普段


♪~~ うるさい かも このこも
日は また昇~~る

どんな 今のところ 生きとし生ける 地球上・・の・心にも
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
家の 事・・

芽キャベツ など

いろいろ 食う

食った ことない 畑の7・・・

ブルベリー 咲 季節
イ・チ・ゴ

買わなくても・・・ 近く?
ーーーーー
お出かけ は
備北 ♪

車いす の シルバーご婦人 さん、相方さん?シルバー男子 見かけ・・
車いす 押し 楽しみながらの会話されてる?
ふっ~と 思・・・
母を 看護15年した 父 を 感じ、
母は、助産婦 看護師 でした 定年退職 し 1年後 脳溢血
自分は 料理の かかり 刻み食から~とろみ 食 も・・・過去
自分は、母の死に目に 会われんかった、
抗がん剤の フルツロンの 薬剤中毒で
劇症腸炎 で・・入院中・
葬式には、なんとか参加 ・・・
それも 時 みなさん 平等に 時 経つ


自分・も・車いす おしながら 鳥取 花回廊 散策 した時・・も、あったなぁ~・
それも、遠い過去に 。。。・・・なりにけり
明日の 散歩は
・・・いい写真 撮れるかな・?・・
テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体
しろさんのご両親のこと 始めて知りました・・・涙
しろさんが お料理されていたんですね。
15年間も・・・
備北公園は 広島県ですね。
桃源郷のようなお花畑ですね。
お互いに 平和な老後が訪れますように・・・
わたしも両親の死に目に会えませんでした。
いいですね~ご夫婦でしょうか?
楽しい会話が聞こえてくるようです。
時が流れ 気がつけば あのころの親と同じような
年を迎え あの時は 感じなかった思いが
春の花咲く思いとともに 走馬灯のように
流れては消え 繰り返す思い
今日を生きていけるのは 胸の中の人たちの
幸せのおすそ分け
天に感謝し 同じ時を生きている人たちに感謝し
頑張ってる自分に ご褒美^^
なんかしみじみ・・・・・・・・・・
しろさんにしては、長い文章を書いて、その内容にほろり。
お母様の想い出ですね、車いすのご夫婦に、挑発されたかな。
その頃から、お料理はしろさんの担当だったのですか?
上手だと思ったわ。
しろさんの優しさにふれちゃったよ。
抗がん剤って、そんなに怖い副作用もあるの?
知らなかったなぁ~。
しろさん、、こんにちは。
ここにお邪魔するようになった最初の頃は、
美味しそうなお料理に、しろさんはてっきり女性だと思い込んでいました。
ある時、背の高い方とご一緒に写っている写真を見てびっくり!
なんと、しろさんは男性だったと、はじめて知ったのでした。
それほどに、しろさんのお料理はすばらしかったのですが、
それは・・・ お母さまの看護で、
ずっとお食事を作っておられたからなのですね。
しかも、刻み食やとろみ食まで・・
お母さま、ありがとう、ありがとうって思っておられたでしょうね。
手間暇かけて、お世話して、、、
収穫を楽しみ

食して楽しむ
ボスも真似したい


きなこ さん
> しろさんのご両親のこと 始めて知りました・・・涙
よく お出かけしてました。
このご夫婦さん ≒ 感じ
> しろさんが お料理されていたんですね。
15年間も・・・
自分なり~~~
> 備北公園は 広島県ですね。
桃源郷のようなお花畑ですね。
お互いに 平和な老後が訪れますように・・・
ピンコロリ 笑
Fc2 ブログさんには 嫌がれコメントを、見ずして 削除 できる・・・
京都に行かれた コートも素敵なこーと、上品を 感じました。
紅葉 さん
> わたしも両親の死に目に会えませんでした。
いいですね~ご夫婦でしょうか?
楽しい会話が聞こえてくるようです。
よく あちこち お出かけしていました。
みかん さん
> 時が流れ 気がつけば あのころの親と同じような
年を迎え あの時は 感じなかった思いが
春の花咲く思いとともに 走馬灯のように
流れては消え 繰り返す思い
今日を生きていけるのは 胸の中の人たちの
幸せのおすそ分け
天に感謝し 同じ時を生きている人たちに感謝し
よく 二人 と、父姉 と あちこち お出かけしていました。
ふとっ 感じ 思いました。
時の 癒しに 生きてる 感謝!
> 頑張ってる自分に ご褒美^^
ちるみ さん
> なんかしみじみ・・・・・・・・・・
しろさんにしては、長い文章を書いて、その内容にほろり。
長い文章は、おお苦手 ・・
あはは、思わず 感傷に ふけりました・時の流れ
> お母様の想い出ですね、車いすのご夫婦に、挑発されたかな。
その頃から、お料理はしろさんの担当だったのですか?
上手だと思ったわ。
しろさんの優しさにふれちゃったよ。
人は 性善説 > 性悪説 信じたい。
> 抗がん剤って、そんなに怖い副作用もあるの?
知らなかったなぁ~。
心筋梗塞・・など・・
UFTは 5年弱 服用しました。
petero k さん
> しろさん、、こんにちは。
ここにお邪魔するようになった最初の頃は、
美味しそうなお料理に、しろさんはてっきり女性だと思い込んでいました。
拙ブログに 感謝 自分は 無宗教 時たま あちこち
> ある時、背の高い方とご一緒に写っている写真を見てびっくり!
なんと、しろさんは男性だったと、はじめて知ったのでした。
それほどに、しろさんのお料理はすばらしかったのですが、
それは・・・ お母さまの看護で、
ずっとお食事を作っておられたからなのですね。
しかも、刻み食やとろみ食まで・・
お母さま、ありがとう、ありがとうって思っておられたでしょうね。
なんとなく なんとなく 時が 経ちまし まぁ~ いい
ボス。さん
> 手間暇かけて、お世話して、、、
収穫を楽しみ

食して楽しむ
ボスも真似したい

もうすぐ

アイス?
こんばんは。
歳とともに、親への思いはしみじみと深くなってきますね。
なかなか思い通りにはいきませんが、
離れているので、1回でも多く、行けるときは実家へ足を向けようと思っています、、、。
しろさんのお母様は、しろさんやご家族がやさしく寄り添ってくださり、き幸せだったと思います、、、。
しろさんと、お父様、15年もお母様の介護されて、、
大変でしたね…
劇症腸炎?ですか。キツかったのでしょう。
重なる時は重なるんですね。
車椅子のご夫婦で思い出して、でも
いまは穏やかに、、
そのご夫婦もきっとお幸せだと思います。
おはようございます♪
しろさんのお庭にはブルーベリーも植わってるんですね。
弟の庭にもブルーベリーが植わってるんですが、花が咲いたのを見た事がないです。
キュウイもありますが、花が咲き実もつくのに育たないです(ーー;)
我が家の話ではなく、弟の家の作り物です(笑)
しろさん、お母様の介護を15年もなさっていたんですね。
でも亡くなられる時に立ち会えなかった、、、悲しいですが、お母様は分かって下さってたと思います。
私の母は子供の時に都内の病院で亡くなりましたが、病院のまわりで鳴いてたカラスの鳴き声が、いまだに耳に残ってます。
頑張りましょう、しろさん!
またおじゃまします☆♪
はーにゃ さん
> こんばんは。
歳とともに、親への思いはしみじみと深くなってきますね。
なかなか思い通りにはいきませんが、
ふっと、脳裡に 感じました。
> 離れているので、1回でも多く、行けるときは実家へ足を向けようと思っています、、、。
そうですね、できるだけ 心がけ るの いいですね。
旭川の近く、和寒の人、好きになったことあり。
> しろさんのお母様は、しろさんやご家族がやさしく寄り添ってくださり、き幸せだったと思います、、、。
そう、思いたい です。
なんでぇ~ の、言葉しか、しゃべれなかった。
父、あちこち 連れて行ってました。
「風信子」さん
> しろさんと、お父様、15年もお母様の介護されて、、
大変でしたね…
自分は、食事が おも
身の回りは、父が、自分は 真似ができません。
> 劇症腸炎?ですか。キツかったのでしょう。
重なる時は重なるんですね。
もう それは ・・・
> 車椅子のご夫婦で思い出して、でも
いまは穏やかに、、
そのご夫婦もきっとお幸せだと思います。
いい日に されたと 。!
かのこ さん
> おはようございます♪
しろさんのお庭にはブルーベリーも植わってるんですね。
実のなる木 20本 くらい?
> 弟の庭にもブルーベリーが植わってるんですが、花が咲いたのを見た事がないです。
キュウイもありますが、花が咲き実もつくのに育たないです(ーー;)
我が家の話ではなく、弟の家の作り物です(笑)
頼もしい、弟さん、お近くいいですね、
なにかと 阿吽 ですね。
> しろさん、お母様の介護を15年もなさっていたんですね。
でも亡くなられる時に立ち会えなかった、、、悲しいですが、お母様は分かって下さってたと思います。
ありがとうございます、きっと ・・・
> 私の母は子供の時に都内の病院で亡くなりましたが、病院のまわりで鳴いてたカラスの鳴き声が、いまだに耳に残ってます。
頑張りましょう、しろさん!
またおじゃまします☆♪
なにか あると ヒョンと おもいだします ね。
頑張り ませう!