梅雨?
此処一週間ほど毎日のように瀬戸内では雨が降ってます。
自分の所は大丈夫だと思うのですが、防災無線放送で大雨と、市内でも崖崩れが数箇所おきたので、注意を促してました。このあいだまで取水制限をされてましたが、上流のダムも満杯になり、放流をし始めたそうです。どれだけ雨が降ったことか、シトシト、イメージの梅雨ではないようです。
H.Wの二階で失業認定申告書を提出し、雇用保険受給資格者証を受け取る時に、一階で相談するようにと指示されました。順番カードを受け取りましたが、最近は何故か空いていて、待つことなく相手されました。自分の場合、まだ一度も面接希望してないので、そろそろ受給資格が切れる前(100日)に4回ほど希望しては如何ですか?ということでした。そうすれば面接までに至らなくても60日ほど、受給資格が延びる場合があると、綺麗な若い相談員さんに言われました。
よく降る~ょ 濡れる~ お昼寝所

雨が止んでる合間にシロと菜園の観察、採取しました。
キューイは何時も放ったらかしですが今年は初めて摘実したので実が大きくなると思います、
ナンキン、冬瓜は7~8ヶくらい物になりそう!

プチトマトは雨で地面に落ちてました。
2日ほど採らないでると、弟のところへ送ろうかな~
シロは裏庭でチョット、休憩、

自分の所は大丈夫だと思うのですが、防災無線放送で大雨と、市内でも崖崩れが数箇所おきたので、注意を促してました。このあいだまで取水制限をされてましたが、上流のダムも満杯になり、放流をし始めたそうです。どれだけ雨が降ったことか、シトシト、イメージの梅雨ではないようです。
H.Wの二階で失業認定申告書を提出し、雇用保険受給資格者証を受け取る時に、一階で相談するようにと指示されました。順番カードを受け取りましたが、最近は何故か空いていて、待つことなく相手されました。自分の場合、まだ一度も面接希望してないので、そろそろ受給資格が切れる前(100日)に4回ほど希望しては如何ですか?ということでした。そうすれば面接までに至らなくても60日ほど、受給資格が延びる場合があると、綺麗な若い相談員さんに言われました。
よく降る~ょ 濡れる~ お昼寝所



雨が止んでる合間にシロと菜園の観察、採取しました。
キューイは何時も放ったらかしですが今年は初めて摘実したので実が大きくなると思います、
ナンキン、冬瓜は7~8ヶくらい物になりそう!



プチトマトは雨で地面に落ちてました。
2日ほど採らないでると、弟のところへ送ろうかな~
シロは裏庭でチョット、休憩、



テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体