
白和えなど 美味しい 春菊 どんな花かと?

ナスは 子供ピーマン 油炒め
ズッキーニも いろいろ思考
mausu オンを、 よろしく ↑ ↓
ーーーーー
早朝 散歩道 用水路で

茄子の 輪切りは なんでぇ??? くるくる
別に いいけど ・・なんで捨てた・用水路にわざわざ?
ーーーーー
家雑貨
無塗装 桑の木 茶箪笥

オークや、フリマに出すと、3万くらい?
出品しないけど
ーーーーー
お出かけ 広島
2012 / 7/8
国宝 不動院 2
重文 楼門

阿吽の像
国宝 本堂

ソワカ 重文 仏像さん
mausu オンを、 よろしく ↑ ↓


数珠
輪廻
重文

鐘楼は 工事中 でした
国宝 不動院 お終い
これで、中国5県の国宝は、全ていくことができました。
国宝を訪ねて ← ポチ お願いします。
次は、思案中、 大分か、滋賀か 伊勢神宮か・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
用水路に茄子の輪切り捨ててあったんですか~
これも一種の不法投棄?
土に埋めれば肥料になるのに・・・
茄子の輪切りが捨ててあったのは おまじないの後では?
昔『子供のころ 手に いぼができると 似たようなことしてました
結果的に 意味のないことなんですけどね
何かの代わりに 流したのではと 思いますが (^^ゞ
春菊 家も 今年は 植えました、もうすぐ 花が咲きます♪
春菊 食べないんですけどね^^;
しろさん
いつもの事でしょうが 献立を工夫されてますね
そしてメニュー多く美味しそうです
茄子の輪切りで捨てて有りますね~まだそんなに時間が
経ってないようですね
昆虫に使う目的で 食べなかったので捨てられたとか(汗4)
不動院の小さいお地蔵さん
可愛らしい御顔ですね
前記事や前々記事にお若い頃の写真が載ってました
カッコいいですね
とっても良いのですよ。何故なら桑は大木にならないから高価なのです。 大切になさってください。
きょういちばんの暑さです。
一度訪問、早朝の玉ねぎの収穫で早起き。
眠たくって、肩も痛くって、昼寝なり。。。
再度訪問で~す。(^-^)
お地蔵さん可愛いですね。
茶箪笥3万でお買いになった?
桑の木で作られた茶箪笥なんて初めて。
お地蔵さんの、優しいお顔がイイですねぇ


紅葉 さん
> 用水路に茄子の輪切り捨ててあったんですか~
これも一種の不法投棄?
海に途中 鯉食う?
> 土に埋めれば肥料になるのに・・・
ミミズ よろこび !
みかん さん
> 茄子の輪切りが捨ててあったのは おまじないの後では?
そうかも
> 昔『子供のころ 手に いぼができると 似たようなことしてました
結果的に 意味のないことなんですけどね
自分も なんかで ドクダミ?
> 何かの代わりに 流したのではと 思いますが (^^ゞ
お富さん ?
茶碗 酒
地獄雨
> 春菊 家も 今年は 植えました、もうすぐ 花が咲きます♪
春菊 食べないんですけどね^^;
旬 緑 濃厚 ですね
カブ太郎 さん
> しろさん
いつもの事でしょうが 献立を工夫されてますね
そしてメニュー多く美味しそうです
多く摂るは、相乗効果でガン予防 を 信じ
> 茄子の輪切りで捨てて有りますね~まだそんなに時間が
経ってないようですね
新鮮 感じでした
> 昆虫に使う目的で 食べなかったので捨てられたとか(汗4)
確かに 昆虫 茄子 好き !
> 不動院の小さいお地蔵さん
可愛らしい御顔ですね
仄々しまし
> 前記事や前々記事にお若い頃の写真が載ってました
カッコいいですね
あはは そ?~ 汗
そよかぜ さん
> とっても良いのですよ。何故なら桑は大木にならないから高価なのです。 大切になさってください。
この処 日々 桑の実を 食べてます。
そうですね、 桑の木の板を 見るのは この 茶棚 だけ
風露草 さん
> きょういちばんの暑さです。
暑かった 汗 ジワジワ でした
>一度訪問、早朝の玉ねぎの収穫で早起き。
ご褒美は、美味しい赤タマ オニオンスライスで
> 眠たくって、肩も痛くって、昼寝なり。。。
再度訪問で~す。(^-^)
お疲れ ためられませんよう よろしく
> お地蔵さん可愛いですね。
ほんわか し
> 茶箪笥3万でお買いになった?
桑の木で作られた茶箪笥なんて初めて。
大正時代? から 家にあり
フリーマーケットに 出すと 3万からと 思いました が
そよかぜさん 大切 いわれ・・・
一つの 家宝 ?
ボス。 さん
> お地蔵さんの、優しいお顔がイイですねぇ

ほっこり しましv
ナス・・・・・きっとガキンチョが競艇やったんだぞ ! 給食賭けて !
あんぱん父さん さん
> ナス・・・・・きっとガキンチョが競艇やったんだぞ ! 給食賭けて !
きっと そうだ!
こんばんは♪
茶箪笥、素敵です。
もし手放すことがあれば、ご連絡ください。(笑)
お茶、okです。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
茶箪笥、素敵です。
もし手放すことがあれば、ご連絡ください。(笑)
あはは そんな 時 あれば いいなぁ~
> お茶、okです。
ありがと 感謝 vV!