家表庭 富士桜

満開に なりました
集うは

メジロさん、今年は来ないのかなぁ
↑ ↓ マウスオン よろしく

コンカメ ウグイスカグラ も 満開
デジイチ

表庭 日陰に

岩八手 咲き ♪ 季節~

裏畑 では キヌサヤ 花 咲く ♪
ーーーーー







肝臓専門外来 16
3月17日は、肝臓専門外来の予約日
予約は9:30
腹部エコーあり 朝食抜き
腹部エコーの検査を受け
診察に
腹部
エコー検査では、肝臓 膵臓 胆嚢 など 異常無でした。
肝臓 血液検査値は
休肝日 必ず
設けるように !
血圧 146~91
薬を処方される
ガスチモン錠
ドグマチール錠
ゼチーア錠10mg42日分
診察 代とエコー検査 代と

薬価代
4月26日 外科診察日の日に肝臓外来の血液検査を採血
次の肝臓専門外来、診察日は4月28日 9:30
ーーーーーー
表庭

スノーフレーク
富士桜の下では

アミガサユリ

裏畑の隅では

ボケの花 咲き始めて・・♪・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは!
カサゴの煮つけ??おいしそう、、
夜に出かけて蟹棚に脚いりがあって、それで、蟹豆腐にしました。
一品増えました。
蕗の薹も見つけられて、、おいしかったです。
はる~~~がきた、という口福でした。
甘い匂いの誘われてやっぱりやってくるヒヨドリ・・・
これではメジロさん来たくたってこれないよ~
さくらんぼの木にメジロさん来たんですがヒヨドリが追っ払ってしまい( ;∀;)
このまま、異常なしでいきたいですね
ボスも最近は、昼食で魚を食べています


沢山の花が咲きだしましたね
最後の方は 白い沈丁花でしょうか
いい香りがして うらやましいです
相変らず お魚が安い ヾ(*´∀`*)ノ♪
そうそう 休肝日 大事ですよ、
わたしは すっかり飲まなくなったけど
甘いもの よく食べるようになり やばいです><
うぐいすかずらの色、大好きです♪
春になると、このような色は少ないので、うれしくなる一つです。
しろさん、晩酌は、毎晩でしょうか?
どうぞ、御身お大切にね。(^^♪
私は、邪道と言われそうですが、日本酒をお湯割りしています。
慣れたらとても、美味しいですよ。^^ヾ
hippopon さん
> こんばんは!
カサゴの煮つけ??おいしそう、、
夜に出かけて蟹棚に脚いりがあって、それで、蟹豆腐にしました。
一品増えました。
こんばんは
この日は 塩焼きにしました。
蟹豆腐美味しそう、レシピ 教えてくださいな ♪
> 蕗の薹も見つけられて、、おいしかったです。
はる~~~がきた、という口福でした。
あの苦味 春を感じますね、美味しいなぁ !
紅葉 さん
> 甘い匂いの誘われてやっぱりやってくるヒヨドリ・・・
これではメジロさん来たくたってこれないよ~
さくらんぼの木にメジロさん来たんですがヒヨドリが追っ払ってしまい( ;∀;)
こんばんは
メジロさん、ヒヨドリは苦手ですね、
ヒヨドリさん 追っ払いましょう 笑
ボス。 さん
> このまま、異常なしでいきたいですね
ボスも最近は、昼食で魚を食べています

こんばんは
異常無し、ホッとしました♪
青魚を食べるようにしたいものです。
みかん さん
> 沢山の花が咲きだしましたね
最後の方は 白い沈丁花でしょうか
いい香りがして うらやましいです
こんばんは
沈丁花、満開になりました、
ブログネタ、花咲き 助かります。
> 相変らず お魚が安い ヾ(*´∀`*)ノ♪
新鮮 安いの 探してます ♪
> そうそう 休肝日 大事ですよ、
わたしは すっかり飲まなくなったけど
甘いもの よく食べるようになり やばいです><
ほどほどが いいの分かってるんですけどね
頑張りましょう。
窓 さん
> うぐいすかずらの色、大好きです♪
春になると、このような色は少ないので、うれしくなる一つです。
こんばんは
小さい花にピンクの色、かわいらしいなぁと感じます、
次から次に花咲き始め 春を感じますね。
> しろさん、晩酌は、毎晩でしょうか?
どうぞ、御身お大切にね。(^^♪
ありがとうございます、
休肝日を設けるようしています。
> 私は、邪道と言われそうですが、日本酒をお湯割りしています。
慣れたらとても、美味しいですよ。^^ヾ
窓さん晩酌されてるとは感じませんでした、
楽しいお酒 楽しみたいものですね。
日本酒をお湯割り、ほろ酔いかなぁ。
しろさん
こんにちは。
お庭に色々なお花が咲いていますね。
そちらは温暖な気候ですねぇ。
鳥さんも来て賑わいますね。
お野菜もたくさんありますね、お世話が大変
でしょうが育ち頂くって素晴らしいことですね。
新鮮で美味しくて安全っていいですわぁ。
検査の結果も良くて安心ですね。
ボケのお花も可愛い~
生き物、鳥でも飼って愛情を注いでみたら?
肝臓も怖いよ~
しろさんの楽しみがお酒だけでなくしてください
今日1日だけの休肝日を続けると禁酒できるよ
しろさんの体を心配しています
連れ合いのお酒を止めさせる事が出来なかった私ですけど
ムームー さん
> しろさん
こんにちは。
お庭に色々なお花が咲いていますね。
そちらは温暖な気候ですねぇ。
こんばんは
温かくなり 家の庭
次々に花を咲かせてくれてます♪
> 鳥さんも来て賑わいますね。
訪問者の少ない我が家、鳥で癒されてます。
> お野菜もたくさんありますね、お世話が大変
でしょうが育ち頂くって素晴らしいことですね。
新鮮で美味しくて安全っていいですわぁ。
旬食べるの 幸せです。
> 検査の結果も良くて安心ですね。
ボケのお花も可愛い~
また1年 安心、ボケの花も応援してくれるかな
あおぞら39 さん
> 生き物、鳥でも飼って愛情を注いでみたら?
もう 飼うのはねぇ 責任 重いし
自由無くなるし 迷います。
> 肝臓も怖いよ~
しろさんの楽しみがお酒だけでなくしてください
今日1日だけの休肝日を続けると禁酒できるよ
しろさんの体を心配しています
連れ合いのお酒を止めさせる事が出来なかった私ですけど
ほんとご心配ありがとうございます、
禁酒が一番いいのですが、楽しみがなくなる~~し
減酒と休肝日で頑張らさせてください 汗
蟹豆腐はすごく簡単なやり方なんです、
恥かしいけど。
木綿豆腐は水切りして(容器のウワ面の脇をちょびっときって
逆さにしておさラの重しも使わずに、放置。
かなりたってから使います。ここがポイントです。
この前はべーズは、シャンタンのスープでことこと
そこにカニを入れて葛あんかけにします。
(スープに色みに千切り人参シイタケ エンドウなど淹れてもよくて、)
とろろんの上に白髪ねぎです。
赤い色が目立つようにwwwwそこも、貧乏なカニ缶ではポイント。
脚付きがいいのです。
150円ぐらい高いと足が入ってて、便利。
普段は、、味で、、、勝負ww
タラバ、、脚、安いの見つけたんですが、、
清水の舞台で考えてるところです。
しろさんはお母さんの見取り介護されたんですよね
介護のこと又教えてね
やったものでないと気持ち解らないでしょう
hippopon さん
> 蟹豆腐はすごく簡単なやり方なんです、
恥かしいけど。
こんばんは
お教えありがとうございます。
> 木綿豆腐は水切りして(容器のウワ面の脇をちょびっときって
逆さにしておさラの重しも使わずに、放置。
かなりたってから使います。ここがポイントです。
この前はべーズは、シャンタンのスープでことこと
そこにカニを入れて葛あんかけにします。
(スープに色みに千切り人参シイタケ エンドウなど淹れてもよくて、)
とろろんの上に白髪ねぎです。
赤い色が目立つようにwwwwそこも、貧乏なカニ缶ではポイント。
脚付きがいいのです。
150円ぐらい高いと足が入ってて、便利。
普段は、、味で、、、勝負ww
タラバ、、脚、安いの見つけたんですが、、
清水の舞台で考えてるところです。
蟹豆腐、とても健康的で美味しそう
葛あんかけに、
奮発しいいカニ缶かって
こんど作ってみよう
レシピ ありがとうございました。
あおぞら39 さん
> しろさんはお母さんの見取り介護されたんですよね
介護のこと又教えてね
やったものでないと気持ち解らないでしょう
こんばんは
自分は食事の係りでした、
刻み食や、とろみをつけた食事にしてました。
右半身不随の母、父が15年ほど親身に世話しました。
あれから10数年経ちました。
このコメントは管理人のみ閲覧できます