砥ぐ

散歩道 玉葱吊され 食いきれん感じ

お~ぃ 目薬 塗り薬 アレルギー注射 アレルギー食 1キロ
↑ ↓ マウスオン よろしく

夏に スイカ 全部 食った イノシシは 東側から入り
そこは 補強した

もし、侵入なると 西側は 生垣 イノシシは 難なく
そこで、コンクリートブロックに 汗

爪

砥ぐ シュロの木
ーーーーーー
紀伊半島 半周 その 12
国宝 長保寺 ② から トイレ休憩
裏 厳かな 感じ 歩み

国宝 多宝塔裏 見え 最初の 廟、、 地域さん数多く掃除されてる、
軽四 トラック 集われるは、お掃除 でした、ご苦労さまです、ここにも歴史感じ
第八代徳川 吉宗 さん、父さん 妻さん 廟

お~ぃ
そこは 年一度 百人以上で お掃除なされる 紀伊徳川家 代々

いびしい 歴史も。。。

から
とれとれ市場で、トイレ 休憩

紀伊半島 半周 続きます
。。。。。
???