何かも たのしもう

朝も それぞれ 地域に なじむ > 天候 ♪
何が 起きてる 無 霧 雲・・・帰る
-----
家の こと いろいろ

見上げて みよう 朝は そんな 季節~~
みかん さん いただき
名前 わっすれ たしか チロリ とか

藪小路 咲 始め・・

菜蔓 や しかく豆 など・・ 日々 成 ?長 かな
あっ なんか 落ちてる

確保!
↑ ↓ マウスオン よろしく
パセリの花

集う

咲 始め ました ♪
今日の 収穫 です 、みなさん してもいいとの ☆ と ♡ など採りました。
桑の実は、3回ほど 洗い 冷凍 に ためて ジャムに また いつか

茄子は 焼き茄子に ズッキーニは、きのこ と ガーリック油炒め
♡ ☆キュウリは ままかり との 酢のものに
落ちてた フルーツほうずき 食いました、 仄かに 梨 を 感じました。
おいしさ期待してなかったですフルーツほうずき 意外 でした うまい
そんな 日・・・のブログ
明日は ・・どんな?
スズメは 来ると 思う
テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体
フルーツほおずきってあるんですね~
しらなかった。
ちょっと食べてみたい気分(笑)
チロリアンランプ (うきつりぼく)
成長しだすと めちゃ 暴れ出して 手におえない位に伸び
ハダニとか 付きやすいので 剪定してくださいね
今が時期ですが まだ 小さいので そのうち 大きくなってきたら
適宜に切り落として 新芽に花がつくので 楽しんでください^^
フルーツホオズキ ジャムとか いろいろ 活用できそうですね♪
しろさん
朝の散歩 お疲れ様です
あの落ちてるのは 黄色いほおずきのようでしたが(汗)
それともあのデザートが落ちてたのですかね(^_^;)
パセリの花でしょうか!咲くのですね
パチパチと火花の如くですね
フルーツほうずき、、、初めて知りました。お花屋さんで売ってるほうずきは食べた事はあります。美味しいですよね。
しろさん、雑草のほうずきも美味しいんですよ。
子供の頃は、桑の実、野いちご、山もも、ほうずき、、、全部私達のおやつでした(笑)
またおじゃまします☆
しろさん こんにちは。
あの落っこちてった黄色いのは
フルーツほおずきだったのですね。
フルーツほおずきって初めて聞きましたが
美味しいとのこと 色もすごく綺麗ですね。
サラダや付け合わせにも 彩りよくて良いですね。
紅葉 さん
> フルーツほおずきってあるんですね~
しらなかった。
ちょっと食べてみたい気分(笑)
1苗だけ 植えました、
来年は、たくさん 植えようと 思いました。
みかん さん
> チロリアンランプ (うきつりぼく)
忘れないようにしないと、自分は鶏、三歩あるくと 忘れ 大汗
> 成長しだすと めちゃ 暴れ出して 手におえない位に伸び
ハダニとか 付きやすいので 剪定してくださいね
はい、明日 剪定します。
> 今が時期ですが まだ 小さいので そのうち 大きくなってきたら
適宜に切り落として 新芽に花がつくので 楽しんでください^^
ありがとうございました。
> フルーツホオズキ ジャムとか いろいろ 活用できそうですね♪
来年は、たくさん 植えようと思いました。
kabu360 さん
> しろさん
朝の散歩 お疲れ様です
楽しみですよ~♪
> あの落ちてるのは 黄色いほおずきのようでしたが(汗)
それともあのデザートが落ちてたのですかね(^_^;)
おいしい 落ち物でした、
たくさん 落ちると いいなぁ !
> パセリの花でしょうか!咲くのですね
パチパチと火花の如くですね
そう パチパチ ですね、御薬 感じます。
かのこ さん
> フルーツほうずき、、、初めて知りました。お花屋さんで売ってるほうずきは食べた事はあります。美味しいですよね。
しろさん、雑草のほうずきも美味しいんですよ。
子供の頃は、桑の実、野いちご、山もも、ほうずき、、、全部私達のおやつでした(笑)
またおじゃまします☆
自分、ほうずきは、初めてだったと思う、
小さいころは、あちこちで 見かけた記憶は ありますが、
食って まずかったような?
おいしい かったです、
来年は たくさん 植えよう!
petero k さん
> しろさん こんにちは。
あの落っこちてった黄色いのは
フルーツほおずきだったのですね。
フルーツほおずきって初めて聞きましたが
美味しいとのこと 色もすごく綺麗ですね。
サラダや付け合わせにも 彩りよくて良いですね。
チョッと添えると、こころにくい感じ 、
おいしい 気持ちを 添え・・♪
えっ、フルーツほおずき 美味しいんですか、
私も苗をホームセンターで見かけたけど
たぶん 美味しくないだろうと思って(ほおずきに失礼ね)
スルーしちゃいました。
来年は植えてみよう♪
ヤブコウジの花ってほととぎすみたいな点々が
あるんですね~
初めて見ました。
しろさんへ
私ね、雀の写真、メチャ気にいりました。
私・・・もらってもいいですか?
お見舞いにください。
図々しいけど欲しいんです。
だめ?
一枚目のお写真、
霧と雲が、波みたいで、凄いですね!
チロリ、可愛らしいお花ですね^^
パセリの花の、虫のお写真、
うわぁ〜
とても美しいんですけど、
虫怖い〜
でも奇麗〜
ほおずき、食べた事無いのですが、
かのこさんのコメントでは、
美味しいと書いてありますね!
浅草のほおずき市に行くつもりなので、
買ったら食べてみようかな!
キュウリ、きれいに☆と♡になりましたね!
ちるみ さん
> しろさんへ
私ね、雀の写真、メチャ気にいりました。
私・・・もらってもいいですか?
お見舞いにください。
図々しいけど欲しいんです。
だめ?
ご自由 に どうぞ~!
相方さん の ご健康
ご快復に寄与 できたらいいなぁ ♪
キュウリが大好きな

の、
お弁当箱に入れてあげたい ☆ ♡
園長 さん
> えっ、フルーツほおずき 美味しいんですか、
私も苗をホームセンターで見かけたけど
たぶん 美味しくないだろうと思って(ほおずきに失礼ね)
スルーしちゃいました。
来年は植えてみよう♪
自分も、意外でした、
爽やかな、甘味がありました。
来年は、本数を増やします。
> ヤブコウジの花ってほととぎすみたいな点々が
あるんですね~
初めて見ました。
二ミリ くらいの花です、
それは 低木だし、ふつう見ることないと 思います。
碧色珊瑚 さん
> 一枚目のお写真、
霧と雲が、波みたいで、凄いですね!
自分も、おもしろいと思いました。
> チロリ、可愛らしいお花ですね^^
チロリアンランプと いうそうです、名前も かわいいですね
> パセリの花の、虫のお写真、
うわぁ〜
とても美しいんですけど、
虫怖い〜
でも奇麗〜
ピンボケに 光彩の〇 いいなぁと思いました。
> ほおずき、食べた事無いのですが、
かのこさんのコメントでは、
美味しいと書いてありますね!
浅草のほおずき市に行くつもりなので、
買ったら食べてみようかな!
ほうずき市の、ホウズキはまずいかも?
> キュウリ、きれいに☆と♡になりましたね!
楽しいでしょ 茄子に挑戦しました。
ボス。さん
> キュウリが大好きな

の、
お弁当箱に入れてあげたい ☆ ♡
夢があるでしょ
きゅりは そう思ってないかも 汗
今日は。桑の実は美味しいのですね。どこかの幼稚園児が喜んで
食べてました。すずめについては年に何回子育てするのかなと
思案していますよ。又、お邪魔しますね。
あやめ さん
> 今日は。桑の実は美味しいのですね。どこかの幼稚園児が喜んで
食べてました。すずめについては年に何回子育てするのかなと
思案していますよ。又、お邪魔しますね。
拙に ありがとうございます。
桑の実は 小学校からの帰り道にあり、蚕の工場でした。
そこで なってる 実を ほうばり 家にかえる。
母 : よそ様の畑に無断ではいり 食ってはいけません !
しろ: 食っては いないです。
口のまわり 、紫に 手も 紫 なんに・・