待つのは苦手

月に一度、定期で歯垢取り行ってる

歯医者さんに行きました、前歯にほんのチョッピリ黒ずむ箇所あり虫歯かなぁ、様子見で・・・

↑ ↓ マウスオン よろしく


ホゴメバル

塩焼きにした。
裏庭で、季節 勘違い

乙女椿 咲いてた

煮つけ

銀杏の生産は日本一の祖父江町

祖父江町の銀杏、みかん さん から届きました、
ふっくらと粒の大きく綺麗なこと
早速 いただきました、 美味しいこと♪
みかん さん ありがとうございました、美味しくいただいてます。
妹と 瀬戸内を ドライブすることになりました、
まず 行ったのは 大三島の

大山祗神社
ここの 宝物館には 日本一、数多くの刀剣鎧の 国宝があります、
頼朝 義経 が 寄進した鎧など。

樹齢2600年 の 大楠 から

重文 の 拝殿 本殿 参拝しました。

大山祗神社 前にある、行列のできる店 新鮮 美味しい 安い 大漁で、食事しようと思いましたが この行列で
自分は待つのは苦手だし・・止め 次記事の所で昼食することにした。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体