獣医さん、にて

mausu オンを、 よろしく ↑ ↓
散歩路

にて



ーーーーー
家 にて 裏庭

モミジ の 花蕾
ある日の

食う
シロ(=^・^=)の、
医療廃棄物、

ヒューマリンは、インシュリン、三分の一は残ってるが、期限すぎ 廃棄 を、持って獣医さんに。。
肝臓値

普通に近づき つつ
内用は、30日分の 肝臓薬

筋肉注射は、アレルギー
処置料は、注射器 と、脱脂綿 消毒液
血液検査は、5100.。
アレルギー食、500g×2
ヒューマリンは、インシュリンは、4040円

体重は、4キロに、戻り、
こんな季節、シロの皮膚に禿げが? あぁ~ 薄いとこ あちこち 健康に近づき
まぁ~ いいか。。。
ーーーーー
写真画像が、多くで
旅記事、また お休み よろしく。。。
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
シロちゃんの 治療薬 高い ><
致し方ないとはいえ 頭が下がります
桜も 今日の雨で ほとんど散ってしまうでしょうね
待ちに待った、桜も 終わりになりましたが
八重の桜が 咲き始めてました♪
いいな・・・レオなら猫車じゃなきゃ無理 !
シロちゃん健康に近づいてきたんですね~
よかった。
こちらも桜散り始めました。
桜もお別れですね。今年は永い間楽しませてくれました。
しろちゃん 完治に近いのですね。良かったです。
医療費は高かったけど、まあ仕方ないね(*^^)v
そう思うことにしましょう。
しろさんの桜の写真、美しい!!
水面に浮かぶ桜って“花筏”って言うんだそうですね
桜の季節はあっという間に終わってしまいますけど
春はまだまだ、、
これからは新緑もいいですね。
シロちゃんのインシュリンってしろさんが打つんですか?
なんか人間以上に大変な気がします。
こんにちは♪
5月に日本へ行く友人が桜が見たいというので、しろさんが行かれた弘前城をすすめました。
そのときの写真を思い出しましたが、しろさんのご近所でもこんなにきれいなのが見られるんですね。
川面で花びらがうずを巻いているの、きれいですねぇ。うっとりしています。
動物の治療費、お金がかかりますね。
今更ながらペットの保険に入っておけば良かったと思っています。
LEVINも今度一時帰国をしたら、歯医者へ連れていく予定です。いくらかかるんだろう・・・。
しろさん、こんにちは。
今年もいっぱい楽しませてくれたサクラに感謝です。
シロちゃん、血液検査の結果が良くて、ほんとうに良かったです。
それにしても、動物の治療費、もっと安くなって欲しいですね。
以前、「ティーカップ・プードル」って流行りましたけど、、、
「籠入りプードルさん」ですね
シロさんも、小太郎も、医療費高いです。。


しろちゃんだいぶ良くなってきたんですね。
毛が抜けるのはステロイドの影響かしら?
きょう、あすは大荒れのお天気だそうです。
被害が出ないといいですね。
こんな時しろちゃんはどこで寝てるんですか?
こんばんは!
しろニャン段々健康に。。。よかったですねぇ~
サクラはきょうの雨風でサヨナラ、また来年よろしくですね。
可愛いワンちゃんでしたね。見つめている先は、しろさん?
それとも飼い主さん?
あんな目で見られると抱きしめたくなる~
みかん さん
> シロちゃんの 治療薬 高い ><
致し方ないとはいえ 頭が下がります
一期一会。。。笑汗
>桜も 今日の雨で ほとんど散ってしまうでしょうね
待ちに待った、桜も 終わりになりましたが
八重の桜が 咲き始めてました♪
今日の、雨の日も 桜散策を しました、
それも よかったですv
あんぱん父さん さん
> いいな・・・レオなら猫車じゃなきゃ無理 !
健康が一番、元気レオさん、五月蠅そう?それが 素敵v
紅葉 さん
> シロちゃん健康に近づいてきたんですね~
よかった。
(=^・^=) : ありがとう・・v
> こちらも桜散り始めました。
雨の日に、桜を 写しました、
それも 楽しい桜でした。
そよかぜ さん
> 桜もお別れですね。今年は永い間楽しませてくれました。
今日の雨の日、桜並木を散策、
雨の日に 散る桜 楽しみましたv
> しろちゃん 完治に近いのですね。良かったです。
医療費は高かったけど、まあ仕方ないね(*^^)v
そう思うことにしましょう。
(=^・^=) : ありがと
一期一会 まぁ 感謝!
「風信子」 さん
> しろさんの桜の写真、美しい!!
水面に浮かぶ桜って“花筏”って言うんだそうですね
桜の季節はあっという間に終わってしまいますけど
そう 花筏。。。楽しみそんな季節に感謝
> 春はまだまだ、、
これからは新緑もいいですね。
次記事、家にはは、つるききょう から?ん~
> シロちゃんのインシュリンってしろさんが打つんですか?
なんか人間以上に大変な気がします。
そう、毎日、
自分、ギックリ腰にも なれんぞ 汗
そんな時は、獣医さん に。。。
ゆんこ さん
> こんにちは♪
5月に日本へ行く友人が桜が見たいというので、しろさんが行かれた弘前城をすすめました。
弘前城の桜を観ずして、日本の桜を語るなかれ、と、自分は 少なくとも 確信
観た人は 必ず !
いい時期に 行かれるといいですね
桜越しの 冠雪する、青空の 岩木山 すげぇ~と、感動しました!
> そのときの写真を思い出しましたが、しろさんのご近所でもこんなにきれいなのが見られるんですね。
川面で花びらがうずを巻いているの、きれいですねぇ。うっとりしています。
遠く、何処かえ 出かけたいなぁ~
今は、近所で 。。。。
> 動物の治療費、お金がかかりますね。
今更ながらペットの保険に入っておけば良かったと思っています。
LEVINも今度一時帰国をしたら、歯医者へ連れていく予定です。いくらかかるんだろう・・・。
自分、動物は病気ないと 。。。
鳥インフルエンザ など 思いもよらんかった
LEVINさん、健康に 乾杯!
稚拙 の 一期一会。。。
petero k さん
> しろさん、こんにちは。
今年もいっぱい楽しませてくれたサクラに感謝です。
そうそう、雨の日 の 桜 に感謝
自然観、生きれることに 感謝 !
> シロちゃん、血液検査の結果が良くて、ほんとうに良かったです。
それにしても、動物の治療費、もっと安くなって欲しいですね。
まぁ~ 仕方ない万事塞翁が馬
わが人生、悔いは ある? なし?
それも いいし
ボス。さん
> 以前、「ティーカップ・プードル」って流行りましたけど、、、
「籠入りプードルさん」ですね
籠が、軽いで、そんな 年代 ご婦人さん の。。。
> シロさんも、小太郎も、医療費高いです。。

まぁ~
仕方ないでんな!
まりんママ さん
> しろちゃんだいぶ良くなってきたんですね。
毛が抜けるのはステロイドの影響かしら?
それも あり
季節の変化に。。。
背中の 注射するところ 円形脱毛 ストレス・・
> きょう、あすは大荒れのお天気だそうです。
被害が出ないといいですね。
そう 全国各地、災害は 平等に 起きる
他人事ではない 自然 に 生きる 生命。。。
> こんな時しろちゃんはどこで寝てるんですか?
気ままに?
この季節、屋外の、と、いっても、
家ね↓ 小屋、湯たんぽの 上か
ペット用ホットカーペットの上
過保護も。。。? で、禿げる
風露草 さん
> こんばんは!
しろニャン段々健康に。。。よかったですねぇ~
(=^・^=) : ありがとう
管理下にて。。。
> サクラはきょうの雨風でサヨナラ、また来年よろしくですね。
今日の桜 、散策しました、UPを、主張したい
よろしく !
> 可愛いワンちゃんでしたね。見つめている先は、しろさん?
それとも飼い主さん?
あんな目で見られると抱きしめたくなる~
自分が、写しました、
微笑みか、?笑、?
返し、写しました。