瀬戸内も、雪舞い

結晶が撮れるかと 挑戦 汗
カリフラワーは、

お~ぃ 虫食い
食うた

mausu オン よろしく ↑ ↓
朝 起きると、裏畑、表庭、風呂庭は、白い薄化粧

そんな朝は、たまの贅沢は、いいかで

サウナストーン熱し、風呂庭の、雪を 眺め
雪結晶を撮るに挑戦、

崩れてる
(=^・^=) 目薬

筋肉注射 アレルギー食 代
ーーーーーー
紀伊半島西側半周 29
奥の院 の 2
約2キロにわたる参道沿いに、10万基とも20万基とも言われ無数の石塔が立ち並ぶという

歩いてると
道沿い 左に 親鸞 さん 見え 上がることにした
来年の干支 ヘビ 嫌いな方は
↓ は、 マウスオンしないでください
自分もデスガ 汗

お~ぃ から
歩くに

古木 一本々に

。。。そこは、家康 次男さん重文 結城秀康 廟 や、赤穂浪士 主君さん

もう。。。厳か。。。ところ
重文 奥院経蔵 など

生きとし生けるにさん 参拝祈願
眠られる空海が今も瞑想されている御廟がありは、この処からも撮影禁止で
御廟で、参拝 祈願 。。。

車に戻ろう、
高野山 続きます。
カテゴリー
国宝を訪ねてに UP
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
まぁすっかり雪化粧ですね。
寒いときはサウナで芯からぽかぽか
たまには贅沢も良いですよ。
これだけのうっそうとした森に囲まれていたら
自然の生き物も多いでしょうね。
空海の御廟まで行きたかったな~
そちらは初雪が降りましたか
こちらは比較的、暖かいのか雪はありません
でも風が凄いです
ゆずの種でお顔スベスベです
ガサガサのお手手にも効きますよ
ゆず茶は現在仕込み中です、まだ食べられません
あらら ムシ ちょっと 食べられちゃいましたね
美味しいからでしょう (^m^)
自分家で サウナとは いいですね♪
蛇なんて 滅多の出会わないけど ドキッ
とぐろ巻いてるし 余計に怖いです☆
シロちゃん まだまだ 治療続くんですね
しろさん
そちらも雪化粧なのですね
サウナでぽっかポカになっていいなぁ~
シロちゃんのアレルギーはなかなか
芳しくないですね。別病院を診察受けてみるのは
いかがなものでしょうか?
霊験あらたかな場所にいる蛇なら
白いのが良かったのにね~~~
こんばんは!
雪が降ったんですね。
その雪を見ながらサウナ?
凄いですね、外を見ながら一句うかびましたか?
とぐろを巻いた蛇、
いやですね、気持ち悪いですね。
高野山、気が感じられますよね。
何年か前と昔(若かりし頃)多分二度行ってます。
蛇さんがトグロを巻いて・・・・・・
超ラッキー


オーイしろちゃん寒かろうに、お家へお入りよ(^m^)
カリフラワーこんな大きな葉っぱに守られているんですね。はじめて見たかも(^^;;
az10banの妻より
雪薄っすらと積もりましたね~
そんな中シロさんは畑の見回りですね。
ご苦労様です。
まりんママ さん
> まぁすっかり雪化粧ですね。
年に、何回あるかなぁ? 3~4回 瀬戸内
> 寒いときはサウナで芯からぽかぽか
たまには贅沢も良いですよ。
年金暮らしになり、電気代も重しで
たまの たまに なりました。
> これだけのうっそうとした森に囲まれていたら
自然の生き物も多いでしょうね。
そう、おどろきの 空間を 歩みました。。。おそるおそる感じ
> 空海の御廟まで行きたかったな~
参拝祈願することできましたv
あおぞら39 さん
> そちらは初雪が降りましたか
こちらは比較的、暖かいのか雪はありません
でも風が凄いです
そうなんか、大阪国際空港あたりは
風のほうが いいかも
> ゆずの種でお顔スベスベです
ガサガサのお手手にも効きますよ
ゆず茶は現在仕込み中です、まだ食べられません
ゆず は いろんな効き、人に優しいですなぁ
ん~ 今年、ジャムを作ってない
明日、一念発起して、採り作ろう 。。。
みかん さん
> あらら ムシ ちょっと 食べられちゃいましたね
美味しいからでしょう (^m^)
ムシさんの、おこぼれを いただきました 笑
> 自分家で サウナとは いいですね♪
今は 年に 1~2ど で~
> 蛇なんて 滅多の出会わないけど ドキッ
とぐろ巻いてるし 余計に怖いです☆
見られたんですね。。。
なんか、飲みこむよう
> シロちゃん まだまだ 治療続くんですね
(=^・^=) : 汗 日々
るいはは さん
> しろさん
そちらも雪化粧なのですね
サウナでぽっかポカになっていいなぁ~
三重もですか 雪は
極たまの 贅沢 しました vV
> シロちゃんのアレルギーはなかなか
芳しくないですね。別病院を診察受けてみるのは
いかがなものでしょうか?
別の病院は 診 すぐに 目薬をくれただけでした 汗
白い猫は 。。。光に弱い と
> 霊験あらたかな場所にいる蛇なら
白いのが良かったのにね~~~
岩国の白ヘビ は、 出張してません でした。
風露草 さん
> こんばんは!
雪が降ったんですね。
その雪を見ながらサウナ?
凄いですね、外を見ながら一句うかびましたか?
ほっかほっか 体感温度。。視線は ブル寒
一句、~ ~ ~ 汗
> とぐろを巻いた蛇、
いやですね、気持ち悪いですね。
生きとし生けるもの≒光陰 ?
> 高野山、気が感じられますよね。
何年か前と昔(若かりし頃)多分二度行ってます。
自分は 初めて
見ないといけない金剛三昧院・多宝塔ところ 零してた
また いつか 行きたい
ボス。 さん
> 蛇さんがトグロを巻いて・・・・・・
超ラッキー

よう 掴み まんなぁ~
ボス。 さん ご先祖さんは 。。。?
az10banの妻 さん
> オーイしろちゃん寒かろうに、お家へお入りよ(^m^)
(=^・^=) : 朝の食にありつきたいで ついて行き その時間帯は
食うに 直ぐに ホットカーペット小屋なにゃ~
> カリフラワーこんな大きな葉っぱに守られているんですね。はじめて見たかも(^^;;
そう、。。。 日と食うところは こんなんでんところ
紅葉 さん
> 雪薄っすらと積もりましたね~
そんな中シロさんは畑の見回りですね。
ご苦労様です。
(=^・^=) : 食に ありつけにゃいと vV
しろさん、こんばんは。
そちらでも雪が積もったのですね。
ニュースによれば、最強の寒波だったとか・・・
12月初旬にこんなに雪が降ったのは、此所に住んではじめてかもです。
しろさん、お庭の浴室はサウナにもなるのですか?
いいですね~
そちらも雪が降ったんですね
まっしろ!!寒そう
シロちゃんは、お家の中で
まぁ~るくなってたんでしょうか?w
サウナに入りながら
お庭を眺める
最高ですね~~羨ましい
うわ・・・ヘビ大嫌いなのに
マウスオンしちゃったw
しろさん
雪の結晶 綺麗に撮られてますね!
それにしても そちらでも雪が積もりましたか~今年の寒波は処構わずって雰囲気ですね
シロちゃん
雪が降っても外に出て行こうと!珍しいのでしょうかね(笑)
因みにウチのジローは炬燵むりです(汗)
蛇が寺院に居ましたね、神の使いなのでしょうか
何やらくるくると してましたが(笑)
大層な方々の墓地でしょうかね~夕暮れなると怖いな(汗)
今日は髪を切ってべっぴんさんになりました
へびが蝶々結びしてますね(*´∀`*)
こんばんは♪
「へにひの点々」間違ってマウスオンしてしまいました。(汗)
太いですねぇ。そばで見ていて怖くなかったですか?
高野山のお墓の中を歩いていると、なんだか守られているような気がしたものです。
ご自宅にサウナ、これからの季節はいいですね。
石はどうやって熱するのですか?
petero k さん
> しろさん、こんばんは。
そちらでも雪が積もったのですね。
ニュースによれば、最強の寒波だったとか・・・
12月初旬にこんなに雪が降ったのは、此所に住んではじめてかもです。
年に、何回か、
そういわれると 確かに 自分瀬戸内は 2~3月が多かった。。。
> しろさん、お庭の浴室はサウナにもなるのですか?
いいですね~
風呂にビルドインタイプのサウナをしてます。
サウナから、風呂庭 みえるよう
由乃 さん
> そちらも雪が降ったんですね
まっしろ!!寒そう
シロちゃんは、お家の中で
まぁ~るくなってたんでしょうか?w
食事の前だけは、自分について歩きます、そんで写
(=^・^=) : 小屋 2つあり、
夜は ペット用ホットカーペット で、
昼は、湯たんぽ 毛布上 に
> サウナに入りながら
お庭を眺める
最高ですね~~羨ましい
今は年金暮らし
年に数回に 贅沢に。。。
> うわ・・・ヘビ大嫌いなのに
マウスオンしちゃったw
スンマせん 汗 m
satamaru妻 さん
> 今日は髪を切ってべっぴんさんになりました
相方さん いいなぁV
> へびが蝶々結びしてますね(*´∀`*)
ドクロをまいて、なんか飲み込む してた感じ。。。
ゆんこ さん
> こんばんは♪
「へにひの点々」間違ってマウスオンしてしまいました。(汗)
あはっ 汗
> 太いですねぇ。そばで見ていて怖くなかったですか?
あっ 汗 と でしたが、
見たくないもの 見たさ 。。。
> 高野山のお墓の中を歩いていると、なんだか守られているような気がしたものです。
今思うと、感動で、なんか、ふわフワ 歩いてたよう。
> ご自宅にサウナ、これからの季節はいいですね。
石はどうやって熱するのですか?
下に、200Wの電熱コイルあります。
電気代 汗
カブ太郎 さん
> しろさん
雪の結晶 綺麗に撮られてますね!
それにしても そちらでも雪が積もりましたか~今年の寒波は処構わずって雰囲気ですね
氷りの 冷たさは、 撮れた 感じ。
岐阜さんは、負けまいと 雪ヒヨコで。。。
> シロちゃん
雪が降っても外に出て行こうと!珍しいのでしょうかね(笑)
因みにウチのジローは炬燵むりです(汗)
(=^・^=) : 食事前 は、 雪降ろうと。。で ついて
> 蛇が寺院に居ましたね、神の使いなのでしょうか
何やらくるくると してましたが(笑)
自然の営み でした !
> 大層な方々の墓地でしょうかね~夕暮れなると怖いな(汗)
それは 広大なこと 驚き 宇宙 でした。。。