地方により、しめ縄の飾りが異なるのだろうな~、
何にしようか。。。
正月前に緊急事態がおきた、前から調子が悪かったのだが顕著になってきた、水道管に空気が入り、水力がすごく不安定、水道屋さんに来てもらうとフィルターに塵が詰まってるからだそうだ。フィルターを交換し、18年前、家を建て替えた時に、ついでに替えたポンプも寿命が近く交換することに、
身体も新品にならないものか!
便座に続いての大出費、、あぁ~~
15万!!!
井戸水なので毎月の水道代はいらないが、いるときは大金になる、

シロ 「しめ縄に飾りがついてないニャ~」

「家で採れた、橙をつけて」

「柚子をつけて」

「何か変だ、元旦までには、決めて元旦に見ていただくに」

皆様、
今年、たいへんお世話になりました。
来年も宜しくおねがいします。
皆様にとっても、より良い一年になりますことをお祈りします。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
あぁ、驚いたしろさんが調子悪くなったのかと思った・・・安心安心・・・。
しめ縄飾り、諭吉とっつぁんと一葉ばっちゃんてのはどう ?
こんにちは。
立派なしめ縄ですね。北海道のとは違う感じ。
柚子も橙も自宅で採れるんですねぇ。
こちらは一面真っ白。すべてが雪の下です。
↓ しろさん、ひとり1キロ受け付けてくれるんですか~。あのぅ、私だけ特別枠ってことで、5キロくらいお願いできませんかね?
しろさん、来年もよろしくお願いします。
シロちゃんの様子、楽しみにしていますヨ。
遅ればせながら拝見させていただきました
車でこちらまで来られていたんですかあ
大遠征、でもお写真や文章からその楽しさが十分伝わりました
帰ってきたらシロちゃん大喜びで甘えに甘えたのでしょうね
それから調子の方はいかがですか、お大事になさってください
シロちゃん不審物を見つけてなんなんにゃ~って感じで見ているだけで楽しくなります
これで「しめ」って感じですね
それでは、よいお年をお迎えください
はーにゃ さん
> こんにちは。
立派なしめ縄ですね。北海道のとは違う感じ。
柚子も橙も自宅で採れるんですねぇ。
こちらは一面真っ白。すべてが雪の下です。
北海道のしめ縄と違うのですか、やはり地域性があるんだ、
面白そうです。
柚子、橙、キンカンありますよ、柚子は普通の小さい種で、もう熟れすぎてスカスカ、橙は明日、収穫して弟たちに持ち帰りさせようとおもってます、雪が無いのでできますよ、雪が積もる処は本当に大変だと思います、除雪など、くれぐれも注意してくださいね。
> ↓ しろさん、ひとり1キロ受け付けてくれるんですか~。あのぅ、私だけ特別枠ってことで、5キロくらいお願いできませんかね?
贈っていただければ喜んでなのですけど、人事だと思ってたスラックスの胴回り問題が、自分にもくるの気づかなかったです (笑)
> しろさん、来年もよろしくお願いします。
シロちゃんの様子、楽しみにしていますヨ。
本当に、こちらこそ宜しくお願いします。
御家族皆様さん、はーちゃん、よい年でありますように!
多摩の旅人さん
> 遅ればせながら拝見させていただきました
車でこちらまで来られていたんですかあ
大遠征、でもお写真や文章からその楽しさが十分伝わりました
帰ってきたらシロちゃん大喜びで甘えに甘えたのでしょうね
お仕事の忙しさは喜ばしいかぎりですが、
インフルエンザは大変でしたね、御自愛してください!
6月にも行ってたのですよ、その時のほうが、ウロチョロしたかもしれません、
仕事をやめて、いくところ多くなりました、その分、シロは怒ってるかも!
でも帰った時、喜んでくれるの分かりますワ (笑)
> それから調子の方はいかがですか、お大事になさってください
心配ありがとうございます、寝るときの姿勢を少し変えて楽になりました、
ほんのチョットしたことなのですけど、違うものですね。
> シロちゃん不審物を見つけてなんなんにゃ~って感じで見ているだけで楽しくなります
これで「しめ」って感じですね
それでは、よいお年をお迎えください
よく分かられますね、分かりますよね!
シロは最初に変なもの発見すると反応します、怒ってるみたい、
直ぐ飽きて知らんふりです。(笑)
知らない街、雰囲気、素晴らしい写真を楽しく拝見読させていただきました。
来年も宜しくお願いします、
素敵なことがあるよい年でありますように
r
あんぱん父さん さん
> あぁ、驚いたしろさんが調子悪くなったのかと思った・・・安心安心・・・。
心配、ありがとうございます、
水周りりの緊急事態でした、
コップなどに水を入れようとすると
勢いよく水、空気がでるので落としそうになるし、
電気温水器も影響、正月、水が止まるの怖い!
> しめ縄飾り、諭吉とっつぁんと一葉ばっちゃんてのはどう ?
面白いですね、楽しんでみます、
お金が入るようになるかな~
風に飛ばされないようにしなくっちゃ (笑)
よりよいお年を迎えてくださいね
しろさん
あけましておめでとう御座います
昨年は沢山のコメントを頂いて本当に嬉しかったです。
今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
しろさんちも井戸水使ってるんですね~~
我家は井戸と水道の混合ですが
井戸水が鉄分が多いのでポンプや給湯器もそうですが
井戸水が通過する配管の傷みは水道水だけの使用に比べるとかなり早いです。
年末キッチンの混合栓交換しました(_ _。)・・・
寒い寒い年明けになりましたが
ご弟妹家族を迎え賑やかに楽しいお正月を!!
るいははさん
> しろさん
あけましておめでとう御座います
昨年は沢山のコメントを頂いて本当に嬉しかったです。
今年も宜しくお願いいたします<(_ _)>
明けましておめでとうございます
自分こそ嬉しかったです。
こんごとも宜しくお願いしますよm(__)m
> しろさんちも井戸水使ってるんですね~~
我家は井戸と水道の混合ですが
井戸水が鉄分が多いのでポンプや給湯器もそうですが
井戸水が通過する配管の傷みは水道水だけの使用に比べるとかなり早いです。
年末キッチンの混合栓交換しました(_ _。)・・・
市水道はあるのですが引き込んでません、
水質は保険所から良い水だとお墨付きをいただいてますよ、
鉄分を含まれてると、配管に赤っぽいのが付くんですよね、
早く痛むのも困り者ですね、飲料には注意してくださいね。
> 寒い寒い年明けになりましたが
ご弟妹家族を迎え賑やかに楽しいお正月を!!
こちらは薄っすら雪が覆うてました、寒かったですね
夕方にくるのかな、これから明日持ち帰る野菜の用意しようと思います、
おっと、お年玉の用意もしなくては(^_^;)
るいははさんも優しい息子さんたちと楽しくね(^^)v