外科診察 36
外科診察 36
↓胃カメラ検査の翌日は28日ごとになってる外科診察。
前日の内容を主治医先生も喜んでくださった、「早期胃ガンの場合は、3年経過で卒業と考えてよいかも」と言われたが、やはり自分は5年までは。。。
5年卒業となる大腸内視鏡をしたかったのだが、去年の検査したときポリーブが小さいんで来年でよいだろうとのことで、却下、汗
今回の診察日までも、ヘルニアでおきる逆流性食道炎は、起床時に胸焼けを時々感じるぐらいで、喉にまで胃液が逆流することはなかったので、やはり経過観察。
触診 異常なし
血圧 115~75
体重 55キロ (家で)
薬 タケプロンOD錠15、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
プルセニド(下剤)
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2で28日分
次の外科診察日 7月13日
↓胃カメラ検査の翌日は28日ごとになってる外科診察。
前日の内容を主治医先生も喜んでくださった、「早期胃ガンの場合は、3年経過で卒業と考えてよいかも」と言われたが、やはり自分は5年までは。。。
5年卒業となる大腸内視鏡をしたかったのだが、去年の検査したときポリーブが小さいんで来年でよいだろうとのことで、却下、汗
今回の診察日までも、ヘルニアでおきる逆流性食道炎は、起床時に胸焼けを時々感じるぐらいで、喉にまで胃液が逆流することはなかったので、やはり経過観察。
触診 異常なし
血圧 115~75
体重 55キロ (家で)
薬 タケプロンOD錠15、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
プルセニド(下剤)
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2で28日分
次の外科診察日 7月13日
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体