日本一急な
12日は叔母さんに高尾山を観光案内していただいた。
高尾山は日本一登山者が多いということだが登山はしないで疲れない程度のチョコットだけ観るという感じだ、、
9時40分頃、鷺沼あたりにある叔父さん家を自分の車で出発し、ナビの推奨するコースで走り渋滞に巻き込まれながらも11時ころには、登山口についた。駐車場はすぐ近くに空いてるところがあり 1.000円で駐車できた。
清滝駅に入ると左にケーブルカーが見えるのですが、まずは右の方にある山麓駅のエコーリフトから上る事にしました。

このリフトは山上駅まで12分の間、楽しめます
山上駅から暫く歩くと
八王子の町でしょうか?が眺望できます。
蛸杉を見たり
浄心門を通り表参道をあるきます。

途中に権現茶屋があり店前で胡麻だんごの実演販売してました。
四天王門をくぐると
からす天狗がいました。

護摩受付、休憩所の前を通り
本堂や高尾山薬王院 飯縄権現堂で私達皆様の健康祈願しました。

自分たちは此処で登山しないで引き返すことに、
帰りは高尾山駅からケーブルカーで帰ります
日本一急な所は 31度18分 のトンネルで(少し恐い)

行き違い場所もあります。
清滝駅に到着し、お昼ご飯を御馳走になりました。

お昼ご飯は麦とろ定食で麦飯、とろろ、煮物、卵焼き、赤だし、漬物で値段1.300円で価格的には少し高めかな、マッ観光地だし、、、味は薄味の自分好み、美味しかったです。
13時30分にナビの最短距離を選択し帰路へ、変な狭い道を通ることなく15時頃には川崎に帰っていました。お茶をいただき、ボ~~~~
この日は旅行の終わりの日で、夕食には従妹のお薦め、池袋にあるイタリアンのお店で御馳走をいただくことになりました。整理できましたら記載しますので、
よろしく、お願いします。
高尾山は日本一登山者が多いということだが登山はしないで疲れない程度のチョコットだけ観るという感じだ、、
9時40分頃、鷺沼あたりにある叔父さん家を自分の車で出発し、ナビの推奨するコースで走り渋滞に巻き込まれながらも11時ころには、登山口についた。駐車場はすぐ近くに空いてるところがあり 1.000円で駐車できた。
清滝駅に入ると左にケーブルカーが見えるのですが、まずは右の方にある山麓駅のエコーリフトから上る事にしました。



このリフトは山上駅まで12分の間、楽しめます

山上駅から暫く歩くと
八王子の町でしょうか?が眺望できます。
蛸杉を見たり
浄心門を通り表参道をあるきます。



途中に権現茶屋があり店前で胡麻だんごの実演販売してました。
四天王門をくぐると
からす天狗がいました。



護摩受付、休憩所の前を通り
本堂や高尾山薬王院 飯縄権現堂で私達皆様の健康祈願しました。



自分たちは此処で登山しないで引き返すことに、
帰りは高尾山駅からケーブルカーで帰ります
日本一急な所は 31度18分 のトンネルで(少し恐い)



行き違い場所もあります。
清滝駅に到着し、お昼ご飯を御馳走になりました。



お昼ご飯は麦とろ定食で麦飯、とろろ、煮物、卵焼き、赤だし、漬物で値段1.300円で価格的には少し高めかな、マッ観光地だし、、、味は薄味の自分好み、美味しかったです。
13時30分にナビの最短距離を選択し帰路へ、変な狭い道を通ることなく15時頃には川崎に帰っていました。お茶をいただき、ボ~~~~
この日は旅行の終わりの日で、夕食には従妹のお薦め、池袋にあるイタリアンのお店で御馳走をいただくことになりました。整理できましたら記載しますので、
よろしく、お願いします。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体