外科診察 91
裏畑 4年前に植えた温州ミカン

今年、初に 5個実った、一個、食べてみる
11月16日は
2か月 ごとの 外科診察の日でした。
受付に健康保険証を呈示し、
外科診察と、内科診察、9日後の11月25日の肝臓専門外来の血液検査をすることを言う。
外科診察
逆流は まぁ たまに、あるが、 薬で抑えられてる感じ
まぁいいか状況の体調・・・
触診 異常 なし
血圧 147~89
体重 家で 56キロ
次の 外科診察日 は
1月11日(水) 10:30
呼吸器内科で診察
クラリシッド200mgの副作用、下痢と舌の苦味があるかを聞かれるが別になかった。
胸の聴診を受ける
アビウム菌 の薬は続けて飲まないといけないよう、抗菌剤でクラリシッド200mg4週間分
次 呼吸器診察日 12月14日 (水) 10;00
処置室で、11月25日に、肝臓専門外来診察受けるときの血液検査の採血をする
外科での薬
フオイパン、
ネキシウム
サンメール
(何れも逆流性食道炎用)と、
センナリド錠12ミリグラム 下剤
ラックビー錠 整腸剤
56日 分
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤) 28 日 分
外科内科診察 血液検査 代

いつもの 薬 56日分と
クラリシッド200mgの薬 4週間分と
月に一度の

歯の掃除にいく、また虫歯の兆候があるそう、よくできるのは唾液が少ないからか
唾液がよくでる マッサージのしかたを教えてもらう。
↑ ↓ マウスオン よろしく

ギョウザを焼き

冷凍してた シシャモを焼く

広島菜を採り

お浸しに・・・ ゾロ目市 塩サバ 88円


冷凍してた鮭 右上 里芋煮

大根 採り

真ん中 蟹カマとの酢の物に 葉っぱは 右上 玉子と油炒めにしました
裏畑 に 訪問鳥 ジョウビタキ

逆光になりました

サクランボ 佐藤錦の花 春と勘違い? 一輪 咲いて・・・・・

今年、初に 5個実った、一個、食べてみる
11月16日は
2か月 ごとの 外科診察の日でした。
受付に健康保険証を呈示し、
外科診察と、内科診察、9日後の11月25日の肝臓専門外来の血液検査をすることを言う。
外科診察
逆流は まぁ たまに、あるが、 薬で抑えられてる感じ
まぁいいか状況の体調・・・
触診 異常 なし
血圧 147~89
体重 家で 56キロ
次の 外科診察日 は
1月11日(水) 10:30
呼吸器内科で診察
クラリシッド200mgの副作用、下痢と舌の苦味があるかを聞かれるが別になかった。
胸の聴診を受ける
アビウム菌 の薬は続けて飲まないといけないよう、抗菌剤でクラリシッド200mg4週間分
次 呼吸器診察日 12月14日 (水) 10;00
処置室で、11月25日に、肝臓専門外来診察受けるときの血液検査の採血をする
外科での薬
フオイパン、
ネキシウム
サンメール
(何れも逆流性食道炎用)と、
センナリド錠12ミリグラム 下剤
ラックビー錠 整腸剤
56日 分
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤) 28 日 分
外科内科診察 血液検査 代

いつもの 薬 56日分と
クラリシッド200mgの薬 4週間分と
月に一度の

歯の掃除にいく、また虫歯の兆候があるそう、よくできるのは唾液が少ないからか
唾液がよくでる マッサージのしかたを教えてもらう。
↑ ↓ マウスオン よろしく

ギョウザを焼き

冷凍してた シシャモを焼く

広島菜を採り

お浸しに・・・ ゾロ目市 塩サバ 88円


冷凍してた鮭 右上 里芋煮

大根 採り

真ん中 蟹カマとの酢の物に 葉っぱは 右上 玉子と油炒めにしました
裏畑 に 訪問鳥 ジョウビタキ

逆光になりました

サクランボ 佐藤錦の花 春と勘違い? 一輪 咲いて・・・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体