検査予約
午前に歯医者へ行き、金属の土台入れてもらい被せの型を採っていただいた、完成は来週の木曜日の予定、前に取った型は今日の土台のなので治療終了ではなかった、勘違いしてた。
月曜日は外科診察で造影剤CTの検査結果をきくことになってる。なにごともなければ良いのだが、
その時に5月ごろ1年目早期胃ガンの内視鏡検査しようと内科先生が去年言ってられたので、予約してもらおう、次に大腸も、
前日の朝の散歩は、少しもやがかかり
いつも見える町並みが隠れた。
この地点は前々回記事のみぎがわです。
途中に野苺が沢山咲いてる場所があり、
実ができると採取しジャム作るつもりでいます。
今時期の菜園の様子でシロもノンビリ眺めてます、
キヌサヤの隣でスナップエンドウの花も咲き始めた。
ブルーベリーは満開、数の減少でイチゴなどの栽培の
受粉作業に困ってる蜜蜂が蜜をすってました。

花は満開で紅白のハナミズキ、ツルキキョウ、山野草のランで
エビネです。
以前に書きましたが、ハナミズキは
赤っぽいところは、ガクで
花は、中心の黄緑色だそうです。
夕食は昨日オムレツを作ってみました。なかに梅と鰹をまぶせた
ジャガいれ半熟にしあげました。

左上から
春雨、トマト、じゃこえび、中華酢の物
よく作る、南京、小豆煮
左下、
とり肝、大根、生ヒジキ煮
オムレツ半分に切りました、
菜花のスープ風
年代とともに食べ物の好みかわり
南京、芋など見向きしなかった物を
好むようになりました。
月曜日は外科診察で造影剤CTの検査結果をきくことになってる。なにごともなければ良いのだが、
その時に5月ごろ1年目早期胃ガンの内視鏡検査しようと内科先生が去年言ってられたので、予約してもらおう、次に大腸も、

前日の朝の散歩は、少しもやがかかり
いつも見える町並みが隠れた。
この地点は前々回記事のみぎがわです。

途中に野苺が沢山咲いてる場所があり、
実ができると採取しジャム作るつもりでいます。
今時期の菜園の様子でシロもノンビリ眺めてます、
キヌサヤの隣でスナップエンドウの花も咲き始めた。
ブルーベリーは満開、数の減少でイチゴなどの栽培の
受粉作業に困ってる蜜蜂が蜜をすってました。



花は満開で紅白のハナミズキ、ツルキキョウ、山野草のランで
エビネです。




以前に書きましたが、ハナミズキは
赤っぽいところは、ガクで
花は、中心の黄緑色だそうです。
夕食は昨日オムレツを作ってみました。なかに梅と鰹をまぶせた
ジャガいれ半熟にしあげました。



左上から
春雨、トマト、じゃこえび、中華酢の物
よく作る、南京、小豆煮
左下、
とり肝、大根、生ヒジキ煮
オムレツ半分に切りました、
菜花のスープ風
年代とともに食べ物の好みかわり
南京、芋など見向きしなかった物を
好むようになりました。
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体