
トマト 初収穫 笑ながら 食べましたw
温かく なったし

季節 先取りしたいな
真ん中 家採り 🥒 もろQ つくりました。
↑ ↓ マウスオン よろしく

海老 電子レンジ で チン
西京漬け と 刺身

真ん中 チリメンと胡瓜の酢の物
ブリ照り 88円

真ん中 チリメンと山芋の酢の物
冷凍してた鰺の開き。 貝の好きには アカニシ貝

右下 酢豚
太刀魚塩焼き に 〆こはだ

右上 カレー
妹が 甥と 姪と その子ども(又姪) たち 連れて
来てくれました
昼食へと、近くの 和食屋さんに お子様ランチ
大人たちは 幕の内弁当

や

天婦羅定食
お家に帰り 収穫 タイムの写真です

まずは 初収穫 プチトマト。

🥒 キュウリ。は、日々豊作
スイカの成長を、みたり

オクラ の 収穫
アハハ

まだ 小っこい 🥕
泥んこになって

メークインの堀りを 楽しみ
お持ち帰りは

採ってた ・・ に、
モロッコ豆

牛蒡 ブロッコリー など・・ お持ち帰りになりました w
表庭

バイオチェリー 色づき 熟し始めました
そんな 季節
♪
・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは。
初収穫嬉しいですね。
皆さんとの会食も賑やかそう(^-^)
おいしく頂けますね。
可愛いにんじんに目を見張りました。
豊作ですね!
こんばんは!
楽しそうですね、こんな体験をさせていたいて、
将来土になじむお嬢様になりそうですね。
おごちそうも、、おいしそう、、活き活きしてる、、
子どもたちにとっては大切な食育

みんな楽しそうに、自然に学んでいますねぇ


泥んこになりながら収穫、きっと良い思い出になりますね^^
みんなで食べるお食事も楽しいですね。
たくさんの新鮮なお野菜のお土産も
帰ってからも皆さん楽しんで調理される事でしょうね
こんな日が幸せですね~🎵
収穫楽しんでますね~
皆さんとの会食も賑やかで楽しそう(^_-)-☆
トマト、もう収穫できたのですね。
我が家はまだやっと小指の先。
モロッコ、普通のいんげんはそろそろお終いかな?
草取りに追われていますがしろさん処はスッキリしてますね・
外出自粛解除後のお食事会
格別ですね。
あ~うれしいうれしい
賑やかな日を過ごされましたね
さぞ賑やかな 収穫祭 ヽ(^。^)ノ
いっぱいの おみやげ 新鮮野菜
味も濃く 美味しいですよね
しろさんも また 元気に 菜園頑張れますね
こんにちは♪
毎日のお食事の中のカレー、少ない!
これだけではカレーライスにならないでしょ!!
と突っ込んでしまった私です。(笑)
お子さんたち、いつもながらに良い笑顔ですね。
自分で収穫をしたら、ニンジンでもなんでも食べてくれそうですね。
次はスイカの収穫の時かな?
つばさぐも さん
>こんばんは。
初収穫嬉しいですね。
こんばんは
初収穫 また 格別に感じ w
>皆さんとの会食も賑やかそう(^-^)
おいしく頂けますね。
子どもたちの世話も忙しそう
それぞれ頑張ってるな 家族たちのの会話
楽しく 美味しい 時間でした。
>可愛いにんじんに目を見張りました。
豊作ですね!
間引き時期の にんじん
新鮮 生齧りも いいですよ (^_-)-☆
hippopon さん
>こんばんは!
楽しそうですね、こんな体験をさせていたいて、
将来土になじむお嬢様になりそうですね。
こんばんは
それは 体力充実に頭脳明晰も
天は 二物を与えるお嬢さま ことも w
>おごちそうも、、おいしそう、、活き活きしてる、、
たまの ひさしぶり外食 味はまた
格別 いただきました (^_-)-☆
ボス。 さん
>おはようございます。
子どもたちにとっては大切な食育v-237
みんな楽しそうに、自然に学んでいますねぇ v-17v-221
こんばんは
都会に住む 子どもたち
田舎で、自然の摂理を 感じてくれました

nohohon さん
>泥んこになりながら収穫、きっと良い思い出になりますね^^
こんばんは
自然を感じながら成長してくれるの 情緒も豊かに
>みんなで食べるお食事も楽しいですね。
そらはもう 美味しいこと w
>たくさんの新鮮なお野菜のお土産も
帰ってからも皆さん楽しんで調理される事でしょうね
こんな日が幸せですね~🎵
新鮮旬を感じてくれたと 思います
みんな 笑顔でした よ (^_-)-☆
紅葉 さん
>しろさんおはようございます。
収穫楽しんでますね~
皆さんとの会食も賑やかで楽しそう(^_-)-☆
こんばんは
子どもたち 好き嫌いないよう 健康的!
泥んこも 遊び 喜んで いました よ~ 笑
桂 さん
>トマト
トマト、もう収穫できたのですね。
我が家はまだやっと小指の先。
モロッコ、普通のいんげんはそろそろお終いかな?
草取りに追われていますがしろさん処はスッキリしてますね・
こんばんは
コメントありがとうございます。
温暖な 房総半島 と 瀬戸内
苗を植える時期によって 成長も違うのでしょうか?
いんげん は 瀬戸内で、例年成長いまいち うえませんでした 汗
モロッコ豆は いい感じに
草取りに 畑の周り コンクリート で固め (^_-)-☆
>外出自粛解除後のお食事会
格別ですね。
武漢ウィルスの手ごわいこと
患者の無い 瀬戸内の田舎でも 久々に
お出かけ 格別に美味しかったです (^_-)-☆
みかん さん
>こんにちは
あ~うれしいうれしい
賑やかな日を過ごされましたね
さぞ賑やかな 収穫祭 ヽ(^。^)ノ
いっぱいの おみやげ 新鮮野菜
味も濃く 美味しいですよね
しろさんも また 元気に 菜園頑張れますね
こんばんは
うれしい コメント ありがとうございます。
久々の 身内との ふれあい時間
生きる糧 感じ 新鮮旬を 頑張り (^_-)-☆
ゆんこ さん
>こんにちは♪
毎日のお食事の中のカレー、少ない!
これだけではカレーライスにならないでしょ!!
と突っ込んでしまった私です。(笑)
こんばんは
鋭い 突っ込み
サランラップで 小分け冷凍の世界
少量多品種はガン予防
一人身 頑張ってます !!
>お子さんたち、いつもながらに良い笑顔ですね。
生きる笑顔 の 嬉しいこと
それは 充実 (^_-)-☆
自分で収穫をしたら、ニンジンでもなんでも食べてくれそうですね。
次はスイカの収穫の時かな?
おはようございます。
賑やかな食卓と可愛い姪御さん達、幸せなひと時がお写真から
伝わって来ます。
楽しい収穫を考えると、一生懸命に育てる甲斐もあるというものですね。
それにしても凄い量!。
お店が開けちゃいそうですよ~。
子どもっていいですね。
元気が貰えちゃいます。
apricot・a さん
>おはようございます。
賑やかな食卓と可愛い姪御さん達、幸せなひと時がお写真から
伝わって来ます。
楽しい収穫を考えると、一生懸命に育てる甲斐もあるというものですね。
それにしても凄い量!。
お店が開けちゃいそうですよ~。
こんばんは
それは 賑やかな一日でした
写真をいっぱい撮りは 夢中になりますね
人集う お野菜作り 頑張りましょう w
>子どもっていいですね。
元気が貰えちゃいます。
それは 小さな かわいい台風一過
ホッと 寂しさ
apricot・a さん の お孫さん
同感 します ♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ さん
>こんばんは しろさん。
いつもありがとうございます。
感謝です。
こんばんは
自分こそ ありがとうございます。
コメント 励みになります ♪