肝臓専門外来28

キヌサヤにスナップ豆、少量ながら採れてます。

右下 キヌサヤ とウィンナーの油炒め。
↑ ↓ マウスオン よろしく
メバルの塩焼き 鰺の刺し身

右上 焼きナス 右下 ビーフン炒め
真ん中 ブロッコリー煮浸し

右下 レンコン煮 と 舌平目 煮

真ん中 カリフラワーの酢の物
真ん中 タコ 胡瓜の酢の物

右下 シチュー
アコーの塩焼き

広島菜 収穫
茸味噌汁

右上 豚肉 ほうれん草の油炒め
月に 一度の

歯垢取り
ーーーーー
12日月28日は、肝臓専門外来の予約日
予約は 10:00
9:30頃 家を出る
肝臓専門受診 10:10
肝臓 血液検査値は、酒量に合わせ 数値に
表れた 数値 下がってるのと上がってるの

肝機能の数値
まだまだ、気を引き締めないといけません。
次 診察日 2月22日は
2月13日の外科診察日に採血し検査を。
薬は
モサプリドクエン酸塩錠5mg
スリピリド錠50mg
56日分
診察代 と

薬価代
次 肝臓専門外来診察日 2月22日
ーーーー
届き ました ♪

愛知の 美味しいもの 味噌 煮込みウドンに
青パパイア 珍し 美味しいの
ズイキに

愛知の銀杏などなど 美味しいこと 日々 楽しましょう
贈り物 みかん さん ご馳走さまです (^_-)-☆

真ん中 レタスのお浸し に
右下 ミックスベジタブルの油炒め
真ん中 菜の花 お浸しに

モヤシと芽カブの酢の物
表庭に

蝋梅 咲き始める 季節は お正月 ま近
備忘録にて コメント 閉じてます
今年もお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
来年、皆様にとっていい年でありますように。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体