アスパラ菜、いつのまにか花が咲いている、ラーメンに入れた、果物はフェイジョア 笑

全写真マウスオンよろしく
表庭に咲くと好いことが起こるという、吉祥寺草が咲いているが、期待して良いのだろうか?

朝風呂で見える。満開の、山茶花

ーーーーーーー
神奈川に、で、、スカイツリーに行きました ⑦
翌日の朝食は、食べきれなかったワタリ蟹食べ、鷺沼から大都会の慣れない東急田園、半蔵門線で、アメ横、上野駅に

なんでか、あの西郷どんの銅像所で、交通に注意ガムをいただいた 笑

不忍の池を弁才天の散策してたら

上野動物園裏口だったよう 入る。台風15号でギンナン落ちてる、象さんたち観ながら、タイからの贈り物、

上野動物園と云えば パンダ !ぐ~たらなかな、なんて恰好、自分と一緒 笑 汗;

正面入り口からスカイツリーが見える、遊び乗り物ある、上野動物園でした
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは。
しろさんのお宅はお風呂がすごい。
サウナといい、庭の中?のお風呂といい、
ぜいたく~、じゃあ~りませんか。^m^
山茶花を見ながら風流ですね。
そりゃあ、朝ぶろに入りたくもなるでしょう♪
西郷さんの前でなぜに交通安全ガムか わかりませんが、
おもしろい啓発運動ですね。(^O^)
こちらも銀杏があちこちで落ちてるの見かけます。
銀杏おいしいですよね!
ムチムチで。
吉祥寺草、なんて読むんでしょうね。
井の頭公園に行くのに、吉祥寺の駅から良く歩きましたけど
やはり「きちじょうじ」と読むのでしょうか?
上野動物園、20年以上行ってないですね。
私、パンダ見たことないんですよ。
並んでまで見る気はしないし。
上野って言うとやはり国立博物館かな~
私のところからは、地下鉄日比谷線で、上野までは直通で
いかれるんですけど、なかなか行かないですね。
しろさん、おはようございます
山茶花が咲き始めましたね
落ち葉たきの煙、匂い・・・ 焼き芋(笑)
秋は短いけれど、楽しみたいですね
しろさん山茶花を見ながら朝風呂ですか?
良いですね~
ワタリ蟹立派ですね~美味しそうです!
私も昔パンダが来たとき見に行った事があります
お尻向けて寝ていました。
そこを立ち留まらずに通り過ぎました。
凄く混んでいたのに寝ているパンダさんは大物ですね(笑)
しろさん
吉祥寺草が咲いてるので いい事がおきるのですか!
そう期待してるだけでも気分がよいのではないでしょうか(笑)
シロちゃんも期待してるみたいに横になってますね。
うわ~!朝風呂ですか、温泉気分ですね。
山茶花も咲いて観えて、風情あります。でもあまり長く窓開けて居ると寒い空気が入って来そうですね。
澄み切った青空に 上野駅の高架の鉄が目立ちますね
。
上野動物園では、しろさんも子供気分で楽しめましたか?(笑)
朝風呂 いいですね~♪
家は 窓を開けたら お隣の風呂が見える(^m^)
広い きれいな 庭で 素敵なんですね♪
食事も こまめに たくさんんお具材
わたしなんか ぐうたらだから 目を見張ることばかりです☆
パンダ かわいいです^^
お風呂がら庭の景色が眺められるなんて素敵ですね~
我が家はお隣の壁しか見えません(;一_一)
東京なんで行くこともないでしょうね。
しろさんの写真を拝見していった気持ちになります(笑)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんばんは。
なんて風情のあるお風呂なんでしょうね。
サウナも付いているんですよね。
お風呂に呼んで下さいマセ。。
アメヤ横丁も上野動物園も不忍の池にも
行った事がありません。
岐阜にはよく行きますが
関東は遠いです。
はーにゃさん
> こんばんは。
しろさんのお宅はお風呂がすごい。
サウナといい、庭の中?のお風呂といい、
ぜいたく~、じゃあ~りませんか。^m^
山茶花を見ながら風流ですね。
そりゃあ、朝ぶろに入りたくもなるでしょう♪
20年前、風呂に拘って建てました、
朝ぶろ入るのは冬に1~2雪の積もった時と、山茶花を見る至福のひとときを楽しめる時間です。
> 西郷さんの前でなぜに交通安全ガムか わかりませんが、
おもしろい啓発運動ですね。(^O^)
チューインガムの注意を引っ掻けた、ジャダレのガムをいただきました。
西郷どんさんとは関係ないようです。
> こちらも銀杏があちこちで落ちてるの見かけます。
銀杏おいしいですよね!
ムチムチで。
苦味と食感が美味しいですね !
まりんママさん
> 吉祥寺草、なんて読むんでしょうね。
井の頭公園に行くのに、吉祥寺の駅から良く歩きましたけど
やはり「きちじょうじ」と読むのでしょうか?
ありゃ、吉祥寺草のUPと井の頭公園の記事の吉祥寺草 キチジョウジ草ですかな~
> 上野動物園、20年以上行ってないですね。
私、パンダ見たことないんですよ。
並んでまで見る気はしないし。
自分の時は、並んでみませんでした、
ちょっとテレビなどで見るより、実際はチョッと小汚げ 笑
> 上野って言うとやはり国立博物館かな~
国立博物館も入ろうと思いましたが。。。汗です
> 私のところからは、地下鉄日比谷線で、上野までは直通で
いかれるんですけど、なかなか行かないですね。
近くにいられると、そうですね、なかなかだと思います。
mamanさん
> しろさん、おはようございます
山茶花が咲き始めましたね
落ち葉たきの煙、匂い・・・ 焼き芋(笑)
昔は焼き芋は楽しみだったですね、
今は機会がなくなりました~
> 秋は短いけれど、楽しみたいですね
自分の一番好きな季節です、馬が肥えるからか 笑
Coucouのいくこ さん
> しろさん山茶花を見ながら朝風呂ですか?
良いですね~
たまにはいいもんです、朝にゆっくりしました
> ワタリ蟹立派ですね~美味しそうです!
自分には、それは大きいワタリ蟹でした、その美味しいこと
下賤な自分、価格はっ~? 自分にはとても買えない
> 私も昔パンダが来たとき見に行った事があります
お尻向けて寝ていました。
そこを立ち留まらずに通り過ぎました。
凄く混んでいたのに寝ているパンダさんは大物ですね(笑)
自分の時もお尻を向けて 笑
ぐ~たらな恰好が?人気なんかなっ~笑
カブ太郎さん
> しろさん
吉祥寺草が咲いてるので いい事がおきるのですか!
そう期待してるだけでも気分がよいのではないでしょうか(笑)
シロちゃんも期待してるみたいに横になってますね。
吉祥寺草が咲いてる家は、いい事がおきるという言い伝えがあるそうです。
期待してるだけでも気分もいいですが、あるともっといいな 笑
> うわ~!朝風呂ですか、温泉気分ですね。
山茶花も咲いて観えて、風情あります。でもあまり長く窓開けて居ると寒い空気が入って来そうですね。
窓はルーバーだけなんですよ、毎日、透明なガラス越しに見て風呂に入っます。
柵の外は自分裏畑なので露天風呂風にすることができました。
> 澄み切った青空に 上野駅の高架の鉄が目立ちますね
上野動物園では、しろさんも子供気分で楽しめましたか?(笑)
テレビでよく紹介される、上野駅や上野動物園を実感しました
旅っていいもんですね
みかん さん
> 朝風呂 いいですね~♪
家は 窓を開けたら お隣の風呂が見える(^m^)
広い きれいな 庭で 素敵なんですね♪
友達の建築士と相談しこんな家庭に、でも、一人 笑
> 食事も こまめに たくさんんお具材
わたしなんか ぐうたらだから 目を見張ることばかりです☆
自分は掃除が苦手 ぐうたら です。!
> パンダ かわいいです^^
パンダさん、自分が行った時は、ぐうたら恰好してました。
今度は。忙しいときをみたいなぁ~
紅葉さん
> お風呂がら庭の景色が眺められるなんて素敵ですね~
我が家はお隣の壁しか見えません(;一_一)
少ない建築費のなか、風呂に拘りました。
> 東京なんで行くこともないでしょうね。
しろさんの写真を拝見していった気持ちになります(笑)
楽しんでいただけ嬉しいです、
いろんなところに行かれる機会に。。。
2011-11-15(20:00)さん
ありがとうございます。
醤油には、自分もビックラこきました 笑
楽しまれることできまされたらに、乾杯 !
はーと さん
> こんばんは。
なんて風情のあるお風呂なんでしょうね。
サウナも付いているんですよね。
お風呂に呼んで下さいマセ。。
相方様と来られる機会があられるとあると良いですね。。
> アメヤ横丁も上野動物園も不忍の池にも
行った事がありません。
自分は幸いにも、行くことが、
でも、外国へは韓国以外に行ったことがありません
はーと さんみたいに、海外に行く機会あるといいなぁ!
> 岐阜にはよく行きますが
関東は遠いです。
東北、関東は遠いです
行ける時に行きたいもんですね !!
ボスも、次のデート? は、パンダを見に行きます


ボス。さん
> ボスも、次のデート? は、パンダを見に行きます

お孫さんたちと 笑