なにを飾る
地方により、しめ縄の飾りが異なるのだろうな~、
何にしようか。。。
正月前に緊急事態がおきた、前から調子が悪かったのだが顕著になってきた、水道管に空気が入り、水力がすごく不安定、水道屋さんに来てもらうとフィルターに塵が詰まってるからだそうだ。フィルターを交換し、18年前、家を建て替えた時に、ついでに替えたポンプも寿命が近く交換することに、
身体も新品にならないものか!
便座に続いての大出費、、あぁ~~
15万!!!
井戸水なので毎月の水道代はいらないが、いるときは大金になる、

シロ 「しめ縄に飾りがついてないニャ~」

「家で採れた、橙をつけて」

「柚子をつけて」

「何か変だ、元旦までには、決めて元旦に見ていただくに」

皆様、
今年、たいへんお世話になりました。
来年も宜しくおねがいします。
皆様にとっても、より良い一年になりますことをお祈りします。
何にしようか。。。
正月前に緊急事態がおきた、前から調子が悪かったのだが顕著になってきた、水道管に空気が入り、水力がすごく不安定、水道屋さんに来てもらうとフィルターに塵が詰まってるからだそうだ。フィルターを交換し、18年前、家を建て替えた時に、ついでに替えたポンプも寿命が近く交換することに、
身体も新品にならないものか!
便座に続いての大出費、、あぁ~~
15万!!!
井戸水なので毎月の水道代はいらないが、いるときは大金になる、



シロ 「しめ縄に飾りがついてないニャ~」

「家で採れた、橙をつけて」

「柚子をつけて」

「何か変だ、元旦までには、決めて元旦に見ていただくに」

皆様、
今年、たいへんお世話になりました。
来年も宜しくおねがいします。
皆様にとっても、より良い一年になりますことをお祈りします。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体