鵜は、人をみると、すぐに逃げて、なかなか、いつもは、この距離が 精一杯

全身を 写させてくれませんでしたが、
この日は初めて、近い距離なんに、羽を広げて、
写させてくれました。
自分に、気づかなかった?

ほれ ホレ はね~~

一昨日 弟家族 来る、 と。。・・・
回転寿司 108円で ないところ
108円 が いいのですが 近所にない 汗
自分、食ったのは、荒汁、うずら納豆、えんがわ、つぶかい、いわし。
全部で 35皿くらい?
ーーーー
今日

瀬戸内は 日照不足で 野菜は 3割 くらい で 、
そんな なか 家野菜を もって 妹と 岡山市内の

初め ましって~~~
パパさん(義甥)
精神科医
ババさん(自分の妹)
↑ ↓ マウスオン よろしく
昼食は、姪
精神科医の作った アジの南蛮漬け などなど おいしいの
ご馳走に なり 帰り ました と・・・さ !
家に帰ると、ブルーベリーに

迷い込んで いました、 あと いっぱい開けて 逃がし ました

夕食は 圧力鍋 で,、トマトの水分だけで、トマト煮
そんな 今年の お盆 でした。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは♪
お寿司は目の前でにぎってもらうのが良いと思っていましたが、今の回転すしは侮れないですね。
うずら納豆だなんて、変わったのもあるんですね。
姪っ子さんはご夫妻で精神科医なんですね。それは心強い!いえ、あまりお世話にはなりたくないですが・・・。
赤ちゃんの髪の毛がふさふさに目がいきましたよ。(笑)
そうそう、この鵜さんが写真を撮らせてくれたんですね。
顔までくっきり!
可愛い赤ちゃん髪フサフサですね~
回転寿司もいいものでしょう?
最近はうどんも食べれるんですよ。
鵜さんしろさんだと認識して撮らせてくれたのかも。
おはようございます。
しろさん鵜の写真素敵です。この頃鳥の写真を見るのが好きになりましたが、イザ!自分で写そうと思っても上手く撮れないのが「鳥」ですね、、、
お寿司美味しそうですね。
私も食べたいです(^_^)
こちらの方には回転寿司がないですが、上京した時に行った回転寿司で、お皿が逃げてしまいなかなか上手に食べれませんでした(苦笑)
しろさん、赤ちゃん可愛いですね(*^_^*)
しろさんにとってはお孫さんですよね、、、(笑)
たくさん可愛がってくださいね。
ご両親共お医者さんなんて凄い、、、
またおじゃましますね☆
妹さん おばぁちゃんになられたのですね、
おめでとうございます
大叔父様 初のご対面 手の指の大きさの違い
なつかしい感じがします、うちの子たちも
こんなちっちゃい お手てしてたのにね (^^ゞ
鵜 きれいに羽 撮れて ラッキーな日でした♪
回転すし 何処も満員で 食べ損ねました><。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
お寿司は目の前でにぎってもらうのが良いと思っていましたが、今の回転すしは侮れないですね。
うずら納豆だなんて、変わったのもあるんですね。
自分は、108円の 回転寿司が、あってると思う、
ここは、寿司屋さん感じの価格で、自分には 高価と感じました、
瀬戸内では、うずら納豆は、ふつうと思います そうかぁ 県民ショウ だったのか 汗
> 姪っ子さんはご夫妻で精神科医なんですね。それは心強い!いえ、あまりお世話にはなりたくないですが・・・。
姪、UFT服用で悩んでた時、
さりげなく ヒントを くれました。
> 赤ちゃんの髪の毛がふさふさに目がいきましたよ。(笑)
妹も 言ってました、1と月で あぁっと ふえた。。。
> そうそう、この鵜さんが写真を撮らせてくれたんですね。
顔までくっきり!
そう この鵜さんでした、 自分に 気づいてない?
紅葉 さん
> 可愛い赤ちゃん髪フサフサですね~
自分に、分けてほしい・・
> 回転寿司もいいものでしょう?
ここは 高価 ・・・
自分は、108円 が いいい
> 最近はうどんも食べれるんですよ。
それは、なんとか 知ってました・・・
> 鵜さんしろさんだと認識して撮らせてくれたのかも。
たぶん 気づいて なかった、が 正解 ?
かのこ さん
> おはようございます。
しろさん鵜の写真素敵です。この頃鳥の写真を見るのが好きになりましたが、イザ!自分で写そうと思っても上手く撮れないのが「鳥」ですね、、、
なんか、の めぐりあわせ、 宝くじに 当り たい !
> お寿司美味しそうですね。
私も食べたいです(^_^)
こちらの方には回転寿司がないですが、上京した時に行った回転寿司で、お皿が逃げてしまいなかなか上手に食べれませんでした(苦笑)
久しぶりの 回転寿司でした、しかしながら ここは 価格が 選ばんと・・
108円 均一が 自分には 合ってます・・・
> しろさん、赤ちゃん可愛いですね(*^_^*)
しろさんにとってはお孫さんですよね、、、(笑)
たくさん可愛がってくださいね。
そう まごですね 笑
> ご両親共お医者さんなんて凄い、、、
またおじゃましますね☆
姪は 来年 4月 まで 産休だそう、
それからは、大学病院の託児所・・なんかのときは 救急小児もあるところ
仕事 復帰するそう。
みかん さん
> 妹さん おばぁちゃんになられたのですね、
おめでとうございます
大叔父様 初のご対面 手の指の大きさの違い
なつかしい感じがします、うちの子たちも
こんなちっちゃい お手てしてたのにね (^^ゞ
ありがとうございます。
じぶんに とっても 孫に ♪
> 鵜 きれいに羽 撮れて ラッキーな日でした♪
ナイス タイミング なんで 宝くじは ?
> 回転すし 何処も満員で 食べ損ねました><。
早めに 行きました。♪
こんばんは^^
鵜のお写真、羽根を広げているところ、
とてもカッコいいですね!
私は、お寿司は、
サーモンとマグロとたまごと
カッパ巻きとかんぴょう巻きが好きです(笑)
まるで、お子様です(苦笑)
しろさんが食べたメニューの中では、
あら汁が、美味しそうです!
赤ちゃんの小さな手が、
とても可愛いですね^^
先日、スーパーで
そうめんかぼちゃを見かけましたが、
しろさんのおうちの、
そうめんかぼちゃの方が、
ずっと立派で美味しそうでした。。。
届きました♪
さっそく お昼に 菜っ葉食べたり
ほおずきも いただきました
どれも 初物なので 少し長生きできるような気がします
どうも ありがとうございました<(_)>
大切の育てられたお野菜 ゆっくり いただきますね^^
いっぱい いっぱい ありがとう♪
碧色珊瑚 さん
> こんばんは^^
鵜のお写真、羽根を広げているところ、
とてもカッコいいですね!
見ろ見ろと・・・
羽の影に、魚を誘う?
> 私は、お寿司は、
サーモンとマグロとたまごと
カッパ巻きとかんぴょう巻きが好きです(笑)
まるで、お子様です(苦笑)
しろさんが食べたメニューの中では、
あら汁が、美味しそうです!
自分は、貝類と青魚が多いです。
甥は、海老が多かった・・
干瓢は、瀬戸内は、巻きずしに、入ってるくらいです、
単品は、ないかも ?
> 赤ちゃんの小さな手が、
とても可愛いですね^^
そっとさわりました、かわいいこと !
> 先日、スーパーで
そうめんかぼちゃを見かけましたが、
しろさんのおうちの、
そうめんかぼちゃの方が、
ずっと立派で美味しそうでした。。。
そうめんかぼちゃ、あちこち行きました。
自分は、一つ目、まだ 使い切ってないです ・・・はやくせんと・汗・
みかん さん
> 届きました♪
さっそく お昼に 菜っ葉食べたり
ほおずきも いただきました
どれも 初物なので 少し長生きできるような気がします
どうも ありがとうございました<(_)>
大切の育てられたお野菜 ゆっくり いただきますね^^
いっぱい いっぱい ありがとう♪
先日はありがとうございました。
少しでも、お返しになればとおもいました。
葉っぱは、少しばかり 恥ずかしいです、
でも
よろこんでいただいたようよかったです。
ボス。さん
> 鵜って、臆病なんですねぇ
そう、自分みたいです!
>

って、ギュッと握るでしょ
カワイイ~

もう かわいいこと
そ~っ と そ~っ と