28日毎に二三回、H.Wに職業のPC検索しに行くのだが、コレと思うのがない、あっても、現在、支給を受けてる額と総額が同じか少ない、手取りとなるとドウナンと思う。雇用保険支給の終わりまで、時間あるので丁寧に捜そうと思う、無かったら、アルバイト、パートに範囲を広げるかな、、、
58歳で選り好みするな!と言われそうだが、体調考えると無理はしないつもりだ。
60歳から僅かだが、貰える個人年金をかけ、払い終えてて本当に好かったと思う!
仕事、無くても好いや、あまり先のこと考えず、今を楽しもうかな、
ここ数回、H.Wで思うのだが意外と人が少ない一月前までは混んでいたのに、どういう訳か?みなさん就職されたという感じではない、かえって離職者は増えてるはずなのだが、、
友達に捜すついでに自動車関係を調べて見てと頼まれてたので検索したが、この地域では整備士の求人は、無かった。
シロは幸せそうだな、爆睡してる(笑)

遊んでる。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
こんばんは。
シロちゃん、かわいいな。
自由気ままな幸せを謳歌している感じですね。
うちのハルを思うと、複雑な気がします。
↓ズッキーニほか、野菜がいろいろ成ってきたんですね。
こうなると、食べるのが忙しいですね。
うちは、今朝、ズッキーニのきんぴらをしましたよ。
明日は新聞に載ってたレシピで、「揚げズッキーニのトマトグラタン」をやってみようと思ってます。
ムクゲはずっと咲いているので、韓国の人に愛される。
桜はパッと散るので、それを日本人は美しいと感じる。
と、聞いたことがあります。(`´)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
はーにゃさん
> こんばんは。
シロちゃん、かわいいな。
自由気ままな幸せを謳歌している感じですね。> うちのハルを思うと、複雑な気がします。
シロは、庭のいたる所でゴロゴロ、スヤスヤ、時たま走り回ってます。
最初はハルさんみたいに家の中を考えたのですが、野良生活してたので家具、トイレの躾けが心配で外で飼うことにしました。ノラ生活(産まれてから)はシロを連れてきた人は1年、怪我した時に診てくださった先生は3年とのことでした。
家の中と外、どちらが幸せなんかな~、分からないですよね(笑)
> ↓ズッキーニほか、野菜がいろいろ成ってきたんですね。
こうなると、食べるのが忙しいですね。
うちは、今朝、ズッキーニのきんぴらをしましたよ。
明日は新聞に載ってたレシピで、「揚げズッキーニのトマトグラタン」をやってみようと思ってます。
野菜の種類 を目先変えるため、とても食べきれないので、貰っていただける方にも喜ばれるし
できるだけふやしたいです。
ズッキーニは熱を入れても色が落ちにくいし調理しやすいですね。
キンピラは自分も作りました、美味しいですよね~~!
「揚げズッキーニのトマトグラタン」、想像しただけで、ヨダレでてきました(笑)
> ムクゲはずっと咲いているので、韓国の人に愛される。
桜はパッと散るので、それを日本人は美しいと感じる。
と、聞いたことがあります。(`´)
今の季節、自分の近所、周囲では様々な色のムクゲ咲いています。
花に対する気持ちは国民性により違い出るものなんですね。
興味ある教えです、ありがとうございます。
しろ
体にかかる負荷と収入を天秤にかけ、
考えると、おのずと答えがでるかも。。。
爆睡のしろちゃん、無防備です(*´∀`*)
遊ぶ姿もかわいい。
体の色が周りの風景色と対照なので
目立ちますね。
声をださない、静かなにゃんこちゃんのイメージですよ。
れんぎょうさん
> 体にかかる負荷と収入を天秤にかけ、
考えると、おのずと答えがでるかも。。。
とても貴重な御意見です、ハッキリと問題の姿が見え
参考になり、取り入れさせていただきます。
ありがとうございます。
> 爆睡のしろちゃん、無防備です(*´∀`*)
お腹を見せて、
もう安心しきっているのだと思います(^.^)
> 遊ぶ姿もかわいい。
体の色が周りの風景色と対照なので
目立ちますね。
声をださない、静かなにゃんこちゃんのイメージですよ。
実は今、ショックを受けてます。
朝、はーにゃさんのプログで猫ワクチンの話し拝読し、早速シロを獣医に連れて行き検査を受けると猫エイズが陽性になってました。フィライン-7というワクチンは注射したのですが猫免疫不全ウイルス感染症(エイズ)の発病しないこと願うばかりです。
コメントありがとうございます!
しろ
シロちゃんをさっそく、病院に連れていかれたんですね。
すばやいですね。
猫エイズはキャリアのままでいけたらいいですね。
検査して良かった。
ズッキーニのトマトグラタン、巻き巻きの腕では、できそうにありません。
いつ食べられるやら?

はーにゃさん
> シロちゃんをさっそく、病院に連れていかれたんですね。
すばやいですね。
猫エイズはキャリアのままでいけたらいいですね。
検査して良かった。
はーにゃさんの記事で助かりました、
知らずにいたらシロの発病が早くなったかもしれません、
猫エイズは人のほど悪性でないみたいで
キャリアのままも多いようです。
先ほどの、コメントで報告さしてもらおうかなと思いましたが
悪い内容なので止めました。
はーにゃさんの記事(ワクチン)のURLをかしてくださいね、
もう少し詳しく書きたいと思います。m(__)m
> ズッキーニのトマトグラタン、巻き巻きの腕では、できそうにありません。
いつ食べられるやら?
ズッキーニのトマトグラタンどころではないですね!
今日はWショックでした、
早く、浮腫み治まるよう願ってます!
しろ
こんにちは。ハローワークに行って来ました。
なんと延長かかり、もう1回行く事になりました。
私も最初支給額が今迄の5割位の金額なのに、失業保険の方が求人の給与より多かったので、なかなか真剣に仕事探す気になりませんでした。
初めから再就職の給与だけではやっていけないと思っていたので、何とか貯金を切り崩す額をなるべく少なく出来るよう、パートでもいいかと探しています。
北海道はそれでも厳しいですね。
今日もまた懲りずにPC入力の仕事探してきました。笑。
ガーネットさん
> こんにちは。ハローワークに行って来ました。
なんと延長かかり、もう1回行く事になりました。
お疲れさまです、
28日分の支給が増え、
捜す余裕が一月できて好かったですね!
ヤッター~(^^)v
> 私も最初支給額が今迄の5割位の金額なのに、失業保険の方が求人の給与より多かったので、なかなか真剣に仕事探す気になりませんでした。
そう思うところあり、また
フルツロンの副作用、UFT服用、、失業給付など、なんか似たようなところ多いな~。
> 初めから再就職の給与だけではやっていけないと思っていたので、何とか貯金を切り崩す額をなるべく少なく出来るよう、パートでもいいかと探しています。
私も切り崩しの防止、パートでも厚生年金の金額が
増えるのを考えてます。
> 北海道はそれでも厳しいですね。
今日もまた懲りずにPC入力の仕事探してきました。笑。
地域により求人に差があるようですね、
仕事に相性あるので、できるだけ好きな業種の仕事したいですよね!
就職されると自分の励みにもなるし、応援してます。
しろ