外科診察 32
2月21日は、S字結腸ガン5年目を迎え、初めての診察日だった。まずは2月7日に検査した、血液検査と肺CTと腹部造影剤CTの結果を聞く。血液検査は、表のとおり胃を切った特徴が、いつも通りでている。

赤血球関連、Lが多いこと。この結果値は、胃を切って以来、ず~ッと続くが、いつもどおり「治療をするほどでは無い」そうだ。
血液検査、お願いしていた、前立腺マーカーも参考基準値内ということで、おおむね異状なしだった。
次に肺CTと腹部造影CT検査結果聞く。
肺CT、異常なし、造影剤CT胃、肝臓、膵臓、腎臓などなど、CTを見た目は異常なし。
体重が増えたのを気づかれる、「良いことだ」とのこと、体重聞かれメモされる。
5年クリアーを、喜ばれる、とても嬉しかった。
「続いて、怠ることなく定期的に検査を」とのこと。
先月は、就寝時の姿勢がよい日が、続いたのか、胃上部に不快感はあるが、口まで胃酸が逆流することはなかった、食道裂孔ヘルニアは、いつもどおりの経過観察。
早期ガンの、6ヶ月定期胃カメラ検査を3月15日に予約。
触診 CT検査をしたので無し
血圧 118~87
体重 56キロ (家で)
薬 タケプロンOD錠15、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2
等、30日分←祭日と重なるので2日分増える。
プルセニド(下剤)は残りがあるので休薬
次の外科診察は 3月23日で、胃カメラ検査結果と
前記事の5年クリアーで、たくさんの祝いの心、コメントをいただき、
とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。

赤血球関連、Lが多いこと。この結果値は、胃を切って以来、ず~ッと続くが、いつもどおり「治療をするほどでは無い」そうだ。
血液検査、お願いしていた、前立腺マーカーも参考基準値内ということで、おおむね異状なしだった。
次に肺CTと腹部造影CT検査結果聞く。
肺CT、異常なし、造影剤CT胃、肝臓、膵臓、腎臓などなど、CTを見た目は異常なし。
体重が増えたのを気づかれる、「良いことだ」とのこと、体重聞かれメモされる。
5年クリアーを、喜ばれる、とても嬉しかった。
「続いて、怠ることなく定期的に検査を」とのこと。
先月は、就寝時の姿勢がよい日が、続いたのか、胃上部に不快感はあるが、口まで胃酸が逆流することはなかった、食道裂孔ヘルニアは、いつもどおりの経過観察。
早期ガンの、6ヶ月定期胃カメラ検査を3月15日に予約。
触診 CT検査をしたので無し
血圧 118~87
体重 56キロ (家で)
薬 タケプロンOD錠15、フオイパン、アルロイドG
(何れも逆流性食道炎用)、
マイスリー錠10ミリグラム(睡眠導入剤)を1/2
等、30日分←祭日と重なるので2日分増える。
プルセニド(下剤)は残りがあるので休薬
次の外科診察は 3月23日で、胃カメラ検査結果と
前記事の5年クリアーで、たくさんの祝いの心、コメントをいただき、
とても嬉しかったです。
どうもありがとうございました。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体