
吹きたくなりますなぁ
ーーーーー家での出来事

↑ ↓ マウスオン よろしく

紫蘭
オガタマ 咲き始めました

柿

カラー満開

ピラカンサス

冷麺。 左↑、毎日のよう食うスナップエンドウ、食い飽きたなぁ

フキ 鰹節とフキとの油炒めは 母の味・・・・フキとカツオは、よく合うと思う。
いつもの
月に 一度の
歯の手入れ いきました、毎日に丁寧に磨いても歯垢は、着くものです。
掃除に行くべきと、思う 年金生活。
人との会話 日々ない 一人身 、歯医者に行くの、
楽しみの一つ に、なりにけり。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
しろさん こんばんは。
そうそう、コレを見ると
思わずフーッとしたくなりますね。
滴の中の小さな花
よくこんなの見つけられましたね。
きれいですね~
私もこんな写真、撮ってみたいです。
ふーって 吹きたくなるのは みんな 同じですね♪
カラー畑に植えて 数年 未だに成長しないのは
何故かしらと 思いながら 育て方が下手ねって
ひとり 突っ込み^^;
蕗の美味しい季節 今年は キャラブキにチャレンジ
日々 ちびちび 食べてます
日々 会話しないと たまにしゃべると しどろもどろ
家族が居ても 無口な日々です><
しろさん こんばんは~
私の場合は テレビに向かって 突っ込みを入れています~笑
テニスに行って 軽くお喋りをしますが
もう 新たな友人を作るのは 面倒くさい年齢になりました・・・
しろさんの場合は たくさんのお野菜やお花が 相手をしてくれているじゃないですか!!
コメント欄でのお付き合いも いいものですよね。
私は相変わらず 歯磨き大好き症候群(勝手に命名)で
歯肉の磨耗が進み いつも歯科医から 注意を受けています。
一日に5~6回歯磨きしちゃいます^^泣
アハハ~これ見たら吹きたくなりますよね~
スナップエンドウ植えるの忘れた(笑)
蕗美味しいですよね。
こちらはまだ綿毛になっていません。種になるのでなるべく
取るようにしていますが。本当は綺麗と思っていますが。
一人は寂しいですよね。私は犬と話していますよ。
この頃、歯が悪い・・病院に行かなくちゃ・・・。
しろさん
タンポポの毛は吹きたくなりますが
風で飛んで行く光景も絵になりますね(^.^)
花の蕊を撮ってますと 何だか花の印象が
宇宙からの来た使者のような気がします
歯医者さんへ通うのが楽しみな一つだそうですね
私もつい最近通ってましたが話すことより
口を開けてて疲れてきます(^_^;)
petero k さん
> しろさん こんばんは。
そうそう、コレを見ると
思わずフーッとしたくなりますね。
こんばんは
そう 衝動にかられます、飛ぶのみるの楽しいですね。
> 滴の中の小さな花
よくこんなの見つけられましたね。
きれいですね~
私もこんな写真、撮ってみたいです。
滴の中は、なんか別宇宙?
マクロレンズで、覗き込んでみました。
みかん さん
> ふーって 吹きたくなるのは みんな 同じですね♪
こんばんは
子供の頃は、よく遊んでましたね
> カラー畑に植えて 数年 未だに成長しないのは
何故かしらと 思いながら 育て方が下手ねって
ひとり 突っ込み^^;
家のは、放ったらかし、なんか増えてます、
なぜかしら・・
> 蕗の美味しい季節 今年は キャラブキにチャレンジ
日々 ちびちび 食べてます
母の味 美味しいですね
食 進こと ♪
> 日々 会話しないと たまにしゃべると しどろもどろ
家族が居ても 無口な日々です><
ほんと 無口な生活をしています、
テレビが無いと、言葉を忘れてしまう感じ ?
きなこ さん
> しろさん こんばんは~
私の場合は テレビに向かって 突っ込みを入れています~笑
こんばんは
コメントありがとうございます、
いい手法かもしれないとおもいました、
声を出して みようと思います。
> テニスに行って 軽くお喋りをしますが
もう 新たな友人を作るのは 面倒くさい年齢になりました・・・
きなこ さんの 活動力 マメさに感心します、
ブログのなかに 力強く生きるを 感じてます。
> しろさんの場合は たくさんのお野菜やお花が 相手をしてくれているじゃないですか!!
自然と和むのも いいですね・・
> コメント欄でのお付き合いも いいものですよね。
コメントほんと ありがとうございます。
ボケ防止にもなるし 感謝です。
> 私は相変わらず 歯磨き大好き症候群(勝手に命名)で
歯肉の磨耗が進み いつも歯科医から 注意を受けています。
一日に5~6回歯磨きしちゃいます^^泣
自分は 朝 夕 二回です。
5~6回ですか スゴイですね、
癖って・・よくも わるくも・
マメな,きなこ さん
ペンキ塗りに 掃除に 花壇の整理に感心します、
ブログの軽妙な言葉使い 本音心根の吐露に、なんか惹かれれます。
紅葉 さん
> アハハ~これ見たら吹きたくなりますよね~
こんばんは
子供の頃に 帰りますね
> スナップエンドウ植えるの忘れた(笑)
おいしいですね、
食べ過ぎると 飽きます
チェリーは、なんでか 飽きませんね
> 蕗美味しいですよね。
飯の すすむ 母の味かと。
あやめ さん
> こちらはまだ綿毛になっていません。種になるのでなるべく
取るようにしていますが。本当は綺麗と思っていますが。
こんばんは
季節の移り 北海道は 濃縮ですね
爽やかな 北海道 憧れあります。
> 一人は寂しいですよね。私は犬と話していますよ。
リボンさん かわいいこと 癒されますな♪
> この頃、歯が悪い・・病院に行かなくちゃ・・・。
それは、行きましょう
食うことは生きること
歯の健康状態いい人は 元気に長生きと聞きます
kabu360 さん
> しろさん
タンポポの毛は吹きたくなりますが
風で飛んで行く光景も絵になりますね(^.^)
子供の頃の 心
遠くに飛んでいきたい
> 花の蕊を撮ってますと 何だか花の印象が
宇宙からの来た使者のような気がします
花のマクロの世界も おもしろいですね
なんか惹かれます
> 歯医者さんへ通うのが楽しみな一つだそうですね
私もつい最近通ってましたが話すことより
口を開けてて疲れてきます(^_^;)
あはは 確かに ・・
しろさん、こんばんは^^
雫の中に映るお花がとても綺麗です!
鰹節とフキとの油炒め、美味しそう。。。
しろさんは、歯のお手入れをしっかりされていて、
素晴らしい〜
私も歯医者さん予約しているのですが、
検診をさぼっていたので、
虫歯がないか心配です^^;
うさぎさんが、ひと月半ほど前に目を怪我しまして、
ずっと内服薬を点眼薬を続けていたのですが、
今日は目の検査でした。
やっと怪我の傷が癒えたようで、
1日2〜3回の目薬で済むようになり、
一安心です^^
パソコンに向かえる時間も出てきたので、
またブログを再開できると思います^^
今後ともどうぞ宜しくお願いします^^
こんにちは♪
私もこれを見ると吹きたくなります。
みんな一緒ですね。
フキは苦手だったという話、前に書いたかしら?
フキを食べないのならほかのものも食べなくていい、と父に怒られて、翌日のお昼ごろにお腹が空き、フキを食べたらとてもおいしかったんです。それ以来、フキが大好きになりました。
父に感謝しています。
お久しぶりです!
ここに来るとほっとするね。
花と、檻の中の猫と、猫と、、、
私、ただいまめちゃ疲れ中です。
体も頭ン中も、そんな時期いままであったかなぁ~~
ボケ防止に参加できなくてごめんね。
ボスは、月に一回・クリーニングに歯科へ行くのですが、
歯の健康管理と思ってます。
虫歯発見や歯槽膿漏予防も出来るし、¥500- です


碧色珊瑚 さん
> しろさん、こんばんは^^
雫の中に映るお花がとても綺麗です!
こんばんは
ありがとうございます、
雨上がりの朝、滴と遊びました。
> 鰹節とフキとの油炒め、美味しそう。。。
自分には 母の味 ♪
> しろさんは、歯のお手入れをしっかりされていて、
素晴らしい〜
私も歯医者さん予約しているのですが、
検診をさぼっていたので、
虫歯がないか心配です^^;
虫歯 油断大敵です、
定期に手入れをしましょう。
> うさぎさんが、ひと月半ほど前に目を怪我しまして、
ずっと内服薬を点眼薬を続けていたのですが、
今日は目の検査でした。
やっと怪我の傷が癒えたようで、
1日2〜3回の目薬で済むようになり、
一安心です^^
生き物飼うの、それなりの気苦労も伴いますが、
それ以上の 和み 癒され 楽しいこと。
> パソコンに向かえる時間も出てきたので、
またブログを再開できると思います^^
今後ともどうぞ宜しくお願いします^^
自分こそ、よろしくお願いします!(^^)!
ゆんこ さん
> こんにちは♪
私もこれを見ると吹きたくなります。
みんな一緒ですね。
こんばんは
子供の頃 よく遊びましたね 笑
> フキは苦手だったという話、前に書いたかしら?
フキを食べないのならほかのものも食べなくていい、と父に怒られて、翌日のお昼ごろにお腹が空き、フキを食べたらとてもおいしかったんです。それ以来、フキが大好きになりました。
父に感謝しています。
懐かしい、思い出ですね、
親子関係、おもしろく 感じました。
ゆんこ さんの、意地っ張りも感じました。
ちるみ さん
> お久しぶりです!
ここに来るとほっとするね。
花と、檻の中の猫と、猫と、、、
こんばんは
コメントありがとうございます。
楽しんでいただき うれしいな。
> 私、ただいまめちゃ疲れ中です。
体も頭ン中も、そんな時期いままであったかなぁ~~
ボケ防止に参加できなくてごめんね。
なにかと 難題に向かわれ大変を思います、
お身体、お気持ち、お大事になさってください。
ボス。さん
> ボスは、月に一回・クリーニングに歯科へ行くのですが、
歯の健康管理と思ってます。
虫歯発見や歯槽膿漏予防も出来るし、¥500- です

こんばんは
歯の健康管理は大切ですね、
安いのビックリしました。