落としどころ

きょうのかも
ーーーーー
家 庭 ツワブキ 満開 感じに なりました 門扉 から

。。。・・・滴 垂れる ところ も つくばい

瞬間 移動

裏庭 も
↑ ↓ マウスオン よろしく
白カブ と

ビーツ 間引き ました
ーーーー
ー
9月10日~14日の 旅 その15
伊賀上野城 その 3
伊賀上野城 天守 裏の ほう 行きました

重文 芭蕉 庵

閉館 間際 笑顔 素敵な 女子さん に案内していただきました、16:36 ころ
伊賀上野城続き ます・・・
テーマ : 心と身体の健康と運動・武術・武道
ジャンル : 心と身体
瞬間移動 じっくり 撮られたんですね^^
花が咲き 虫が 訪れ 季節の一コマ 一コマ
感じられて 穏やかな 時間を過ごされてるんですね
伊賀上野 一度 行ったことがあります、
忍者が あれこれ 楽しませてくれて
テレビのアクションを目の前で見てるようで
面白かったです^^
瞬間移動すてき。
さすがしろさん(^_-)-☆
虫や鳥が集まるとやっぱり癒されますわたし
しろさん こんにちは。
ツワブキの花がきれいですね。
灯篭によく似合います。
ハチ?も 蝶も 小さいうえ 素早い動きなのに
よく撮れましたね~
松尾芭蕉・・・伊賀上野が生誕の地ですね。
カモもいい。
ツワブキもいい。
瞬間移動の蝶々もいい。
写真て楽しいね。
しろさん、女の子の案内、ウキウキ。
可愛らしいこね。
みかん さん
> 瞬間移動 じっくり 撮られたんですね^^
花が咲き 虫が 訪れ 季節の一コマ 一コマ
感じられて 穏やかな 時間を過ごされてるんですね
いえ庭の昆虫たちと 遊びました
時間を忘れる ひと時 でした。
> 伊賀上野 一度 行ったことがあります、
忍者が あれこれ 楽しませてくれて
テレビのアクションを目の前で見てるようで
面白かったです^^
いいなぁ 楽しかったことでしょう
自分は、忍者屋敷 の からくりを 楽しんだだけ でも いい
紅葉 さん
> 瞬間移動すてき。
さすがしろさん(^_-)-☆
虫や鳥が集まるとやっぱり癒されますわたし
時間を 忘れる ひと時 ですね ♪
petero k さん
> しろさん こんにちは。
ツワブキの花がきれいですね。
灯篭によく似合います。
こんばんは
日本の風景になじむ花だと 思います。
> ハチ?も 蝶も 小さいうえ 素早い動きなのに
よく撮れましたね~
花と同じ 距離だったので、なんとかピントが あいました ♪
> 松尾芭蕉・・・伊賀上野が生誕の地ですね。
そうでした、
一節には、忍者さんだったとか・・
ボス。さん
> 芭蕉の庵、、、
うん

納得

なんの 建物かと 思いました、
芭蕉さんは、茶室のほうが 合うと思いました。
ちるみ さん
> カモもいい。
ツワブキもいい。
瞬間移動の蝶々もいい。
写真て楽しいね。
自然を写真で楽しみ、ボケ防止に して励みました。
> しろさん、女の子の案内、ウキウキ。
可愛らしいこね。
笑顔も素敵な 女子さんでした。
次記事も UP よろしくです。
意味不明な コメントして、ほんと すみませんでした。大汗
こんばんは♪
瞬間移動、おもしろいです!
たまたま?それとも狙った?
しろさんのこんななにげないマウスオンの写真のファンです。
最後の写真の忍者さんに案内してもらったんじゃないですよね・・・。(汗)
こんばんは^^
ツワブキの花、可愛らしいですね^^
本当に、素敵なお庭です。。。
作り込まれ過ぎていない、
とても自然な感じがするのに、
それぞれの植物がバランスよく配置していて、
気持ちが落ち着きます。。。
これから秋が深まって、
冬が来ますが、
四季折々の表情があって、
本当に素晴らしいですね^^
忍者屋敷、子供の頃、
忍者の本を読んだ事が有りますが、
からくりが面白いですよね^^
私はとろいので、
からくりに気が付かないか、
すぐ罠にはめられそうです〜^^;
伊賀上野・・・忍者をやってみたいです。
つわぶきは庭にあってまだ蕾です。この花が咲くと雪の季節に入ります。一番最後に咲くんですよ・・。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
瞬間移動、おもしろいです!
たまたま?それとも狙った?
虫は何十枚も撮りました、そのうちの3枚
蝶は、たまたま 感じでした。
> しろさんのこんななにげないマウスオンの写真のファンです。
ありがとうございます、
励みになります♪
> 最後の写真の忍者さんに案内してもらったんじゃないですよね・・・。(汗)
黒装束マネキンでなく、女子さんの説明を聞きました。
碧色珊瑚 さん
> こんばんは^^
ツワブキの花、可愛らしいですね^^
本当に、素敵なお庭です。。。
作り込まれ過ぎていない、
とても自然な感じがするのに、
それぞれの植物がバランスよく配置していて、
気持ちが落ち着きます。。。
これから秋が深まって、
冬が来ますが、
四季折々の表情があって、
本当に素晴らしいですね^^
ありがとうございます、
雑木林感じの 庭になってます。
季節の移り変わり ままに 茶花 雑木で楽しまさせてくれてます。
ツワブキ、日本の秋の庭に 映えるなぁと感じます。
> 忍者屋敷、子供の頃、
忍者の本を読んだ事が有りますが、
からくりが面白いですよね^^
私はとろいので、
からくりに気が付かないか、
すぐ罠にはめられそうです〜^^;
自分も そうです、
この日 楽しくからくり 見せていただきました。
あやめ さん
> 伊賀上野・・・忍者をやってみたいです。
こんばんは
子供のころ 風呂敷で・・・
> つわぶきは庭にあってまだ蕾です。この花が咲くと雪の季節に入ります。一番最後に咲くんですよ・・。
瀬戸内は秋を盛りと感じるようになりました。
北海道は 一気 感じでしょう、 濃密な秋ですね。