前 記事の続きになります、
お食事会のあと、 自分の家で、ケーキを・・・談話

そのあと 裏畑 の、いろんな野菜 みんなで 採り
キウイなど 分け

↑ ↓ マウスオン よろしく

それぞれ お野菜など 持って 帰っていただいた 正月 3日 でした。・・・
なに? してるんだろう と みてたら

にらみ 返し され 笑 丸○とした(=^・^=) さん

七草粥 梅肉を仄々いれてみた。あぁ 幸せ 日本
食<
我が家 スミレ 咲き始めた 季節
テーマ : 食事療法
ジャンル : 心と身体
しろさん
こんばんは
お身内のご家族でのお誕生会ですね
和やかなムードで私はこうゆうのは縁が無くて
いいなぁ~と思いました(^.^)
冬は野菜は他の季節より手に入りづらいかと
思いましたなので貴重なんですね
丸々とどこかのボス猫さんでしょうかね
スミレが咲いたのですか!えっ?春っ?(笑)
こんばんは♪
ご家族そろってのお祝い、いいですね。
我が家はみんな離れて暮らしているので、そういった付き合いが希薄になっています。ちょっと反省しました。
この猫さん、こちらにもいましたよ。
いつもガレージにいて、私がにらんでもにらみ返してきます。
そうかぁ、しろさんのところから来たのね・・・。
うちのきたろうも負けました!
すごい!
丸々な猫ちゃんですね~~顔が面白い。
お人よしというか、お猫よしですね。
野菜、喜んでくれたでしょう?
みんなに食べてもらって、野菜も喜ぶね。
菜の花のお浸し?
もう出てる?
スミレも早い、びっくり。
しろさん こんばんは。
ご親戚さんが集まり 楽しいお正月でしたね。
羨まぴい。
日本 食く。
一番ですね。
私は産まれて一度も 『七草粥』食べた事ないんですよ。
この猫ちゃん。
はるばる マレーシアまで飛んでったのね。
ゆんこちゃん。
こんばんは^^
身内が多いって、素敵ですね!
私は親戚が少ないので、いいなぁ〜^^
ケーキが、いちごたっぷりで美味しそうです!
冬でも新鮮なお野菜がたっぷりですね^^
ニャンコさん、とても個性的な顔で、
人間みたいで面白いですね!
今日のしろさんのご飯のお写真は、
私の好物ばかりで、
とても食べたいです(笑)
スミレも、食べられるんですよね〜^▽^
サラダに入れると、綺麗です^^
いちごのケーキは美味しそう・・。野菜もいろいろあって
道の駅のようですね。お持ち帰りは特に寒い時期は
嬉しいです。私は七草はスルーしてざんねんでした。
みなさん野菜を喜んで持って帰られたことでしょう(^_-)-☆
ほんと丸まるとしてかわいい猫さんですね。
飼い猫さんでしょうか?
よかったですね、みなさん お野菜 分けてる時
笑顔だったような そんな雰囲気
これからも 野菜 作るのに 励みになりますね♪
ケーキも おいしかったでしょう^^
七草粥 作りませんでしたが 一人鍋 しました (^^ゞ
しろさん こんにちは。
イチゴたっぷりの美味しそうなケーキですね!
手作りですか? こんなに盛りだくさんにイチゴが載っているのは
始めてみました。
ご親族のみなさん 取れたての新鮮お野菜や果物
それは喜ばれたことでしょうね。
kabu360 さん
> しろさん
こんばんは
お身内のご家族でのお誕生会ですね
和やかなムードで私はこうゆうのは縁が無くて
いいなぁ~と思いました(^.^)
こんばんは
正月3日
弟 妹 姪家族が来てくれました♪
> 冬は野菜は他の季節より手に入りづらいかと
思いましたなので貴重なんですね
一人身には 有り余るお野菜の消費を手伝ってくれます 笑
> 丸々とどこかのボス猫さんでしょうかね
首輪してないようですが、まるまる太って、ご近所ボスさんでしょう
> スミレが咲いたのですか!えっ?春っ?(笑)
フライングでしょうか?
咲き始めてました。
ちるみ さん
> うちのきたろうも負けました!
すごい!
丸々な猫ちゃんですね~~顔が面白い。
お人よしというか、お猫よしですね。
こんばんは
すごいでしょ
顔が、横に楕円形になるほど太って、おもしろい
> 野菜、喜んでくれたでしょう?
みんなに食べてもらって、野菜も喜ぶね。
お野菜も、喜んでると思います 笑
> 菜の花のお浸し?
もう出てる?
これは、スーパーで買いました、今年のお初でした おいしい!
> スミレも早い、びっくり。
いつまで 次から次に咲くのか 観察してみます。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
ご家族そろってのお祝い、いいですね。
我が家はみんな離れて暮らしているので、そういった付き合いが希薄になっています。ちょっと反省しました。
こんばんは ♪
年に1、2度の 楽しい集いでした、
マレーシアは 遠い、仕方ないかも?
> この猫さん、こちらにもいましたよ。
いつもガレージにいて、私がにらんでもにらみ返してきます。
そうかぁ、しろさんのところから来たのね・・・。
あはは マレーシアは近所に なりました 笑
きなこ さん
> しろさん こんばんは。
ご親戚さんが集まり 楽しいお正月でしたね。
羨まぴい。
自分に年に 1~2どの集いになります 感謝の日
きなこ さんお友達多い会う、羨まぴい。 自分、少ない 汗
> 日本 食く。
一番ですね。
美味しい日本 感謝です
> 私は産まれて一度も 『七草粥』食べた事ないんですよ。
えぇ~っ
来年、食べてみてください、なんかおいしく和みますよ~!
> この猫ちゃん。
はるばる マレーシアまで飛んでったのね。
ゆんこちゃん。
あはは そうかも ゆんこ さん
ーーーー
鶴橋の商店街の再会 素敵ですね お友達 いいなぁ
まぁ いいか の生活に 自分は 浸り すぎ 汗
デンマークカクタス きれいで 惹かれる花ですね、自分は初めて見ました。
碧色珊瑚 さん
> こんばんは^^
身内が多いって、素敵ですね!
私は親戚が少ないので、いいなぁ〜^^
こんばんは
三人兄妹弟 です
自分は 一人身 大汗
> ケーキが、いちごたっぷりで美味しそうです!
イチゴは 美味しいの 女王かも?
> 冬でも新鮮なお野菜がたっぷりですね^^
> ニャンコさん、とても個性的な顔で、
人間みたいで面白いですね!
この(=^・^=)
人間の体重にすると 90キロくらいかなぁ?
> 今日のしろさんのご飯のお写真は、
私の好物ばかりで、
とても食べたいです(笑)
イカ サーモン にシャコ 菜の花 の 美味しい こと ♪
> スミレも、食べられるんですよね〜^▽^
サラダに入れると、綺麗です^^
そう 子供の頃 食べてました、
今度から、時々 食事に添えます。
あやめ さん
> いちごのケーキは美味しそう・・。野菜もいろいろあって
いちご 美味しくいただきました♪
> 道の駅のようですね。お持ち帰りは特に寒い時期は
身内 家野菜と 戯れ 持ち帰り してくれました ♪
> 嬉しいです。私は七草はスルーしてざんねんでした。
札幌は、七草粥 習慣ない 地域?
紅葉 さん
> みなさん野菜を喜んで持って帰られたことでしょう(^_-)-☆
こんばんは
そうでしょう 笑
> ほんと丸まるとしてかわいい猫さんですね。
飼い猫さんでしょうか?
首輪 見えんかった けど
まるまる 肥って るので 飼い(=^・^=)さん でしょう 笑
みかん さん
> よかったですね、みなさん お野菜 分けてる時
笑顔だったような そんな雰囲気
これからも 野菜 作るのに 励みになりますね♪
こんばんは
温かい 雰囲気 空間 でし 笑
> ケーキも おいしかったでしょう^^
七草粥 作りませんでしたが 一人鍋 しました (^^ゞ
七草 美味しく いただき ました ♪
自分は も? 一人 食事・・・ 笑
petero k さん
> しろさん こんにちは。
イチゴたっぷりの美味しそうなケーキですね!
手作りですか? こんなに盛りだくさんにイチゴが載っているのは
始めてみました。
こんばんは
いえいえ 自分は ケーキは 作ったことないです~
自分も 初めての イチゴ のケーキでした 笑
> ご親族のみなさん 取れたての新鮮お野菜や果物
それは喜ばれたことでしょうね。
お持ち帰り してくれました ♪ 笑
ボス。さん
> 七草粥ですね
ボス家では、ボスと仏壇の母しか食べません


こんばんは
お陰膳 されて 一緒に お食事 ! 絆