇ~!
変わりましたが…^^;
脱線しましたが、本当に何もなくて良かったです☆
おめでとうございます♪(*^_^*)
しろさん、こんにちは。
もう痛みは取れましたか?
悪性でなくてほんとうによかったですね。
青大根、私も大好きです。
生で食べると美味しいですね。
あ~ 私も 金食い虫です(^_^;)
1回の支払いに もうひとつ「0」が つきますです。。。
カブ太郎 さん
> しろさん
上唇の腫瘍は意外と大きいものだったのですね、それで悪性でないと言うことでホッとされたと思われます。
治療費薬代掛かりましたが、これも日々生活を送るため仕方のない事と思います。
それはいろんな病気があるもんですね、毎日、口の中で感じてました
不安消去に行きました、金掛かるの仕方ない、今の保険制度いいですよね?
> で、その後食事等で差し障りはないのですか?
それなりに~ 汗
> 福寿草など瀬戸の橋を渡ってる光景は まさにそちらは春ですね!いいですね。
まだ積るほど積もってません、小さい雪だるまを作りたいのですですが、
雪国の苦労思うと、不謹慎な思いです。
> 戦艦大和に似たタンカー?クレーンが付いてました。
あー、自分も海が見たくなりました(笑)
瀬戸内の島々の岩石を取り、何処かえ運ぶ、いろんな知らない生活営みあるのを感じました。
自分の知らない各地の営み見たい、旅をし見聞きを、できるうちに
ちぇりぃ~☆ さん
> こんにちはぁ~♪(*^_^*)
びっくりしましたぁ~~!!!
腫瘍って…。
超、超、びっくりでしたよぉ~!
良かった♪良かったぁ~☆
明るい息遣い言葉コメントに、いつも明るくなります、
ありがとうございます。
先生、すぐに取りました、自分は次にかとおもってました
> 唇にそんなものも出来るんですねぇ~^^;
びっくりしますね。
私も先日、目が痛くて痛くて開けていられないくらいで眼科に行くと…。
目の皮が一枚剥げかけていました@@;
先生がこれは痛かったやろうってぇ~^^;
口より目の方が 辛いしんどいと思う、大変だったですね
治り先生に感謝 !
> 医療費かかりますよねぇ~(T_T)
生きてるのに人誰でも 起きて半畳 寝て一畳 大小ありますが
> がんになってから身体がもろくなった気がします。
いや、確実にです!(笑)
それまで病院って殆ど行かなかったですもん♪
病気は自力で治す!
が売り文句でした(笑)(笑)(笑)
そうですね、ほんと自身が経験しないと 分からないと思うことだろと思う
ガン知らなかったら 汗
> 今じゃぁ。病気にならなくても、検診へ!ってぇ~!
変わりましたが…^^;
脱線しましたが、本当に何もなくて良かったです☆
おめでとうございます♪(*^_^*)
そうですね 早く見つけることが、他人にも迷惑を掛けない
早期発見早期治療が 一番 検診へ!遠慮なしで
petero k さん
> しろさん、こんにちは。
もう痛みは取れましたか?
悪性でなくてほんとうによかったですね。
今、チクチクがチッと 笑
ご心配ありがとう ございます
> 青大根、私も大好きです。
生で食べると美味しいですね。
煮ると色変わるし、青大根はカラミもほどほど、生がお薦めですね!
モリダク さん
> あ~ 私も 金食い虫です(^_^;)
1回の支払いに もうひとつ「0」が つきますです。。。
えっ~ 自分もそういう時期はチョッとありましたが。。。。
今はこんだけの金額でも、しどろもどろ
モリダク さんの、金食い虫です(^_^;)には、汗
自分は高額医療還付に、助かりましたが、
長く続くと生活に難あり、
相方さん経済力や、モリダクサンの生活経済力スゴイ、
自分は、一人。
また、津山に行きホルモン食る機会あるといいなぁ
良かった、しばらく不便かもしれないけれど
お大事にしてくださいね。
瀬戸内はいいところですね、
先日、島で無農薬でミカン栽培をしている友達が
たくさんミカンを送ってくれましたが、すごく美味しくて
毎日たくさんいただいています。
瀬戸内の島々、ゆっくりのんびり旅をしてみたいです。
つままま さん
> 良かった、しばらく不便かもしれないけれど
お大事にしてくださいね。
ご心配ありがとうございました。
今日で痛み止めの薬が終わり、いつも通りの服用に
まだ、ちょっとふべんかなぁ 汗
>瀬戸内はいいところですね、
先日、島で無農薬でミカン栽培をしている友達が
たくさんミカンを送ってくれましたが、すごく美味しくて
毎日たくさんいただいています。
無農薬いいですね、おいしいに違いない !
自分は今回と次の旅でも、みかんをたくさん買いましたが
農薬はしてあると思う 汗。
> 瀬戸内の島々、ゆっくりのんびり旅をしてみたいです。
しばらく瀬戸内の旅が続きます、楽しんでいただけたら
嬉しいな!