マイページほんとやさしい
みかん さん
献花 を 贈ってくださいました、シロの遺品のところに 添えました。
みかん さんほんとうに シロ ともども ありがとうございました。


紅葉 滴

ハナミズキ
↑ ↓ マウスオン よろしく
ステビア 3苗
自分は 家中 掃除は

知らん 語彙 妹 訪れ 大掃除 してくれ 持ち帰るや、
妹の地域は、ゴミの分別 高熱で ゆるきところ、大量のゴミも持って帰り処分してくれた。

ほんとうは、こうなんです・・・

家の野菜だけでこなせるのに、198 つい大好きなので 買ってしまったで 辛子浸しに
シャコ 茹で方が、拙かった 身別れ わるし 汗
記事を書いてると 子供たちの マッチ一本 火事の元 声 きこえ
=====~~~~
なんか 歴史の闇に 迷い込んだ 汗

← ポチ よろしく
ベンガラ村 に

← ポチ よろしく
迷路 感じ?

三階建て?
ベンガラ村 続き ます
ーーーー
笑顔
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
やさしいブロ友さんがおられてしろさん幸せですね。
シロちゃんも喜んでいるでしょうね。
菜の花もう売られてるんですね~
辛子和え美味しそう。
こんばんは♪
↓しろちゃんの闘病記録を燃やして、これでしろちゃんも楽になりましたね。
しろさん、いろいろとお辛いでしょうが、ちゃんと食べている様子に少し安心しました。
クマちゃんがあちらこちらに登場してくれて嬉しいです。
お供えしてくださって ありがとうございました
少しでも 気持ちが和まれると (^人^)
妹さん 自分の家も大変なんでしょうに
てきぱきと 頑張っていただき 感謝ですね
ベンガラ村の階段タンス いいですね、
むかしは こういう感じの 工夫 あちこちにありました
懐かしいです^^
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは♪
しろさん、シロちゃんはお花を見てきっと喜んでると思いますよ。
綺麗なお花ですね。
前のブログ読みました。
私は五箇山迄は行きましたが、白川郷の方迄は行った事が無いんですよ。
飛騨の高山は行って見たいですね。
シロちゃんあんなに元気だったのにね、、、
またおじゃまします☆♪
シロさん、幸せな猫生(人生)でしたね

しろさん
みかんさんのご好意が有り難いですよね。
私はしろさんのお住まいの方向 たぶん西に手を合わせ
合掌!くらいしかできません(汗)
シロちゃんは しろさんの胸のうちに。
外科診察 お疲れ様でした 今回もいわゆる
現状維持と言って良いのでしょうか
私は普通に生活が出来れば良いのではないでしょうか
と。
古民家でしょうか 障子と家具など 好い色合いですね
紅葉 さん
> やさしいブロ友さんがおられてしろさん幸せですね。
シロちゃんも喜んでいるでしょうね。
感謝です、
冥福してくれたことでしょう。
> 菜の花もう売られてるんですね~
辛子和え美味しそう。
菜の花と辛子の合うこと!
ゆんこ さん
> こんばんは♪
↓しろちゃんの闘病記録を燃やして、これでしろちゃんも楽になりましたね。
しろさん、いろいろとお辛いでしょうが、ちゃんと食べている様子に少し安心しました。
辛さを燃やしました。
いい思い出ばかりになるかと。。
> クマちゃんがあちらこちらに登場してくれて嬉しいです。
いいお仕事されてるなぁ。
これからも ひんぱんに、よろしくです。
みかん さん
> お供えしてくださって ありがとうございました
少しでも 気持ちが和まれると (^人^)
ほんと、ありがとうございました。
きっと 病気の辛さ 忘れたことでしょう。
> 妹さん 自分の家も大変なんでしょうに
てきぱきと 頑張っていただき 感謝ですね
そう、感謝しかないです。
> ベンガラ村の階段タンス いいですね、
むかしは こういう感じの 工夫 あちこちにありました
懐かしいです^^
いにしえの 智慧 すごいなぁと思います。
鍵コメ さん
> ぶどう作りは こちらを参考にされたらいかがでしょう
ありがとうございます。参考にします。
かのこ さん
> こんにちは♪
しろさん、シロちゃんはお花を見てきっと喜んでると思いますよ。
綺麗なお花ですね。
きれいです。
冥福したことでしょう。
> 前のブログ読みました。
私は五箇山迄は行きましたが、白川郷の方迄は行った事が無いんですよ。
飛騨の高山は行って見たいですね。
シロちゃんあんなに元気だったのにね、、、
またおじゃまします☆♪
ありがとうございます。
飛騨の高山、山車の、からくり人形、見てみたい
ボス。さん
> シロさん、幸せな猫生(人生)でしたね
合掌。
カブ太郎 さん
> しろさん
みかんさんのご好意が有り難いですよね。
私はしろさんのお住まいの方向 たぶん西に手を合わせ
合掌!くらいしかできません(汗)
> シロちゃんは しろさんの胸のうちに。
感謝しかありません
ありがとうございました。
> 外科診察 お疲れ様でした 今回もいわゆる
現状維持と言って良いのでしょうか
私は普通に生活が出来れば良いのではないでしょうか
と。
そうですね、
煩わしいなかにも 普通に 感謝しないと
> 古民家でしょうか 障子と家具など 好い色合いですね
そう・・いにしえの家、懐かしいなぁ!
しろさん、こんにちわ~~
落ち着かれましたか・・・・
寂しくなりすぎたかな・・・・
妹さん、よくしてくれてるのね。
兄妹っていいね、妹を生んでくれたお母様に感謝しましょう!
しろさんの家の食事、しゃこが良く出てくるでしょう?
好きなのかしら、私、実は買った事ないのよ。
それと菜の花、まだ季節前で高い時期だよね、贅沢!
ベンガラの家、階段を上がったら3階があるの?
からくり屋敷みたい。。。
ちるみ さん
> しろさん、こんにちわ~~
落ち着かれましたか・・・・
寂しくなりすぎたかな・・・・
ありがとうございます。
そうですね おちつき ました、
寂しさは ちるみさんの コメントでいやされ
ブログで ボケ防止に
> 妹さん、よくしてくれてるのね。
兄妹っていいね、妹を生んでくれたお母様に感謝しましょう!
そうです そう思います、
自分は、横着者なんに
> しろさんの家の食事、しゃこが良く出てくるでしょう?
好きなのかしら、私、実は買った事ないのよ。
それと菜の花、まだ季節前で高い時期だよね、贅沢!
しゃこ すきですよ 淡泊で、おいしいと自分は、カニと優劣つけがたい 感じます。
新鮮なシャコ 鞆の浦に 買にいきたい あぁ よだれ
菜の花 198 で まぁ いいかと 買
> ベンガラの家、階段を上がったら3階があるの?
からくり屋敷みたい。。。
3階?は 寝室など 迷路 からくり感じました。