遅ればせながら
裏畑

枝豆 収穫 したり ホゴメバル煮つけ

右上 枝豆 塩茹で
真ん中 オクラと、山芋の酢の物
↑ ↓ マウスオン よろしく

真ん中 モズクとカリフラワー酢の物
右上 モロッコ豆の卵とじ
右下 チリメンとピーマンの油炒め

真ん中 カマボコとモヤシの酢の物
右下 ひじき煮
鰺の刺し身

真ん中 チリメンと胡瓜の酢の物
右下 里芋煮
冷凍してた 干しカレイの冷凍

右下 豚肉とモロッコ豆の油炒め
茎が 枯れてたので拾いました

熟すの早いだろうと 思ったとおり 写真では いい色にみえますけど
水っぽいこと 汗 今年は 不作の🍉 感じ 、
まだ生きてる茎のスイカに期待いましょう
市販の お魚たちと 仲良く・・・

真ん中 カニカマ モズクと春雨の酢の物
右下 野菜炒め
妹 姪 又姪 来てくれたので 昼食に

回転ずし 行きました それぞれの注文 ランチ

自分の オーダーは

アラ汁に シャコ
つぶ貝 に、

エンガワ
ウナギに

貝柱 で お腹いっぱい に w
その時の 気分で選び 美味しくいただきました。
我が家の ゴーヤも

遅ればせながら 雌花 咲かせました 。
そんな 季節です
♪
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体