
今日の 朝 ・・・
ーーーーー家の

十両
↑ ↓ マウスオン よろしく
冷凍 蒼紫蘇

食ったり・・・ また
ーーーーー
まぁ いいkaぁ
自然に、あがなう すべ は ありや なしや
ーーーーー
9月10日~14日の 旅 その 9
駿府城 ない
入園しようかなぁ~? 紅葉園

内堀 など みながら シンクタンク
せっかく 来てるんだ

入って みよう 編集してると 屋根 の 波に 気づく
現地 で ・・・
↑ ↓ マウスオン よろしく

静岡県 緑

おいすぃ 満喫・・・

駿府城9月10日~14日の 旅 続き ます
;;;;+++
瀬戸内の 皆既月食 始まり は・・・

薄雲 出たり

その かいま 風呂に はいったり きまま



瀬戸内の そんな 皆既月食 でした。・・・
テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体
皆既月食神秘的でしたね~
上孫は部活終わっての帰りスマホで写したけど上手く写せんかった~と
ボス家でも、みんなで庭に出て、見ましたよ


皆既月食、バッチグー!
きれいだわ。
食いしん坊の私は、静岡茶とお饅頭、麩饅頭かしら?
そっちにお目目が・・・・
お茶も饅頭も、さぞ美味しかったことでしょう。
私も目で味わいました。
紅葉 さん
> 皆既月食神秘的でしたね~
上孫は部活終わっての帰りスマホで写したけど上手く写せんかった~と
こんばんは、たのしかったですね、
地球とかさなったとき、写しにくかったです、
ピントをあわせると、なんでか、消えるんで
そんななか なんとか・・・
ボス。さん
> ボス家でも、みんなで庭に出て、見ましたよ

上半身 裸は だれだ?
蚊は、いないの ?
ちるみ さん
> 皆既月食、バッチグー!
きれいだわ。
こんばんは
記事ねたも、あり がんばりました。
> 食いしん坊の私は、静岡茶とお饅頭、麩饅頭かしら?
そっちにお目目が・・・・
お茶も饅頭も、さぞ美味しかったことでしょう。
私も目で味わいました。
500円 だったかなぁ?
つぶあん が はいってたような もう 忘れてる 汗
おいしかった 記憶は あります。
こんばんは♪
皆既月食は見れませんでしたが、しろさんの写真で満喫しました。
1枚目、水も滴るいいカモ?
ゆんこ さん
> こんばんは♪
皆既月食は見れませんでしたが、しろさんの写真で満喫しました。
こんばんは
ありがとう ございます
マレーシア と、時差 感じ 感謝
相方さんは おしごと ? ガマカエル?
> 1枚目、水も滴るいいカモ?
あはは、 ありがとうございます
そう 滴る
起承転結 コメント
ありがとう ♪
こんばんは^^
朝日のお写真、素敵ですね^^
これから、一日が始まる、という感じで、
頑張ろうっていう気持ちになれます^^
今おなかがとても空いているので、
おまんじゅう(大福ですか?)のお写真が、
とっても、美味しそう〜
月食のお写真、バッチリですね!
植物が影になっているお写真、
満ち欠けしてるお写真、
紅っぽい月のお写真、
みんなカッコいいです!
私も一応撮りましたが、
幅3ミリくらい、でした(苦笑)
しろさんのお月様、
今回も、ダウンロードしちゃいました〜
(モンシロチョウもしました)
我が家では、買おうとおもいつつ、
まだ望遠鏡を買っていないので(苦笑)、
子供用の、自分で組み立てられる、
簡単な望遠鏡を引っ張り出して、
見てみましたが、
安い望遠鏡では全然見えなくて、
肉眼の方が奇麗に見えました・・・
今日は、うさぎさんがおうちに来ました^^
名前は、れんげ ではなく、
男の子なので、
青(あお)になりました〜
十両の花 小さいから こんなに くっきり 見たことなかった
他の万両とかも 咲いてるのかもね、家にないから
わかんないけど 旅先 はいろかな どうしようかなって
迷うことありますね、せっかくきたんだし^^
皆既月食 長く楽しまれましたね♪
このコメントは管理人のみ閲覧できます
碧色珊瑚 さん
> こんばんは^^
朝日のお写真、素敵ですね^^
これから、一日が始まる、という感じで、
頑張ろうっていう気持ちになれます^^
毎日見ている、灯りなのですが、
空の表情が毎日違う表情なので、灯りも、それにつれで
写したくなります、
気持ちのいい朝でした。
> 今おなかがとても空いているので、
おまんじゅう(大福ですか?)のお写真が、
とっても、美味しそう〜
静岡の、お茶と、相乗していました、
大福感じ でした。
> 月食のお写真、バッチリですね!
植物が影になっているお写真、
満ち欠けしてるお写真、
紅っぽい月のお写真、
みんなカッコいいです!
私も一応撮りましたが、
幅3ミリくらい、でした(苦笑)
赤銅の月は、なかなかうまく写せませんでした
写真を撮ろうとすると、消えちゃうんです、
そんな なか なんかのタイミングで、
植物が影、電線が 一本 汗
> しろさんのお月様、
今回も、ダウンロードしちゃいました〜
(モンシロチョウもしました)
ありがとうございます。
たのしんでいただけ、さいわいです。
> 我が家では、買おうとおもいつつ、
まだ望遠鏡を買っていないので(苦笑)、
子供用の、自分で組み立てられる、
簡単な望遠鏡を引っ張り出して、
見てみましたが、
安い望遠鏡では全然見えなくて、
肉眼の方が奇麗に見えました・・・
カメラより、じっさいの肉眼のほうが、
きれいと、自分もおもいます。
> 今日は、うさぎさんがおうちに来ました^^
名前は、れんげ ではなく、
男の子なので、
青(あお)になりました〜
楽しく にぎやかに なりましたね、
青 さんのUP 楽しみにしています。
にゃんこ さんたち、待ち遠しいですね。
みかん さん
> 十両の花 小さいから こんなに くっきり 見たことなかった
他の万両とかも 咲いてるのかもね、家にないから
わかんないけど
十両の花、肉厚ですね、
万両とか 青い実、状態です。
> 旅先 はいろかな どうしようかなって
迷うことありますね、せっかくきたんだし^^
え~~い はいっちゃいました、
お茶 おいしく 雰囲気と おいしくいただきました。、
> 皆既月食 長く楽しまれましたね♪
おもしろいなぁ~って 眺めてました♪
鍵コメ さん
> いつも ありがとうございます<(_)>
こんばんは、
ありがとうございます、楽しみです
じぶんこそ、ありがとうございます。