裏畑
枝豆 収穫 したり ホゴメバル煮つけ

右上
枝豆 塩茹で真ん中 オクラと、山芋の酢の物
↑ ↓ マウスオン よろしく

真ん中 モズクとカリフラワー酢の物
右上 モロッコ豆の卵とじ
右下 チリメンとピーマンの油炒め

真ん中 カマボコとモヤシの酢の物
右下 ひじき煮
鰺の刺し身

真ん中 チリメンと胡瓜の酢の物
右下 里芋煮
冷凍してた 干しカレイの冷凍

右下 豚肉とモロッコ豆の油炒め
茎が 枯れてたので拾いました

熟すの早いだろうと 思ったとおり 写真では いい色にみえますけど
水っぽいこと 汗 今年は 不作の🍉 感じ 、
まだ生きてる茎のスイカに期待いましょう
市販の お魚たちと 仲良く・・・

真ん中 カニカマ モズクと春雨の酢の物
右下 野菜炒め
妹 姪 又姪 来てくれたので 昼食に

回転ずし 行きました それぞれの注文 ランチ

自分の オーダーは

アラ汁に シャコ
つぶ貝 に、

エンガワ
ウナギに

貝柱 で
お腹いっぱい に w
その時の 気分で選び 美味しくいただきました。
我が家の ゴーヤも
遅ればせながら 雌花 咲かせました 。
そんな 季節です
♪
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんにちは。
枝豆食卓に色を添えてますね。
酢の物多く摂り健康に(*´ω`*)
スイカは写真で見ると濃厚そう。
残りのスイカ頑張れ!
皆さんとのお昼は美味しく楽しく。
お寿司美味しそう~。
暑い時のお寿司、お口の中がさっぱりしそう。
ゴーヤも棚になさって💕いいですねぇ。木陰に風をよんで。
今年はできなかったけれど 来年はやりますよ。
そして今夜はゴーヤを炒めるんです。
貝柱とうなぎ、、、うらやましい、(^▽^)🥢🍣
🍉まるは今日5つ目ww家主がもってきてくださいました
こんばんは♪
今年は枝豆をよく食べています。
こちらのスーパーで売られているのは今年から枝付きのが増えました。
新鮮さが長持ちしそうですが、その分お豆の量が減っているのでは?と勘ぐっています。(汗)
親戚の方々とのお集り、良いですね。
大勢で食べると食も進むでしょ?
我が家の初収穫のスイカは未だ食していません。
雨の日が続き・・・
からっとした日に食べたいな~
畠にはなかなか入れません
草が伸び放題で驚きました
トマトときゅうりの収穫して来てくれました
沢山の胡瓜
キュウちゃん作ろうかな?
今年は 雨の量も多く 長雨で
家庭菜園をする人の多くの人が
不作で なげいてらっしゃいます
しろさんの所は 水はけがよいみたいなので
無事なようですね
お天気回復したら すいかも 美味しくなると思いますね^^
お寿司・エンガワ大好きです


コロナのことがあるので、なかなか行けませんでした

もうすぐ、やっとの事で来る・夏休み

みんなで行きたいです


つばさぐも さん
>こんにちは。
枝豆食卓に色を添えてますね。
こんばんは
食卓に 収穫の喜び 添える w
>酢の物多く摂り健康に(*´ω`*)
一日 一品 必ず 酢の物 (^_-)-☆
>スイカは写真で見ると濃厚そう。
残りのスイカ頑張れ!
ほんと スイカの収穫時期 間違えないよう しましょっ !
>皆さんとのお昼は美味しく楽しく。
お寿司美味しそう~。
美味しいもの みんなで 美味しく感じる
お寿司って いいですね 笑
hippopon さん
>暑い時のお寿司、お口の中がさっぱりしそう。
ゴーヤも棚になさって💕いいですねぇ。木陰に風をよんで。
今年はできなかったけれど 来年はやりますよ。
そして今夜はゴーヤを炒めるんです。
こんばんは
帝都のマンション ベランダに
ゴーヤの グリーンカーテン 最適なこと
来年 新鮮 楽しみましょう ♪
>貝柱とうなぎ、、、うらやましい、(^▽^)🥢🍣
回転寿司の努力に感謝です (^_-)-☆
>🍉まるは今日5つ目ww家主がもってきてくださいました
足の快復状況 いかがですか
むくみ など 適切に ゆっくり
対処 なさってください、
お大事に !
こんばんは
ゆんこ さん
>こんばんは♪
今年は枝豆をよく食べています。
こちらのスーパーで売られているのは今年から枝付きのが増えました。
新鮮さが長持ちしそうですが、その分お豆の量が減っているのでは?と勘ぐっています。(汗)
こんばんは
夏の旬 枝豆 美味しい
枝付きの 自然の象徴 お豆の量 任せましょっ (笑)
>親戚の方々とのお集り、良いですね。
大勢で食べると食も進むでしょ?
美味しく 食も進みました お金も (^_-)-☆
桂 さん
>我が家の初収穫のスイカは未だ食していません。
雨の日が続き・・・
からっとした日に食べたいな~
こんばんは
コメントありがとうございます。
房総半島にも 長雨 今年は 天候不順かな
からっとした日に 冷たく々 冷やした 🍉
家菜園 味 また格別 でしょう
>畠にはなかなか入れません
草が伸び放題で驚きました
雑草の 勢いのよいこと
しばらく で ビックリします
アスパラみたい 成長 ・・
>トマトときゅうりの収穫して来てくれました
沢山の胡瓜
キュウちゃん作ろうかな?
相方さんの日々が 収穫に
キュウリ の 旬の 美味しいこと
保存食にも キュウちゃん 活躍ですね (^_-)-☆
みかん さん
>今年は 雨の量も多く 長雨で
家庭菜園をする人の多くの人が
不作で なげいてらっしゃいます
しろさんの所は 水はけがよいみたいなので
無事なようですね
お天気回復したら すいかも 美味しくなると思いますね^^
こんばんは
長雨 困ったものですね
自然のこと 家庭菜園では 対処 も 自然任せ
梅雨明 間近かな 美味しくなる 🍉に 期待 (^_-)-☆
ボス。 さん
>お寿司・エンガワ大好きですv-17v-221
コロナのことがあるので、なかなか行けませんでしたv-356
こんばんは
お寿司 美味しいですね
武漢ウィルス、の 対処 なされてました
エンガワの 食感 油感 癖になります・・
>もうすぐ、やっとの事で来る・夏休みv-62
みんなで行きたいです v-377v-17
あぁ~ 夏休み 上州の 賑やかさ
ブログUP よろしくです

枝豆の美味しい季節ですね
毎日でも飽きません。
雨が多いのでこの夏は野菜が上手く育たないようですね
スイカも水っぽいのですね~残念。
ごちそうがいっぱい
皆で楽しまれた事でしょうね^^
私も昨日、実家の母が茹でてくれた枝豆を食べました。
夏のビールのお供にはかかせませんね(私は飲めませんが)。
スイカ、とても美味しそうに見えますが、今一つだったんですね。
今年の長雨では仕方なさそうですが、まだまだこれから本格的に
暑くなって太陽がギラギラしてくればきっと大丈夫!
姪御さん、相変わらず可愛い~。
たくさん食べたかな~。
nohohon さん
>枝豆の美味しい季節ですね
毎日でも飽きません。
雨が多いのでこの夏は野菜が上手く育たないようですね
スイカも水っぽいのですね~残念。
こんばんは
ビールも美味しい季節になりました
おっとっと 節酒 しなくてはなりません
天候不順の長いこと 野菜も 梅雨明け 望んでますね
お野菜 高いそうですね、
>ごちそうがいっぱい
皆で楽しまれた事でしょうね^^
美味しいって 言い合うこと 楽しいですね (^_-)-☆
apricot・a さん
>私も昨日、実家の母が茹でてくれた枝豆を食べました。
夏のビールのお供にはかかせませんね(私は飲めませんが)。
こんばんは
新鮮旬を食べるの幸せ感じますね
夏のビールの 共有に お知らせしたいな 笑
>スイカ、とても美味しそうに見えますが、今一つだったんですね。
今年の長雨では仕方なさそうですが、まだまだこれから本格的に
暑くなって太陽がギラギラしてくればきっと大丈夫!
梅雨明け後の天候に期待
おいスイ スイカ キンキンに冷やして
水分 補給に 至福の時間になりますね
>姪御さん、相変わらず可愛い~。
たくさん食べたかな~。
あはは かわいいこと
楽しい記憶に残ってると (^_-)-☆