
裏畑 八朔 20個 ばかし 収穫 味は それなり
↑ ↓ マウスオン よろしく

キャベツ



雨樋を、雪から 守る 雪止め 瓦



表庭 金縷梅 枯れ始め 花 少なく
まぁ~ いいか
シジュウカラ

キジバト
働いてたときは、ポイントカード は、 別に 思わなかったです、
退職してからは、買い物時、必需 今日は 買い物券と クーポン券 いただきました、

そして 当日 買に 行きました、 少なくなった ・・・;を。
320点 ばかり ポイント ?
ーーーーー
ドイツの森ぶ~っ~ め~~っ

重 ダル~~~っ

女子さんに、優しい~と聴く
熊野筆ドイツの森 続き ます。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
雪が結構積もりましたね~
八朔植えておられるんですね~
それなりに美味しければ言うことなしですね(^o^)/
昨年雨でドイツの森行き損ねたわ~
まだ雪が残ってる?
私地方は、全くです。
ポイントね、ホント大事ですよ。
私は、カードで買い物をするんだけど、付いたポイントは
1万円を超すの。
買い物券が送られてくると、何を買おうかって楽しみです。
買い物は消費税引きの日に行くしね。
だって、小さな節約が家系を助けてくれるもの。
白豚、黒豚??
八朔 ちょっと酸っぱいけど 冬には美味しい果物
しろさんの畑は 何かと 採れますね♪
鳥たちも よく 遊びに来てくれるし
しろさんお畑を知ってる鳥たちは 食べ物が少ない時期でも
食いっぱぐれがないですね ^^
ポイント 少ないものでも いつの間にか
けっこう 貯まったりして それなりに 楽しみです♪
重 だるぅ~ですか(笑)
雪だるまの目は 黒豆です。
赤いのは リボンで 緑は園芸に使う針金のような物です。
バケツに雪を 入れている時 何人かの人に 何するの??
と聞かれ 雪だるま作るの~と言ったら 子供心があっていいねぇ~
と 誉められました(???)
私はポイントとか 凄く苦手です。
お店に行った時 ポイントカードがあったためしがなしです。
大雑把なO型人間です。
こんばんは♪
クマちゃんは八朔を盗み食いしないと思うけれど、気をつけてください。(笑)
豚さん、ほんと重そう・・・。ぶぅっ。
こんにちは♪
動物はいいですね(⌒▽⌒)
シジュウカラ、こちらの方でも見かけます。
他にもいろんな鳥がいるんでしょうが、鳩、雀、カラス、シジュウカラ、キジ、コジュケイ位しか分かりません。
コジュケイは鳴き声がね、、、(笑)
熊の筆、、、聞いた事はありますが、見た事はないです。
高級品ですよね。
またおじゃまします☆♪
しろさん
八朔 など柑橘系は 本来なら摂らないといけない
果物なのですがどうも酸っぱいのが苦手で(汗)
屋根にも雪が残ってますね~ 下に居たら危ないことも
有りますから長く居ないようになされてください
鳥を撮る環境には不自由しませんね~羨ましいです(^^ゞ
ポイントカード 貰うとき何だか得した気分になりますが
それはまた来ようとするお店側の手なんですよね(笑)
ボス家の屋根には、雪止めがないです
雨どい破壊脱落防止のためにも、付けたいですね


紅葉 さん
> 雪が結構積もりましたね~
何十年 ぶりの 積雪 でした
> 八朔植えておられるんですね~
それなりに美味しければ言うことなしですね(^o^)/
まぁ 買うこと ないし 笑
> 昨年雨でドイツの森行き損ねたわ~
今年は、 おいきやす !
しろさん、まだ雪残ってるんですか?
いっぱい降りましたものね。
ポイントカードって欲しいしありがたいけど
忘れたり、期限切れだったりで、、
あ〜〜、、しまった!ばかりです^^;
ちるみ さん
> まだ雪が残ってる?
私地方は、全くです。
瀬戸内は 少し
愛知は 黒潮の 影響 あり?
> ポイントね、ホント大事ですよ。
私は、カードで買い物をするんだけど、付いたポイントは
1万円を超すの。
買い物券が送られてくると、何を買おうかって楽しみです。
年に わずかでも 収入 + 楽しい こと!
> 買い物は消費税引きの日に行くしね。
だって、小さな節約が家系を助けてくれるもの。
消費税引きの日、っ ? 瀬戸内に ない スーパー・・
> 白豚、黒豚??
豚さん 豚生 いろいろ? 色も いろいろ ?
みかん さん
> 八朔 ちょっと酸っぱいけど 冬には美味しい果物
コーヒーの お供に していまし なんか 変
> しろさんの畑は 何かと 採れますね♪
鳥たちも よく 遊びに来てくれるし
しろさんお畑を知ってる鳥たちは 食べ物が少ない時期でも
食いっぱぐれがないですね ^^
そう、今日は 犯 獣 撮ったし 近いうち 記事に UP
> ポイント 少ないものでも いつの間にか
けっこう 貯まったりして それなりに 楽しみです♪
そう、 塵も積もれば 消費税 増税 せめてもの 庶民の 抵抗・・
きなこ さん
> 重 だるぅ~ですか(笑)
テニス せん 豚さん こんな 感じに なりのけり 笑
> 雪だるまの目は 黒豆です。
赤いのは リボンで 緑は園芸に使う針金のような物です。
バケツに雪を 入れている時 何人かの人に 何するの??
と聞かれ 雪だるま作るの~と言ったら 子供心があっていいねぇ~
と 誉められました(???)
黒い空豆 と 感じてましたが よう わからん かったで ?+に
緑 針金のような物、透き通る 氷に ハッと!
> 私はポイントとか 凄く苦手です。
お店に行った時 ポイントカードがあったためしがなしです。
大雑把なO型人間です。
自分は AB ガタ 型
気どって ポイントカード なんて 関係ないと
思ってた 時期 ありました。 自分は 掃除せん大雑把な、汗
ー総額にしたら 200万円ー
自分は、貸し借りの ない 生活 してると 今のところ・・・
病気 身内 女子裁判官さん 男子法律家 さん も~~見舞い~ なんで
不妊治療をしていて 見事に妊娠されました。
おめでとう!
ーもう潮時かなぁ
きなこ さん って おひとよし ?
ええ 塩梅 よろしく で すごしましょう!
ゆんこ さん
> こんばんは♪
クマちゃんは八朔を盗み食いしないと思うけれど、気をつけてください。(笑)
ははは なんでか ブログ 同時期 UP に 柑橘
マレーシア ≒ 瀬戸内 柑橘
> 豚さん、ほんと重そう・・・。ぶぅっ。
LEVIN さん 朝寝坊
豚さん 食う時間 多いし ?+
かのこ さん
> こんにちは♪
動物はいいですね(⌒▽⌒)
シジュウカラ、こちらの方でも見かけます。
他にもいろんな鳥がいるんでしょうが、鳩、雀、カラス、シジュウカラ、キジ、コジュケイ位しか分かりません。
コジュケイは鳴き声がね、、、(笑)
エッ~ コジュケイって 知らん 検索 しました。
ぴ~ふゅ~ ぴ~ふゅ~ (@_@) お初 いいなぁ
> 熊の筆、、、聞いた事はありますが、見た事はないです。
高級品ですよね。
またおじゃまします☆♪
そう 金メダル撫子ジャパンさん の、賞品 でした。
kabu360 さん
> しろさん
八朔 など柑橘系は 本来なら摂らないといけない
果物なのですがどうも酸っぱいのが苦手で(汗)
そうですね
でも、kabu360 さん なんかで 摂られ る~
> 屋根にも雪が残ってますね~ 下に居たら危ないことも
有りますから長く居ないようになされてください
瀬戸内の 雪は 幼少
少々・・滴 ポタポタ
> 鳥を撮る環境には不自由しませんね~羨ましいです(^^ゞ
テレビをみてると チラチラ・・・
> ポイントカード 貰うとき何だか得した気分になりますが
それはまた来ようとするお店側の手なんですよね(笑)
買わんといけんものあり
おのおの核 店舗 の 安いの 見
貧乏人は「 思案し~~ 金塵 を 求め
ボス。さん
> ボス家の屋根には、雪止めがないです
雨どい破壊脱落防止のためにも、付けたいですね

電動雨戸 凄い !
小太郎さん が、日々 スイッチ ON ?
「風信子」 さん
> しろさん、まだ雪残ってるんですか?
いっぱい降りましたものね。
そう 残ってます、
ブログ 記事UP は、 時間差 も きまま およろしく !
> ポイントカードって欲しいしありがたいけど
忘れたり、期限切れだったりで、、
あ〜〜、、しまった!ばかりです^^;
そうそう
自分は 鶏 三歩 歩けば 忘れまし
でも 今のところ なんとか・・・