裏畑

気づけば、ゴールドキウイの花 満開でした。数多く実が出来そう 摘果しないといけないなぁ

柿の花 も
↑ ↓ マウスオン よろしく

キヌサヤ 収穫しました お浸しにした。

ホウレン草 も
行者ニンニク 
収穫しました、焼き肉に添えました。
表庭の

あちこちに



シャクヤク 咲きました。


キヌサヤ、スナップ
も収穫しました

イワシの刺身 たまに売ってる♪ 美味しいなぁ
裏畑

ピーナッツ、発芽 ♪

ズッキーニ 今年の初 雌花が咲きました。
フッと、気づけば 窓ガラスに

カタツムリが、 もう 何十年も
見てなかった野菜を作ってると、よく見るナメクジは嫌だが、
カタツムリは見て、
なんか感動した。
PCをしてると、なんかの時に

ウィンドウズ10に アップグレードの、お勧めがたまに出てくる、
PCによっては、アップグレードすると不具合が生じることもあると聞く・・・
アップグレードを、する つもりはないので 煩わしい、
なぜ アップグレードをしない が 無い?
×を、クリックして閉じる。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
芍薬見事ですねぇ~・
しろさん、園芸上手ですね。
私、胡瓜風で折れて一本ダメにして、、
また苗買いに行かないとなりません。
いろんな花が咲きだしてます
畑の柿の花も咲いて なかなか アップできてないです
シャクヤク いっぱい咲いてますね
しろさんの庭で花見ですね♪ヾ(*´∀`*)ノ
PC しつっこいですよ、すとーかーみたいに(^_^;)
我が家のエンドウ豆は白花です。
豆がふっくらしていて、やわらかく
育ちすぎた豆はピースご飯にして食します。
お友達に苗をあげて評判を聞きましたら
普通のきぬさやよりやわらかくて甘かったそう。
しろさん処でも作っていらっしゃるのね。
(イワシの上の写真、左側)
シャクヤクいいですね。
我が家のボタンは終わってしまいました。
こんばんは♪
立てば芍薬、座ればぼたん・・・きれいですねぇ。
Windows10にアップグレードしました。
しばらくは良かったのですが、今頃になって動きが悪くなってきました。
でもアップグレードをしてから1か月が過ぎると元に戻すのが面倒になるそうです。
ようわからん・・・。
こんにちわ!
Windows 10アップグレードの通知が凶悪化されていました。
×クリックでは、まずい?みたいです。
すでに、御存知でしたか?
詳細は・・・画像がないと上手く説明できないので
気になるようでしたら
こちらのニュースサイトをご参照ください。
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/
私にも、先程同じ画面が出てきました。
5月21日に自動更新されるところでした。
速攻キャンセルしました。
シャクヤクきれいですね~
癒されます。
カタツムリ最近見かけなくいましたね~
しろさん
こんにちは
芍薬の花 綺麗に撮られてますね。
私もナメクジは嫌ですがカタツムリは
放っておきます。これから梅雨時は彼らの活動期ですね。
ウインドウズ10は私は更新して使ってますが
今は何も不具合はないようです。
ボス隣家のキウィの棚にも、カワイイ花が
自分のじゃないけれど、楽しみです


hippopon さん
> 芍薬見事ですねぇ~・
しろさん、園芸上手ですね。
こんばんは
芍薬、手入れしなくても毎年、咲いてくれてます ♪
> 私、胡瓜風で折れて一本ダメにして、、
また苗買いに行かないとなりません。
新鮮旬を食べるの楽しみですね
育てるのも。
みかん さん
> いろんな花が咲きだしてます
畑の柿の花も咲いて なかなか アップできてないです
シャクヤク いっぱい咲いてますね
こんばんは
季節の花を楽しむの和みますね、
> しろさんの庭で花見ですね♪ヾ(*´∀`*)ノ
今は、ユキノシタ、ヒメヒオウギが咲き始めました。
> PC しつっこいですよ、すとーかーみたいに(^_^;)
しつこいですね、また でると思う 汗
桂 さん
> 我が家のエンドウ豆は白花です。
豆がふっくらしていて、やわらかく
育ちすぎた豆はピースご飯にして食します。
こんばんは
エンドウ豆の美味しいこと
キヌサヤとスナップ、
混ぜご飯は、嫌いでしたが、年と伴に好みが変わって、
ピースご飯など、美味しいいと思うようになりました。
> お友達に苗をあげて評判を聞きましたら
普通のきぬさやよりやわらかくて甘かったそう。
喜ばれると、またと思いますね。
> しろさん処でも作っていらっしゃるのね。
(イワシの上の写真、左側)
キヌサヤ、スナップの、花が咲かなくなりました、
次は モロッコ豆に、なります。
> シャクヤクいいですね。
我が家のボタンは終わってしまいました。
今年は、我が家はボタンは咲きませんでした、
桂さんお庭に、いろいろ植えてられますね、和風の、落ち着いた庭を感じました。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
立てば芍薬、座ればぼたん・・・きれいですねぇ。
こんばんは
華麗さに和みます、きれいですね
> Windows10にアップグレードしました。
しばらくは良かったのですが、今頃になって動きが悪くなってきました。
でもアップグレードをしてから1か月が過ぎると元に戻すのが面倒になるそうです。
ようわからん・・・。
自分は PCのことは、触らぬ神にたたりなし で
同じく ようわからん・・・。で、触らぬようにしています 。
すずまさ さん
> こんにちわ!
Windows 10アップグレードの通知が凶悪化されていました。
×クリックでは、まずい?みたいです。
すでに、御存知でしたか?
詳細は・・・画像がないと上手く説明できないので
気になるようでしたら
こちらのニュースサイトをご参照ください。
http://gigazine.net/news/20160517-windows-10-auto-upgrade/
私にも、先程同じ画面が出てきました。
5月21日に自動更新されるところでした。
速攻キャンセルしました。
こんばんは
コメントありがとうございます、
お教え、勉強しました、
対処、教えていただき 慌てなくて済みます、
ありがとうございました。
紅葉 さん
> シャクヤクきれいですね~
癒されます。
こんばんは
癒やされ 見惚れます・・・
> カタツムリ最近見かけなくいましたね~
農薬などで 見かけなくなりました
自然を大切にしたいものです。
kabu360 さん
> しろさん
こんにちは
芍薬の花 綺麗に撮られてますね。
こんばんは
きれいな花ですね、和みます。
> 私もナメクジは嫌ですがカタツムリは
放っておきます。これから梅雨時は彼らの活動期ですね。
何十年も見なかった カタツムリ 懐かしく、季節を感じました。
> ウインドウズ10は私は更新して使ってますが
今は何も不具合はないようです。
自分はPCの苦手なこと、
さわらぬ神にたたりなし
さわらぬPCに不具合なし
ボス。さん
> ボス隣家のキウィの棚にも、カワイイ花が
自分のじゃないけれど、楽しみです

こんばんは
お裾分けも 楽しみですね ♪
しろさん
おはようございます。
お花が色々と咲いていますね、芍薬に柿のお花まで
見てると素晴らしくて感動しますね。
ゴールドキウイの花もいいですね、ピーナツも発芽
子供の頃に父が植えていました、懐かしいですわぁ。
私もカタツムリは見ないですの、毎日、なめくじがいます。
美味しそうなご馳走が並びますね、いつもメニューが
沢山で見とれますわぁ。
そうそう、このアップグレード煩わしいですね、うっかり
押したら大変、×していますの。
豌豆はもうとっくに片付けました
今年は絹サヤが少なかったです
大方豆ばかりでした
今はソラマメをかたづけたいです
植物もじょじょに育ってますね。
ニンニクも育ててるのですか。すごいねぇ~。
こういう風にアップグレードを何度もすすめられると困りますよねぇ。
ホント困るね(ー。-)
拒否権をなくされたりするとまったく迷惑だよねぇ(>Д<)
我が家は今年芍薬が咲きます。まだちいさな蕾ですが
球根を植えてからずいぶん経ちます。前のは一気にかれて
掘り起こすと虫が着いてましたね。嬉しい事です。
昨日の朝に私のパソコンwindows10になってしまいました。
強制的にです。電気店もそんなこと有ったみたいだと言ってました。
ムームー さん
> しろさん
おはようございます。
お花が色々と咲いていますね、芍薬に柿のお花まで
見てると素晴らしくて感動しますね。
ゴールドキウイの花もいいですね、ピーナツも発芽
子供の頃に父が植えていました、懐かしいですわぁ。
こんばんは
見て美しく、なかには収穫もあり
植物たち 癒してくれるし、自然っていいですね。
> 私もカタツムリは見ないですの、毎日、なめくじがいます。
農薬の所為でしょうか、カタツムリ見なくなりました。
> 美味しそうなご馳走が並びますね、いつもメニューが
沢山で見とれますわぁ。
写真をUPすることで励みにしています。
> そうそう、このアップグレード煩わしいですね、うっかり
押したら大変、×していますの。
煩わしいですね、自分はPC音痴、変えないで欲しいです。
あおぞら39 さん
> 豌豆はもうとっくに片付けました
今年は絹サヤが少なかったです
大方豆ばかりでした
今はソラマメをかたづけたいです
こんばんは
キヌサヤ、スナップ、今年は少なかったですね。
自分は今年、豌豆、ソラマメは植えませんでした、
あおぞら39 さん、畑に頑張って、感心します。
よしお さん
> 植物もじょじょに育ってますね。
ニンニクも育ててるのですか。すごいねぇ~。
こんばんは
植物たち、花を咲かせ、楽しみ
実は食べ 旬おりおりに感謝です。
> こういう風にアップグレードを何度もすすめられると困りますよねぇ。
ホント困るね(ー。-)
拒否権をなくされたりするとまったく迷惑だよねぇ(>Д<)
ほんと 迷惑 ですね、汗
時が解決してくれる ?
あやめ さん
> 我が家は今年芍薬が咲きます。まだちいさな蕾ですが
球根を植えてからずいぶん経ちます。前のは一気にかれて
掘り起こすと虫が着いてましたね。嬉しい事です。
こんばんは
北海道は 一気の花咲き
時が充実していますね
> 昨日の朝に私のパソコンwindows10になってしまいました。
強制的にです。電気店もそんなこと有ったみたいだと言ってました。
強制的には、どうしてそんなことするのでしょう?
windows10、そんなにいいのかなぁ PC音痴の自分、慌てる・・・