まず 歩こう
おまけ あり 追記

DMC TZ 60 で 写した。大山蓮華 の 接写と、満月

1
画質 落ちるけど 画面 いっぱい 家 玄関の 空 蒼 感じ まぁ~ いいか?
↑ ↓ マウスオン よろしく
~

なんか 似てない? やっぱ ひと それぞれ
思いつき 編集 の ブログ
まず 歩こう
やっと



しろ流 生け花 ・・ シャクヤク など 咲いて ました。
↑ ↓ マウスオン よろしく
イチゴ

一会
楽しく

なるように なるさ~~
去年 挿し木 し

今年 一粒だけ採れ 野イチゴ ふん なにか ?
--ーーーー
おまけ

;・・・・上えと 向かってる ?
日陰も いいよ?
テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体
しろ流生け花ですね♪
花を集めてる時が 楽しそう
家に 大きな火鉢があって たまに 花をどさっと
投げ入れてますが 風が強くて 飛んでいきそうな感じ(^^;
ついに 始まりましたね、ジャムおじさんのお仕事♪
木苺も そのうち ジャムが作れるくらい たくさん
できるようになるといいですね、直に繁殖して 大変かも ☆
花を集めるのって楽しそう(^_-)-☆
今年もいちごたくさん取れましたね~
美味しそう。
イチゴジャムを作れるほどの大収穫


みかん さん
> しろ流生け花ですね♪
花を集めてる時が 楽しそう
そうですね、↑↓ → ← を、他に あったかなぁ と!
> 家に 大きな火鉢があって たまに 花をどさっと
投げ入れてますが 風が強くて 飛んでいきそうな感じ(^^;
それも楽しいひと時 ですね。
> ついに 始まりましたね、ジャムおじさんのお仕事♪
木苺も そのうち ジャムが作れるくらい たくさん
できるようになるといいですね、直に繁殖して 大変かも ☆
繁殖力が、強いですね、来年は 100粒 採れるかな?
紅葉 さん
> 花を集めるのって楽しそう(^_-)-☆
今年もいちごたくさん取れましたね~
美味しそう。
朝、パンをくわなようになりました。
つくったジャムは、知人にあげます。
ボス。 さん
> イチゴジャムを作れるほどの大収穫

毎日々 次は 桑の実 !
しろさん、こんばんは。
パンジーの花と カミキリムシ 似てますね!
このカミキリムシ 名前をしらべたら「ラミーカミキリ」
ロボットのようにも見えますね。
シャクヤク やっぱり美しい!
あの小さな蕾からあんなに何枚も花びらを重ねた大輪になるのですか?
どうやって花びらを畳み込んでいるんでしょう? 不思議です。
しろさんのおかげで、
今月は満月を観る事が出来ました^^
嬉しい〜
まん丸で、月の模様まではっきり奇麗に写っていて、
凄いです!!
私は視力が悪いので、
肉眼で本物の月を観るよりも、
しろさんの撮られた月の画像の方が
奇麗に観られます。
天気が悪そうだと分かっていたので、
満月でなくてもいいやって、
前の日も月を探したのですが、
14日も、15日も、空は雲でもくもくしていて、
月も星も何も見えませんでした…
水にお花を浮かべるのって、
とても奇麗ですね^^
ちょうど一つガラスの器があるので、
私もやってみようかなと思います。
petero k sann
> しろさん、こんばんは。
パンジーの花と カミキリムシ 似てますね!
このカミキリムシ 名前をしらべたら「ラミーカミキリ」
ロボットのようにも見えますね。
もう 鉄人28 とか 鉄腕 アトム ?
> シャクヤク やっぱり美しい!
あの小さな蕾からあんなに何枚も花びらを重ねた大輪になるのですか?
どうやって花びらを畳み込んでいるんでしょう? 不思議です。
自分に 聞かれても b?
温度管理優先してください
vVありがとう ございます
碧色珊瑚 sann
> しろさんのおかげで、
今月は満月を観る事が出来ました^^
嬉しい〜
ありがとう ございます
黒潮 親潮 も 瀬戸内に晴れ を もたらし
なんとか写vV
> まん丸で、月の模様まではっきり奇麗に写っていて、
凄いです!!
あはは、料理の UP よろしく !
> 私は視力が悪いので、
肉眼で本物の月を観るよりも、
しろさんの撮られた月の画像の方が
奇麗に観られます。
蒼いそら 月 の タイミング なんとか・・・
> 天気が悪そうだと分かっていたので、
満月でなくてもいいやって、
前の日も月を探したのですが、
14日も、15日も、空は雲でもくもくしていて、
月も星も何も見えませんでした…
晴天の隅へ来 それぞれ・・・
> 水にお花を浮かべるのって、
とても奇麗ですね^^
あはは …どういって もんやら~~
なにを
> ちょうど一つガラスの器があるので、
私もやってみようかなと思います。
そうそう~~~ あそびましょう 流氷 ちかく
N〇K みながら 探索 眠たく
お休み なさい!