初収穫 できるかな

スイカの雌花、咲くようになりました。

10時ころ 受粉します。
↑ ↓ マウスオン よろしく

遅植えの、タマネギを収穫しました。 そのあと土地に
今、受粉させてるスイカの

別の 種類のスイカを、植えた。

サヨリ シャコ

キュウリ もうすぐ 収穫できるぞ ♪

蕎麦


2年前 3本植えたブドウの苗、2本枯れて、 残りの1本は、元気感じ
3房 花を咲かせました、 初収穫 できるかな ? ブドウの花
ーーーーー


1月12日 16:30 頃 別府 地獄巡りの 一つの 海地獄 湯煙り もうもうと。

血の池みたい?

温室の中は、霧がかかってる感じだった、 海地獄 続きます。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
肝臓 専門外来 5
22日は 肝臓 専門外来の日でした。
アルコールは、より控えてたのですが 、血液検査結果
たちまち身体が異常になる値ではないそうだが、それでも許容範囲は、大幅に超えている。

どういうものか、値は、より悪くなっていた。
生活習慣も、注意しなくてはならない。
肝臓 薬として
ガスチモン錠
ドグマチール錠 を 処方していただいてるが
新たに、コレステロールを抑える ゼチーア錠10mgも、服用することになった。
7月8日の外科診察びに、血液検査をするように
次の肝臓専門外来は 7月17日に
ガスチモン錠
ドグマチール錠
ゼチーア錠10mg
56日分
診察代と

薬価代 。
↑ ↓ マウスオン よろしく

玉子 とろろ昆布 天かす うどん。


ネギの花

ズッキーニ 炒め 。

カボチャの花
アルコールは、より控えてたのですが 、血液検査結果
たちまち身体が異常になる値ではないそうだが、それでも許容範囲は、大幅に超えている。

どういうものか、値は、より悪くなっていた。
生活習慣も、注意しなくてはならない。
肝臓 薬として
ガスチモン錠
ドグマチール錠 を 処方していただいてるが
新たに、コレステロールを抑える ゼチーア錠10mgも、服用することになった。
7月8日の外科診察びに、血液検査をするように
次の肝臓専門外来は 7月17日に
ガスチモン錠
ドグマチール錠
ゼチーア錠10mg
56日分
診察代と

薬価代 。
↑ ↓ マウスオン よろしく

玉子 とろろ昆布 天かす うどん。


ネギの花

ズッキーニ 炒め 。

カボチャの花
景色が かわる
家での 出来事
裏庭 日陰

ユキノシタ 咲く 季節
表庭

ウツギ
↑ ↓ マウスオン よろしく

夏ツバキ
ヒメヒオウギは、

満開
ソーメン

豌豆(エンドウ) 食う日々

裏畑

茄子の花 咲き始め ♪
表庭 茂ってた ツワブキ

刈り取り 左↑ ツワブキの煮炒め しました。

解体業者さん、お菓子をもって、挨拶に来られました。
東隣さんの、倉庫を解体するからと。
毎日、勝手口を開けると、見える倉庫でした。
長年、なんか違和感を覚えてた倉庫、無くなるんですね
東庭、日当たりもよくなり
景色が かわる ♪

裏庭 日陰

ユキノシタ 咲く 季節
表庭

ウツギ
↑ ↓ マウスオン よろしく

夏ツバキ
ヒメヒオウギは、

満開
ソーメン

豌豆(エンドウ) 食う日々

裏畑

茄子の花 咲き始め ♪
表庭 茂ってた ツワブキ

刈り取り 左↑ ツワブキの煮炒め しました。

解体業者さん、お菓子をもって、挨拶に来られました。
東隣さんの、倉庫を解体するからと。
毎日、勝手口を開けると、見える倉庫でした。
長年、なんか違和感を覚えてた倉庫、無くなるんですね
東庭、日当たりもよくなり
景色が かわる ♪

テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
小さいこと
毎日の

早朝の散歩路の川沿い、川、堤など

各 組長が集い ゴミ拾い・・・しました。
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
裏畑

メークィーンの花、咲き始めました、 収穫に もう少し 笑

トマト も

冷麺

鳥ガラ 醤油ラーメン


イエローキウイの花 いっぱい 咲きました 豊作の予感 摘花しようか?

ズッキーニの初収穫 まだ 小さいこと 笑

真ん中 ↑ 野菜炒め に しました。
4ヶ月ごとの散髪にいった、
バリカンで丸坊主に。
今年、初めて、蚊に刺された ・・・・・・・

早朝の散歩路の川沿い、川、堤など

各 組長が集い ゴミ拾い・・・しました。
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
裏畑

メークィーンの花、咲き始めました、 収穫に もう少し 笑

トマト も

冷麺

鳥ガラ 醤油ラーメン


イエローキウイの花 いっぱい 咲きました 豊作の予感 摘花しようか?

ズッキーニの初収穫 まだ 小さいこと 笑

真ん中 ↑ 野菜炒め に しました。
4ヶ月ごとの散髪にいった、
バリカンで丸坊主に。
今年、初めて、蚊に刺された ・・・・・・・
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
外科診察 81
5月13日は 2か月 ごとの 外科診察 でした
受付に健康保険をだし、
CT造影検査と
9日後の肝臓専門外来の血液検査をすることを言う。
外科の前で待ち そして処置室に
まずは、 5月 22日 の 肝臓専門外来 の 血液検査 血液採り
CT造影剤のための点滴ソルデム3A液を左腕に
そしてCT室に・・・
造影剤を注入、身体が熱くなる ・・・
撮影し終わると 処置室に戻り 30分ほど、

横になりそして休息。
そして 外科診察
先日、検査した大腸内視鏡検査のこと
主治医 : ポリーブ 多かったなぁ
小さいから、たちまちはいいけど・・・
来年も 検査しよう・・・
検査した、造影剤CT画像を見られて
主治医 : ガンの兆候は見られない・・
血液検査結果見られて
主治医 : 肝臓値 悪いなぁ 中性脂肪 多いし
アルコールは どうなん?
しろ : 量は、時間、ずいぶんと減らしてるのですが 汗
・・・・・
・・・・・・・
逆流については まぁ 相変わらず 日々 ありやなしや
状況と薬の問答だけになった感じ。
今 悩ましい肝臓の異常から 続いてる 便失禁を相談したら
整腸剤 ラックビーを処方していただいた。
体重 家で 55キロ
次 診察日
7月8日
フオイパン、
ネキシウム
サンメール
(何れも逆流性食道炎用)と、
センナリド錠12ミリグラム 下剤
ラックビー錠 整腸剤
56日 分
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤) 28 日 分
この日の 診察 血液検査 造影剤CT検査 と

支払った薬価代
偶然にも 同じ代金だった。
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
表庭
あちこち と

↑ ↓ マウスオン よろしく


芍薬、咲き始めました。

たぬき(天かす) とろろこんぶ の にゅうめん

チャンポン味風 ラーメン
裏畑
柑橘 類

橙 獅子柚子 八朔 ミカン など 咲き始めました。 どれも 似た 花です。

ピーマンの花 収穫 楽しみ・・・
<
受付に健康保険をだし、
CT造影検査と
9日後の肝臓専門外来の血液検査をすることを言う。
外科の前で待ち そして処置室に
まずは、 5月 22日 の 肝臓専門外来 の 血液検査 血液採り
CT造影剤のための点滴ソルデム3A液を左腕に
そしてCT室に・・・
造影剤を注入、身体が熱くなる ・・・
撮影し終わると 処置室に戻り 30分ほど、

横になりそして休息。
そして 外科診察
先日、検査した大腸内視鏡検査のこと
主治医 : ポリーブ 多かったなぁ
小さいから、たちまちはいいけど・・・
来年も 検査しよう・・・
検査した、造影剤CT画像を見られて
主治医 : ガンの兆候は見られない・・
血液検査結果見られて
主治医 : 肝臓値 悪いなぁ 中性脂肪 多いし
アルコールは どうなん?
しろ : 量は、時間、ずいぶんと減らしてるのですが 汗
・・・・・
・・・・・・・
逆流については まぁ 相変わらず 日々 ありやなしや
状況と薬の問答だけになった感じ。
今 悩ましい肝臓の異常から 続いてる 便失禁を相談したら
整腸剤 ラックビーを処方していただいた。
体重 家で 55キロ
次 診察日
7月8日
フオイパン、
ネキシウム
サンメール
(何れも逆流性食道炎用)と、
センナリド錠12ミリグラム 下剤
ラックビー錠 整腸剤
56日 分
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤) 28 日 分
この日の 診察 血液検査 造影剤CT検査 と

支払った薬価代
偶然にも 同じ代金だった。
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
表庭
あちこち と

↑ ↓ マウスオン よろしく


芍薬、咲き始めました。

たぬき(天かす) とろろこんぶ の にゅうめん

チャンポン味風 ラーメン
裏畑
柑橘 類

橙 獅子柚子 八朔 ミカン など 咲き始めました。 どれも 似た 花です。

ピーマンの花 収穫 楽しみ・・・
<
「 どうぞ 」
散歩道
寝てたの

起こしたようだ、カモさんを
路地路 歩く

目の高さに、
「食え」 と言ってる感じ?
丁度、 早朝にゴミだしされてた当家の主婦さんに 言ったら ニコっと笑われ 「 どうぞ 」
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
家での出来事

チロリアンランプ 年中咲いてる感じ、今時期が旬?
自分が、ケーキなど あまり食わないことを知ってるくせに

来るたび なにかしら 買ってくる 妹。
鳥ガラ塩ラーメン

冷麺


姫コブシ

姫檜扇 咲き始めました。
初収穫

空豆
茹でて

鮎の塩焼きに、飾り感じで 添えてみました。
寝てたの

起こしたようだ、カモさんを
路地路 歩く

目の高さに、
「食え」 と言ってる感じ?
丁度、 早朝にゴミだしされてた当家の主婦さんに 言ったら ニコっと笑われ 「 どうぞ 」
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
家での出来事

チロリアンランプ 年中咲いてる感じ、今時期が旬?
自分が、ケーキなど あまり食わないことを知ってるくせに

来るたび なにかしら 買ってくる 妹。
鳥ガラ塩ラーメン

冷麺


姫コブシ

姫檜扇 咲き始めました。
初収穫

空豆
茹でて

鮎の塩焼きに、飾り感じで 添えてみました。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
楽しみの一つ

吹きたくなりますなぁ
ーーーーー
家での出来事

↑ ↓ マウスオン よろしく

紫蘭

オガタマ 咲き始めました

柿

カラー満開

ピラカンサス

冷麺。 左↑、毎日のよう食うスナップエンドウ、食い飽きたなぁ

フキ 鰹節とフキとの油炒めは 母の味・・・・フキとカツオは、よく合うと思う。
いつもの 月に 一度の

歯の手入れ いきました、毎日に丁寧に磨いても歯垢は、着くものです。
掃除に行くべきと、思う 年金生活。
人との会話 日々ない 一人身 、歯医者に行くの、楽しみの一つ に、なりにけり。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
それは甘いこと


この子、家の周りでよく見かけます
よく、縁側の下 砂のところに

う〇ち を してる 悪いやつは、この子と思っている。
↑ ↓ マウスオン よろしく
イワシ醤油ラーメン

南瓜 シメジ ガーリック油炒め

家の庭で 咲いてる花

グズ

車輪梅

一重のシャクヤク 。

家の庭

初収穫 木苺 それは甘いこと
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
しなくてはいけません


ツキヌキニンドウ 満開になりました。
クマ蜂 花粉
↑ ↓ マウスオン よろしく
まんなか 下 しらす

桜エビ

車の定期検査 も、必ず しなくてはいけません・・・・。
異常みあたらない・・・なんか 安心・・・
なんでか 今回 無料でした。おまけに洗剤をいただきました。
次検査 6か月後
表庭 紫蘭 満開に

裏は 日陰なので咲き始め・・・
白紫蘭も。

なんか、 うらめしや ?
初採り キヌサヤ と シュンキク

キヌサヤは アゲと煮浸し シュンキクは豆腐と蒲鉾で和えました。

初採り イチゴ

ダンゴムシの食ったのもあります。無農薬 虫との競争もあり 笑 汗
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
入ってたのは
食えると聞きました

ウグイスカグラの実 食べてみました、 ちょい甘ジューシィ でした、 5ミリ位の実。
ガンを患い 腸閉塞を起こし 避けてた ラーメン!

ガン サバイバー感じになる今日この頃
昼食に嵌ってる この日は 豚骨で、 夕食は 納豆 他・・・
↑ ↓ マウスオン よろしく
初収穫

スナップエンドウと
新玉ネギ

中上 スナップエンドウの卵煮浸し 中 オニオンスライス トマト アスパラの サラダ に した。
スイカ 大玉2 小玉2

トマト ピーマン パプリカ 茄子
マクワウリ 2 メロン 4

南瓜 3
ゴーヤ 1 白ゴーヤ 2

オクラ 8 植えました。

桑の花、いっぱい咲きました 実 多く採れそう 採れたら、ジャムにします ♪ おいしいぞ 笑
イチゴ 赤くなりかけなのに 何者かに食い散らされました、多分 イタチかと

ウィンナーを餌に 罠を仕掛けました、 翌日 入ってたのは この子 でした 笑
扉を開けると 飛んで逃げて行きましたとさ。

ウグイスカグラの実 食べてみました、 ちょい甘ジューシィ でした、 5ミリ位の実。
ガンを患い 腸閉塞を起こし 避けてた ラーメン!

ガン サバイバー感じになる今日この頃
昼食に嵌ってる この日は 豚骨で、 夕食は 納豆 他・・・
↑ ↓ マウスオン よろしく
初収穫

スナップエンドウと
新玉ネギ

中上 スナップエンドウの卵煮浸し 中 オニオンスライス トマト アスパラの サラダ に した。
スイカ 大玉2 小玉2

トマト ピーマン パプリカ 茄子
マクワウリ 2 メロン 4

南瓜 3
ゴーヤ 1 白ゴーヤ 2

オクラ 8 植えました。

桑の花、いっぱい咲きました 実 多く採れそう 採れたら、ジャムにします ♪ おいしいぞ 笑
イチゴ 赤くなりかけなのに 何者かに食い散らされました、多分 イタチかと

ウィンナーを餌に 罠を仕掛けました、 翌日 入ってたのは この子 でした 笑
扉を開けると 飛んで逃げて行きましたとさ。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体