ほのぼの


ーーーーー
今時期 弘前
花筏 思いだします
真似てみよう

家の庭、咲く花 一周 収穫、サンシュウユと、クロッカス 忘れてた・
↑ ↓ マウスオン よろしく
何十年 も あると いいなと思ってた・・・・ を

ブログ友さんから いただき ました 。
自分は 8年 前 癌 患い 腸閉塞 し ラーメンは 消化 汗

5年 すぎると、食べるように、よく咀嚼し おいしさ おいしい
一人前 の 半量 です 昨日の 残 り 食うし
友 さん 旭川 に いった 感じ 味わう

シロシデコブシ 咲くきせつ
コゴミ

山椒 添え
柊南天から、枝垂れ梅

と
菊桃の、つぼみ
ーーーーー
お出かけ


そうだ そうだ!
川桜 見たら 海の 桜も みたい

優しき 瀬戸内・・・感謝 !
尾道 の 桜 季節
テーマ : ひとりごと
ジャンル : 心と身体
世界に只一つの、しろ さんちの花筏、ゴージャスですね。
たくさんの種類 咲いてますね、楽しい遊び♪
そうそう ひとりだと 痒い所に 手が届かないのよね
いいもの もらいましたね^^
最後の サクラソフト 美味しかった?
しろさん、こんにちは。
ハナイカダ・・・いいですね~
ここに浮かべた花、みんなしろさんのお庭に咲いているなんて、
すばらしいですね♪
それに、コゴミも自生しているとは!
花より団子の私にとっては、なんとも魅力的。
山菜の中でも特に美味しいですよね。
こんにちは♪
しろさんの花筏、いつ見てもきれいです。
これだけのお花が咲いているんですね。このまま布に転写して、洋服にしたいです!
北の熊の手、これは役に立ちそうですね。しかしリアルな形・・・。(笑)
マレーシアにこのラーメン屋さんがあるんですよ!
↓ムスカリの写真をありがとうございます。下から見上げる写真もいいですね。
こんにちは♪
花筏って言うんですね。
私は知らなかったです、、、^^;
綺麗ですよ!♪( ´▽`)
しろさん、最後の写真の場所は公園ですか?
素敵な所ですね。
TVや映画のロケに使われそう(*^_^*)
またおじゃまします☆♪
おぉ~花いかだ!
流れていくともっといいけど。
すごいたくさんの花が咲いてるんだね。
他に見に行かなくても、家だけで満足できそうですよ。
ラーメン・・・おそる、おそる、ちゅる~~~!
美味しかったでしょう?
腸閉塞のトラウマ、強烈ですね。
そうかあ! ラーメンが半分しか食べれないのね。
それでも美味しいよね。
こちらはこごみはまだです。
花筏とっても綺麗!
ココペリ77 さん
> 世界に只一つの、しろ さんちの花筏、ゴージャスですね。
これも ボケ防止、歩くし などなど
コメント 感謝 !
みかん さん
> たくさんの種類 咲いてますね、楽しい遊び♪
これで、たくさん運動しました、
思う いろいろあるし ボケ防止に。
> そうそう ひとりだと 痒い所に 手が届かないのよね
いいもの もらいましたね^^
あると いいなぁ~と、何十年も
柱や 戸の 角などで こすってました 笑
> 最後の サクラソフト 美味しかった?
桜 ほのかに 感じました♪
petero k さん
> しろさん、こんにちは。
ハナイカダ・・・いいですね~
ここに浮かべた花、みんなしろさんのお庭に咲いているなんて、
すばらしいですね♪
年に 4回くらいUP してるかぁ~
一つの 感じる ところです・・・
> それに、コゴミも自生しているとは!
花より団子の私にとっては、なんとも魅力的。
山菜の中でも特に美味しいですよね。
コゴミ とりよせ 植えました。
水煮は、食ったことあります が、
生は、初物 おいしいと 感じました。
ゆんこ さん
> こんにちは♪
しろさんの花筏、いつ見てもきれいです。
これだけのお花が咲いているんですね。このまま布に転写して、洋服にしたいです!
あはは、もう なんかい bしたかなぁ ブログの 遊び・・・
まいかい びょろこんでいただき 感謝!
> 北の熊の手、これは役に立ちそうですね。しかしリアルな形・・・。(笑)
北 さんに 感謝 あると便利 時々 思ってました。
> マレーシアにこのラーメン屋さんがあるんですよ!
お土産品とはいえ、とてもおいしかったです。
マレーシア、にも
風土気候に 馴染む おいしさ?
> ↓ムスカリの写真をありがとうございます。下から見上げる写真もいいですね。
ゆんこ さんは ≒ ムスカリ
前に シロ と、とても喜んで、憶えてます。
この日は 背景に 桜 を 添え !
かのこ さん
> こんにちは♪
花筏って言うんですね。
私は知らなかったです、、、^^;
綺麗ですよ!♪( ´▽`)
水に浮かぶ 花弁 素敵でしょ~
儚さを 感じ ます
> しろさん、最後の写真の場所は公園ですか?
素敵な所ですね。
TVや映画のロケに使われそう(*^_^*)
またおじゃまします☆♪
ここは 広島県は、尾道 千光寺公園 です。
桜の 名所にも なってます。 ポニョ など・・・
港は、坂の 街。
ちるみ さん
> おぉ~花いかだ!
流れていくともっといいけど。
家、つくばい なんで
川流れ はないかだ UP できる かも?
> すごいたくさんの花が咲いてるんだね。
他に見に行かなくても、家だけで満足できそうですよ。
そう 毎日 花見 や、枯れ そして 芽生え かんじ~
> ラーメン・・・おそる、おそる、ちゅる~~~!
美味しかったでしょう?
腸閉塞のトラウマ、強烈ですね。
そうですね、
油脂は 繊維もん 多し 消化に 腸閉塞のトラウマ
そう 鼻から チューブを 小腸に 1週間以上 ・・・
これも つらかったなぁ それも 今は 過去・
ラーメン の おいしい こと 生きテルを 感じ!
そよかぜ さん
> そうかあ! ラーメンが半分しか食べれないのね。
それでも美味しいよね。
昨日の 残り物も もったいないで
> こちらはこごみはまだです。
お先に いただき ました
早く食うのが ≒ 遅く
> 花筏とっても綺麗!
お遊び お付き合い ありがとう!
ボス。 さん
> 桜色の

は、桜味

桜餅 桜アンパン 仄かに 感じ ました。
こんばんは。
花いかだ、いつもながら綺麗ですね~。
家の周りのお花だけで、こんなに綺麗になるなんて~。
ほんと、ゴージャスです!(^O^)
千光寺公園、一昨年行きましたよ~。
秋だったので雨降りで寒かったですが、あの眺め、よく覚えています。
広島は本当に良いところですね。
色とりどりに、、花筏、美しいです。
熊の手も愉快です。
(本当のクマだったら血だらけですけどね、笑)
川の桜も、海の桜も、、
瀬戸内っていいですねぇ。
しろさん
花筏 色鮮やかで しっとりと写られてますね
こうゆう色合い好いですよね
熊の手ですか~あの化粧品会社から借りられてる
方も熊の手でした(^_^;) いやいや多分違うでしょうね(笑)
ラーメンでしたか私は今でも蒟蒻はやや苦手な食材
です、食べれない事はないのですが…気分的に便通が
遠のく感じがして(汗)
シロシデコブシやソフトクリーム 好い色だしてますね!
瀬戸内地方 羨ましいです(^_^;)
はーにゃ さん
> こんばんは。
花いかだ、いつもながら綺麗ですね~。
家の周りのお花だけで、こんなに綺麗になるなんて~。
ほんと、ゴージャスです!(^O^)
毎年 おつきあい ありがとうございます。
季節の 移り変わり 毎年 感謝 !
> 千光寺公園、一昨年行きましたよ~。
秋だったので雨降りで寒かったですが、あの眺め、よく覚えています。
広島は本当に良いところですね。
そう、
札幌に 負けず 劣らず
今日ニュース、 物価の一番 高い は、横浜 安いは 宮崎 と
すめば 都 幸 おたがい いいですね!
北の 豊穣
ありがとう ございました。
「風信子」さん
> 色とりどりに、、花筏、美しいです。
あはは、肥料に移動にします。
> 熊の手も愉快です。
(本当のクマだったら血だらけですけどね、笑)
心地よい 添えを 感じると わらい
> 川の桜も、海の桜も、、
瀬戸内っていいですねぇ。
そう、日本の各地に 負けず劣らず 感謝!
kabu360 さん
> しろさん
花筏 色鮮やかで しっとりと写られてますね
こうゆう色合い好いですよね
ありがとうございます。
もっと 精進 できますように
> 熊の手ですか~あの化粧品会社から借りられてる
方も熊の手でした(^_^;) いやいや多分違うでしょうね(笑)
???
自分は よう知らん、あの化粧品会社?
> ラーメンでしたか私は今でも蒟蒻はやや苦手な食材
です、食べれない事はないのですが…気分的に便通が
遠のく感じがして(汗)
こわごわ よく 咀嚼することで 一歩ずつ 前に いまに・・・
よろしく・・・
> シロシデコブシやソフトクリーム 好い色だしてますね!
瀬戸内地方 羨ましいです(^_^;)
日本各地 ≒ よくも わるくも すめば 都
原発 は、反対したい