表庭

モクレン
表庭 満開の 桜に

かわいい 訪問鳥
実のなる木

プラムも咲きました
↑ ↓ マウスオン よろしく
サバ味醂

右下 ウィンナー 南瓜 油炒め
ちいいか 煮つけ

右上 カレー
ホゴメバル 塩焼き

右下 茎ワカメ 煮
真ん中 春雨 モズク 干しエビの酢の物

右下 キンピラ牛蒡
サバ煮 サヨリ 刺身

真ん中 ホウレンソウのお浸し
右下 里芋煮っころがし
冷凍してた干しカレイ ミル貝の刺し身 美味しいなぁ

真ん中 菜の花お浸し に モヤシ錦糸の酢の物
右上 市販の 茶碗蒸し
ーーーーー
山陰の旅
松江城 天守からの 眺め

天井 写し

東の 眺め
下城 城内

左側 通行
下城 は 城内に

こんな 建物 ありました
興雲閣

こんな 感じ
午後 4:30 頃に なりました
お泊りは 一畑 電鉄 に予約 してた

逆流性食道炎患者 は 上半身 高くして 眠らないと いけません
朝食 バイキング

これ いただき ました ♪
山陰の旅 続き ます
ーーーーー
日陰 風呂庭の水仙

お風呂から

窓ガラス に焦点合って ボケてます 汗 こんな 眺め
表庭 鶯神楽

満開
裏庭の

木瓜の花 咲き始め
裏庭

奥から レンギョウ 沈丁花 ボケの花 咲く
そんな 季節
🎶
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは(^^♪
お花賑やかに咲いてますね。
しろさん調理時間はどれくらい?
興味津々です。
効率いいんだろうな。
山陰の旅いいですね。
お風呂にお食事♪
庭の花が咲きはじめ かわいい訪問者もきてくれて
楽しみが増えてきましたね
プラム 今年も買い損ね (;^_^A
風呂庭も よい花が咲きだし
庭の眺めがますます いい感じになってきてますね
泊りがけの旅 うらやましい
もう長い事行ってないわ ('◇')ゞ
こんばんは♪
しろ家では桜が満開なんですね。
鳥はメジロですか?
いい景色ですね。
お風呂から外が見えるのはいいですね。
でも外から覗かれることはない?(笑)
こんばんは
はるですねぇ~~はる、、花が満開で美しくて
モクレンの美しいこと!!
うっとりしちゃいますね。
ただゆっくりお茶ばかり飲んでしまいそう。(;´∀`)
さくらの花の甘い香りに誘われてメジロさん来てますね。
色んな花が目を楽しませてくれますね(^_-)-☆
つばさぐも さん
> こんばんは(^^♪
お花賑やかに咲いてますね。
こんばんは
庭 賑やかになりました 春ですね
> しろさん調理時間はどれくらい?
興味津々です。
効率いいんだろうな。
45分くらい ?
> 山陰の旅いいですね。
お風呂にお食事♪
温泉 のほほん しました ♪
みかん さん
> 庭の花が咲きはじめ かわいい訪問者もきてくれて
楽しみが増えてきましたね
こんばんは
春ですね 庭 花で賑やかに ♪
> プラム 今年も買い損ね (;^_^A
プラム いっぱい 実るといいなぁ(^_-)-☆
> 風呂庭も よい花が咲きだし
庭の眺めがますます いい感じになってきてますね
風呂から のほほんと 水仙眺め いい湯だな ♪
> 泊りがけの旅 うらやましい
もう長い事行ってないわ ('◇')ゞ
日帰りハイキング 娘さんと 楽しみ いいなぁ (*^-^*)
ゆんこ さん
> こんばんは♪
しろ家では桜が満開なんですね。
鳥はメジロですか?
いい景色ですね。
こんばんは
家庭 花たち 咲き 誇ってます 春ですね
鳥は メジロさん 上手く 写せなかった 汗 笑
> お風呂から外が見えるのはいいですね。
でも外から覗かれることはない?(笑)
敷地内に 塀もあるし 泥棒 以外は覗かれることはないです
そんな 郊外です。笑
hippopon さん
> こんばんは
はるですねぇ~~はる、、花が満開で美しくて
モクレンの美しいこと!!
うっとりしちゃいますね。
ただゆっくりお茶ばかり飲んでしまいそう。(;´∀`)
こんばんは
春ですね 花 たち 咲き楽しんで
帝都は 上野公園 に そろそろお出かけ季節 ?
ボス。 さん
> お庭

春の賑わいになりましたね


こんばんは
庭

春の賑わい ♪
紅葉 さん
> さくらの花の甘い香りに誘われてメジロさん来てますね。
色んな花が目を楽しませてくれますね(^_-)-☆
こんばんは
春ですね
メジロさんの かわいいこと
なんとか 撮れました 汗 笑
実のなる木、良いですよね~。スモモ、もしかしてうちのと同じ品種でしょうか。実がたくさんなってくれると良いですね。
我が家も今、スモモのソルダムが満開になりました。(^^)
鶯神楽は、初めて拝見しました。可愛いお花ですね。
茎わかめが美味しそうです。
煮付けていても、コリコリと歯応えも良くって、
おいしいですよね。^_^
山陰の旅にお出かけになられたのですね!
春の陽光を浴びて、木瓜の花が鮮やかで美しいです。
Reveille さん
> 実のなる木、良いですよね~。スモモ、もしかしてうちのと同じ品種でしょうか。実がたくさんなってくれると良いですね。
我が家も今、スモモのソルダムが満開になりました。(^^)
こんばんは
実のなる木 いいですね 花も楽しめ 美味しくいただく ♪
ソルダムだと思います。 それと 小さい実 バイオチェリーも 満開になりました (*^-^*)
> 鶯神楽は、初めて拝見しました。可愛いお花ですね。
それは 小さい ピンクの花 可愛いですね ♪
窓 さん
> 茎わかめが美味しそうです。
煮付けていても、コリコリと歯応えも良くって、
おいしいですよね。^_^
こんばんは
食感と海の風味 美味しいですね 塩抜きして 煮ました (*^-^*)
> 山陰の旅にお出かけになられたのですね!
去年の今頃 UPしています 汗
> 春の陽光を浴びて、木瓜の花が鮮やかで美しいです。
可愛くきれいな色に鮮やかさあり きれいですね 🎶
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ さん
> こんばんは。しろさんいつもコメントありがとうございます。励みになります(・∀・)
こんばんは
自分こそ ありがとうございます。(^^♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵 コメ さん
> 今日は 天気も良く 久しぶりに畑仕事してきました
めちゃ 暑かったですね
こんばんは
お疲れ様 でした。
日焼け 気になりますね。
いつも 心遣い ありがとうございます。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ さん
> しろさん、大丈夫ですか?
朝食バイキングのトレイが病院食みたいだったので、二度目、じっくり見ていたら、入院中なのでは、と思ってしまいました。
胸焼けしていませんか?
痛かったりしていませんか?
こんばんは
逆流性食道炎の後に写真をUPしたので 誤解されたようです。
朝食バイキングは ホテルので 入院していません。
ご心配かけ申し訳ありませんでした。
ご心配 ありがとうございました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
> あの白いトレイで勘違いしました。旅行中のでしたか。袖すり合うも多少の縁、と申しますが、ブログの文章って、その方の気分とか気持ちが素直に伝わってくることがあるので、ちょっと心配しました。でも、
しろさん、良かった~。安心致しました。(*^o^*)
こちらの鍵コメまで・・・。ありがとうございました。m(_ _)m
ご心配 ありがとうございました。
ブログに 写真に記事 編集するの うっかり 誤解を ( ;∀;)