
早朝 逆光 同時刻の

順光
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
家での こと

いつもの月一度、 歯の、お掃除していただきました。

採り 掃除、ナメクジが数匹いました。ナメクジ取り除いたあとの白菜

真ん中 上 白菜 人参 豚肉 の 油炒め
左下 マテ貝の生姜煮 となり アジの刺身

まるまる 健康 そう 笑
ーーーーー
海響館
へぇ~ 土に潜るんだ 知らなかったなぁ~
下関と 言えば

フグですね

いろんな種 見る 楽しみました

クラゲ は

幻想 感じ・・?
このクラゲ、縁取り

写真では分からないですが、白い線みたいにみえるところ、青い光がチラチラ発光して
煌めき 輝き とても、きれいでした。
テーマ : 食事療法
ジャンル : 心と身体
メジロさんふくよかで可愛いですね。
クラゲ綺麗ですね。
白菜大きく育ちましたね。おいしそう。
しろさん こんばんは。
FC2のブログにコメント下さって ありがとうございました。
でも gooブログに 慣れ過ぎて FC2は 私には 難しいですぅ。
で 諦めました。。。情けないヤツでしょう~笑
私もクラゲ大好きなんですよ。
幻想的ですよね。
ふわふわ浮いているのが 羨ましくもあり~~
私は いよいよ本格的に 歯の治療が(差し歯などやり直し)
始まります。
今のを取る時って 痛そうですよね。
相変わらず 歯の磨き過ぎを指摘されています。
メジロ ふっくら まるまるですね♪
水族館 いろいろと 楽しめて 時間が過ぎていくのを
忘れてしまいそうです
クラゲも いろいろ種類があって 癒しに
飼ってる人も居るとか きれいでふわふわと
見て飽きませんね
こんばんは♪
自分で野菜を作ると、虫取りの作業がありますね。
足の生えた虫は平気ですが、足のないのは苦手です。
クラゲの中には気持ち悪いのもいますが、これはきれいですね。不思議な生き物ですね。
しろさん
同じ場所でも順光と逆光では 出てくる写真も
趣が違ってくるでしょうね
歯のお手入れを月一度されてるのですね
白菜にナメクジですか 湿ってるからですかね
メジロは寒いので丸々としてるのでは
無いのですね(^_^;)
海響館
いろんな名前の水族館らしき建物があるのですね
やはり山口県ですからフグじゃなく フク?って
言うのでしょうか(^_^;)
クラゲは見てるのはイイですが…(^_^;)
クラゲ、こんなに輝くんだぁ


紅葉 さん
> メジロさんふくよかで可愛いですね。
鳥の中で、いちばん可愛いかも
> クラゲ綺麗ですね。
きれいだなぁと思いました。
> 白菜大きく育ちましたね。おいしそう。
甘く おいしいです 笑
きなこ さん
> しろさん こんばんは。
FC2のブログにコメント下さって ありがとうございました。
でも gooブログに 慣れ過ぎて FC2は 私には 難しいですぅ。
で 諦めました。。。情けないヤツでしょう~笑
こんばんは、
自分はgooブログをしたことがないので、
自分にはきっと難しいでしょう、
やさしいFC2
http://rgrg.blog61.fc2.com/blog-entry-412.htmlで、
再挑戦されてはと思いました。
> 私もクラゲ大好きなんですよ。
幻想的ですよね。
ふわふわ浮いているのが 羨ましくもあり~~
なにも考えず、ふわふわ、うらやましいかも 笑
> 私は いよいよ本格的に 歯の治療が(差し歯などやり直し)
始まります。
今のを取る時って 痛そうですよね。
相変わらず 歯の磨き過ぎを指摘されています。
歯の綺麗な人は健康的ですね
大事にしたいものですね。
膝の痛み、下痢感じ どうですか?
早く治るよう願ってます。
みかん さん
> メジロ ふっくら まるまるですね♪
こんばんは
まんまると かわいいですね 笑
> 水族館 いろいろと 楽しめて 時間が過ぎていくのを
忘れてしまいそうです
そうですね、
夢中になって写真を撮ってました
> クラゲも いろいろ種類があって 癒しに
飼ってる人も居るとか きれいでふわふわと
見て飽きませんね
みてると ほんと 飽きませんね、
別の世界を感じ、惹かれますね。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
自分で野菜を作ると、虫取りの作業がありますね。
足の生えた虫は平気ですが、足のないのは苦手です。
こんばんは
自分も苦手です、ようつかめません 笑
なにかで、払いおとします。
> クラゲの中には気持ち悪いのもいますが、これはきれいですね。不思議な生き物ですね。
そうですね
確かに気持ち悪いのもいます、デカく 漁業に迷惑かけるのなど。
これは、小さく透明感あり、きれいだと思いました。
kabu360 さん
> しろさん
同じ場所でも順光と逆光では 出てくる写真も
趣が違ってくるでしょうね
こんばんは
趣き、雰囲気がちがってくると思いました。
> 歯のお手入れを月一度されてるのですね
毎月、行ってます、くせになりました 笑
> 白菜にナメクジですか 湿ってるからですかね
冬眠してたかも?
> メジロは寒いので丸々としてるのでは
無いのですね(^_^;)
どうでしょう?
> 海響館
いろんな名前の水族館らしき建物があるのですね
やはり山口県ですからフグじゃなく フク?って
言うのでしょうか(^_^;)
フクって言いますね、福にかけて。
> クラゲは見てるのはイイですが…(^_^;)
刺すのいますね 怖い のも
漁業に迷惑をかけるのも 汗
ボス。さん
> クラゲ、こんなに輝くんだぁ

キラキラと 輝き きれいでした !
しろさん こんばんは。
白菜 美味しそう!
サラダにしても おひたしにしても 優しい味ですよね。
クラゲ きれいですね~
土に潜っていたのは 何というお魚ですか?
フグ、食べたい!
ウマヅラの刺身、美味しいよ!
クラゲは、今、水族館の人気者ですよね。
ライト、当てたりして神秘的に演出したりしてね。
メジロ、ホントいつみても可愛いね。
こんばんは^^
歯ブラシの写真でしょうか?
氷かと思いました!
とても綺麗です^▽^
白菜 人参 豚肉 の 油炒め、
美味しそうですね!
しろさんは、いつもたくさんの種類の、
おかずを作っていらっしゃいますが、
しろさんの大好物は何ですか?
貝類かな?
鳥の逆光やクラゲは幻想的ですね。綺麗です。
クラゲは久し振りに観ました。見てるには美味しそうですが
海では邪魔者扱いですね。
petero k さん
> しろさん こんばんは。
白菜 美味しそう!
サラダにしても おひたしにしても 優しい味ですよね。
こんばんは、
白菜は今が旬感じ
何をしても美味しいですね
> クラゲ きれいですね~
土に潜っていたのは 何というお魚ですか?
フグだと思います。
ちるみ さん
> フグ、食べたい!
ウマヅラの刺身、美味しいよ!
肝醤油につけ
あぁ~おいしいですね、肝も
> クラゲは、今、水族館の人気者ですよね。
ライト、当てたりして神秘的に演出したりしてね。
そう 神秘的で、きれいだと思いました。
> メジロ、ホントいつみても可愛いね。
かわいいの、毎日、来てくれてます 笑
碧色珊瑚 さん
> こんばんは^^
歯ブラシの写真でしょうか?
氷かと思いました!
とても綺麗です^▽^
こんばんは♪
そう 歯ブラシの先でした。
> 白菜 人参 豚肉 の 油炒め、
美味しそうですね!
しろさんは、いつもたくさんの種類の、
おかずを作っていらっしゃいますが、
しろさんの大好物は何ですか?
貝類かな?
白菜葉、お漬物が一番 おいしいかな?
そう貝類は大好きです、シャコ、ウニ も 笑
おいしいもの いっぱい ありますね~
あやめ さん
> 鳥の逆光やクラゲは幻想的ですね。綺麗です。
こんばんは
いいなぁと感じ 撮りました ♪
> クラゲは久し振りに観ました。見てるには美味しそうですが
海では邪魔者扱いですね。
大量発生し、網にかかり漁業に悪さする種も あり・・