安かったので 思わず買いました。

三分の一食い、残りは冷凍、 食べ物の安すぎたので、なんだか不安、美味しかったので まぁ いいか
マナガツオ
塩焼きにしました。
↑ ↓ マウスオン よろしく
表庭 6月に咲いてたんですけどね

9月にはいりまた咲きました サフランモドキ
ガンを患い、牛肉は食わなかったですけど ガン卒業し

時々食うようになってます。残り半分 冷凍にしました。
マナガツオの刺身

めったに売ってません 瀬戸内の旬しか、
ブリの切り身は 塩焼き


遅まきながら 自分には 初物
新物 になりました。
価格は 普通 ? 高くなった 汗
枝豆 収穫しました

サンマとの 旬を楽しみました

3日 土曜日 八幡さんの例祭ありました。
直会は、どうも苦手
日曜日は 八幡神社奉納演芸 催しがありました

椅子並べたり 座布団 飾りつけなど 準備しました。
フォークダンス、詩吟、演武 とか、

いろいろ…演ぜられ
自分は

30分ごとに切れるエアコンに 100円 投入する 係り でした。
そのあと慰労会などあり 接待 かたづけ・・・・・・・ なんか疲れた神社総代会でした。
まぁ いいか・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
しろさん
お勤めご苦労様です。
気が気でないかかりでしたね。
おごちそう、、楽しみなんですよ。
私も高いさんま一匹だけかいました。
半分こにします。
ちょっと割高すぎます今年のサンマ。
お勤めご苦労様でした。
面白い係りがあるんですね~
30分100円・・・こういうエアコンもあるんだ~
新ものさんま 150円は お値打ちです
今年は 大漁でしょうか (* ̄▽ ̄) 楽しみ~♪
神社の催しもの 気を使われるから
終わると どっと 疲れが出ますが これも
町内のお付き合い
いつもお世話になってるし ^^
エアコン 100円 投入 これは いいですね
無駄使いしなくて済むし
むかし 病院の調理場 ガス代10円投入でした
ずいぶん むかしのことですけど ('◇')ゞ
台風 影響ないですか?
こんにちは。
またまた美味しそうですねぇ~
いつも見せて貰って参考にしていますの。
マナカツオは随分食べていませんの。
秋刀魚もいいですね、まだです~
神社総代会お疲れ様でした。
色々とお手伝いがありましたのね。
クーラーの番ってこちらは忙しいですね。
30分で100円・・・って、
安いのか!? 高いのか!?
エアコンが当たり前に作動している!
それを、考えさせられました

神事ですわ~、何で苦手、何が苦手?
昔のことって伝統があっていいですが~
hippopon さん
> しろさん
お勤めご苦労様です。
気が気でないかかりでしたね。
こんばんは
空調の係りしました、
人が集まれば いっぱい出来ました。
> おごちそう、、楽しみなんですよ。
私も高いさんま一匹だけかいました。
半分こにします。
ちょっと割高すぎます今年のサンマ。
韓国 中国も 多く獲るように
値上がり仕方ないかなぁ・・・
紅葉 さん
> お勤めご苦労様でした。
面白い係りがあるんですね~
30分100円・・・こういうエアコンもあるんだ~
こんばんは
公民館で催しありました
経費も皆で分かち合いですね。
みかん さん
> 新ものさんま 150円は お値打ちです
今年は 大漁でしょうか (* ̄▽ ̄) 楽しみ~♪
こんばんは
さんま 高くなったような 庶民の味ですね
> 神社の催しもの 気を使われるから
終わると どっと 疲れが出ますが これも
町内のお付き合い
いつもお世話になってるし ^^
参加に意義あり
前向きしました。
> エアコン 100円 投入 これは いいですね
無駄使いしなくて済むし
むかし 病院の調理場 ガス代10円投入でした
ずいぶん むかしのことですけど ('◇')ゞ
病院の調理場 ガス代10円投入 知りませんでした
色々に感じました。
> 台風 影響ないですか?
お湿り いただきました
梅雨明けから 初めての雨でした。
適度の雨 降って欲しいなぁ。
ムームー さん
> こんにちは。
またまた美味しそうですねぇ~
いつも見せて貰って参考にしていますの。
こんばんは
ありがとうございます
参考になれば 嬉しいです。
> マナカツオは随分食べていませんの。
秋刀魚もいいですね、まだです~
旬を食べ 長生き ピンコロリがいいですね。
> 神社総代会お疲れ様でした。
色々とお手伝いがありましたのね。
クーラーの番ってこちらは忙しいですね。
慣れないお付き合い
気疲れしました まぁ いいか。
ボス。 さん
> 30分で100円・・・って、
安いのか!? 高いのか!?
エアコンが当たり前に作動している!
それを、考えさせられました
こんばんは
町公民館のエアコンの使用料
営利は、あるのかなぁ?
あおぞら39 さん
> 神事ですわ~、何で苦手、何が苦手?
昔のことって伝統があっていいですが~
こんばんは
神事 素直に参加してます
あとの なおらい
人見知りの自分 、なおらいでよく知らない人との会話など
時間を持て余します。一期一会を・・・
しろさん、おはようございます。^^ヾ
いつも、ありがとうございます♪
マナガツオのお刺身を食べられるのですね~~!
私は海辺育ちですが、今は里山に住んでいますので、なかなかこのような豊富な海の幸には巡り合えません。
車で走れば、大型ショッピングモールもあるのですけどね。
牛肉は、癌にはよくないのですね。知りませんでした。
窓 さん
> しろさん、おはようございます。^^ヾ
いつも、ありがとうございます♪
こんばんは
自分こそ いつも です。
> マナガツオのお刺身を食べられるのですね~~!
私は海辺育ちですが、今は里山に住んでいますので、なかなかこのような豊富な海の幸には巡り合えません。
車で走れば、大型ショッピングモールもあるのですけどね。
海の幸 美味しですね
大型ショッピングモールに 近くにありません、いいなぁ
地場スーパーと大型ショッピングモール 上手く使い分けるといいですね
> 牛肉は、癌にはよくないのですね。知りませんでした。
http://www.gan-info.com/gan-genin/food.html を 参考になさっはと思います。
世界一大腸がんの罹患率が高いニュージーランドは、世界一、牛肉の消費量が多い国でもあります。
宗教的な意味合いから牛肉の消費量が少ないインドやタイは、大腸がんの罹患率が他国に比べて非常に低いことも分かっています。