ワイルドキュウリのネット。メロンも 実りつつ

近くから モロッコマメ 中央 ゴーヤ 左 プチトマト。 から先植え キューリと遅くのネットにからむ

↑ ↓ マウスオンを よろしく
茄子と、ズッキーニ それぞれ訳あり 散髪した

モロッコマメとシラス和え。 焼きナス 生姜 鰹節。 キュウリ チリメン生酢
ザ ピーナッツさん 逝かれた そう。寂し 悲し
ーーーーーーーー
鳥取 その 2
浦富海岸(うらどめかいがん)から
ここに
鳥取砂丘 ④
「鳥取砂丘 砂の美術館」 3
ニュートン ダーウィンから~ お尻に なんでか至る イギリスの ある時代

↑ ↓ マウスオンを よろしく

鉄女子さん 美し歴史? 自分は強い憧れあるところもあり?
「鳥取砂丘 砂の美術館」 に別れ

地質の上に 実る 鳥取梨 仄かな甘み 香りの ソフトの美味しいに別れ 家路に

続きは 隣県に行った
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
広い畑ですね、どんだけ野菜が獲れるンや~ってくらいありますね
きゅうりは今、休止中、肥料をやりました
スーパーでも安いのがあるので、きゅうちゃんを製造し冷凍し息子に持って帰えらします
私のレシピは
http://machi811.exblog.jp/7354260
育って来たアーチの植物ときゅうりの漬物:machiの素敵な薔薇の庭
というブログにアップされてるレシピで作ります
美味しいです
良かったら参考にしてください
すごい
広い畑ですね~
いろんなものが植えられて羨ましい。
でも手入れが大変そう(^_-)-☆
ズッキーニと茄子さん散発され寂しそう。
新しい芽が出てまた実りますね~
しろさんの畑は賑やかですね~
我家のプランタートマトが生りません
あいこさんは生っていますが。。。
茄子は網目の葉っぱで切っちゃったんですか?
まだこれから大きくなるんですよね~
梨ソフトですか?美味しそう~
場所を すごく 有効に使われてますね♪
なす 思い切りなことされました、
なすの生命力に期待ですね
秋の実りを 楽しみに♪
砂の美術館 すごく きれいで やはり
芸術ですね☆
しろさん
いろんな野菜を作っておられるんですね。
これだけあったら店頭の野菜は買う必要はありませんね。
汗水たらして丹精込めたものはとても甘いです。
第一新鮮ですものね。
何時見ても多種類の食べ物、恐れ入ります。
こんばんは♪
ワイルドキュウリ?
しかし豊作が期待されますね。メロン、お願いします。(笑)
砂の美術館、建物も砂・・・ではないんですね。
私も梨のソフト、食べたいです!
あおぞら39 さん
> 広い畑ですね、どんだけ野菜が獲れるンや~ってくらいありますね
野菜 種を多くにしたいです、手入れしなくていい野菜がいいなぁ
> きゅうりは今、休止中、肥料をやりました
スーパーでも安いのがあるので、きゅうちゃんを製造し冷凍し息子に持って帰えらします
買った方が 安いと思うのしばしばですね、
でも ご子息さんに送る や ご近所さんたちとの 物々交換の 楽しいこt
> 私のレシピは
http://machi811.exblog.jp/7354260
育って来たアーチの植物ときゅうりの漬物:machiの素敵な薔薇の庭
というブログにアップされてるレシピで作ります
美味しいです
良かったら参考にしてください
それはこれも美味しそうですね、やってみます 記事にしてUPしよう。
紅葉 さん
> すごい
広い畑ですね~
いろんなものが植えられて羨ましい。
でも手入れが大変そう(^_-)-☆
種 多くに努めてます。。
できるだけ 手入れいらない 野菜で
> ズッキーニと茄子さん散発され寂しそう。
新しい芽が出てまた実りますね~
勢いが衰えたので、 カツ を入れさせていただきました
生命力の強きこと !
Coucouのいくこ さん
> しろさんの畑は賑やかですね~
我家のプランタートマトが生りません
あいこさんは生っていますが。。。
トマトも生命力 強
あいこさんは 今年の 血液 人気 。。。健康 V
> 茄子は網目の葉っぱで切っちゃったんですか?
まだこれから大きくなるんですよね~
虫が多く着き 汗
殺虫剤をしたくないので !
> 梨ソフトですか?美味しそう~
仄かな 香り 味 が 美味しい!
みかん さん
> 場所を すごく 有効に使われてますね♪
なす 思い切りなことされました、
なすの生命力に期待ですね
秋の実りを 楽しみに♪
メークに繁殖してた 虫が ナスにも 手におえないで 散髪
なすの生命力に期待 V
> 砂の美術館 すごく きれいで やはり
芸術ですね☆
人の 感性も 素晴らしきこと
砂を 芸術は 最近。。。
風露草 さん
> しろさん
いろんな野菜を作っておられるんですね。
これだけあったら店頭の野菜は買う必要はありませんね。
汗水たらして丹精込めたものはとても甘いです。
第一新鮮ですものね。
何時見ても多種類の食べ物、恐れ入ります。
ガンを患い 食べ物の拘りは 。。。ガンになりやすいと聞いた
沢山の種を 食べることで 平均 に
ボス。さん
> 梨ソフト

食べてみたい

是非 鳥取に~
山梨県 は 梨ソフト あるの 確実 ?
ゆんこ さん
> こんばんは♪
ワイルドキュウリ?
しかし豊作が期待されますね。メロン、お願いします。(笑)
ワイルドキュウリで、キュウリのQちゃんしてみよう またUP
メロンも 瓜 でUP
> 砂の美術館、建物も砂・・・ではないんですね。
さすがに カマクラでは ないし
砂の器
建物も砂・・は、汗かと
> 私も梨のソフト、食べたいです!
バティックの展示会に行かれた 昼食を 食べたいです !
立派な菜園ですね
我が家最近忙しくて
ほとんど面倒見ていません
草に埋もれています。
何とかしないととは思うのですが・・・
伊藤エミさん亡くなったんですね。
当時の音楽シーンをリードしていたデュオの片割れだけに
寂しい気がしますね。
昔沢田研二さんと結婚していたころ
住んでいた本牧のマンションの前
よく通りましたよ。
見かけたことはないけど・・・
しろさん、
私も一度「砂の美術館」に行って見たいのですが・・・
温泉と同伴で!ハハハ~~~
畑、いつも綺麗にされてますね
お手入れも大変でしょうね
でもその分、美味しいお野菜が収穫できるから
楽しみでもありますね
しろちゃんは、いつも一緒に
畑のパトロールしてくれるんですか?
しろさん
野菜が生り過ぎましたか、大胆に取られてますね。
いつもの献立の料理の横でザ・ピーナッツの沢田さんのお別れ、さり気無く並べられて思わず!これは芸能界の話題(笑)
砂の美術館、砂も固まれば存在感増すことがよく分かりました。
アイス、冷たくて美味しそうですね。
まりんママ さん
> 立派な菜園ですね
我が家最近忙しくて
ほとんど面倒見ていません
草に埋もれています。
何とかしないととは思うのですが・・・
コンクリートで区分してるので、その分、雑草が少なく
そうしないと追いつけませんように。。。
> 伊藤エミさん亡くなったんですね。
当時の音楽シーンをリードしていたデュオの片割れだけに
寂しい気がしますね。
映画で見た、モスラの デュオ歌声 耳に 残ってます!
> 昔沢田研二さんと結婚していたころ
住んでいた本牧のマンションの前
よく通りましたよ。
見かけたことはないけど・・・
わっ、いい所にお住まいだった、
自分、近くだったら 偶然に期待する
おっちゃん さん
> しろさん、
私も一度「砂の美術館」に行って見たいのですが・・・
温泉と同伴で!ハハハ~~~
温泉 いいでんなぁ~
自分ンも 好きなんですが
忙しい性格だし 汗
砂の美術館 温泉 で検索すると
近くに いい温泉あるみたい
由乃 さん
> 畑、いつも綺麗にされてますね
お手入れも大変でしょうね
でもその分、美味しいお野菜が収穫できるから
楽しみでもありますね
畑、通路はコンクリートしてるので そのぶんきれい かも
野菜 旬を楽しめます。
> しろちゃんは、いつも一緒に
畑のパトロールしてくれるんですか?
朝夕の 食事の前後は 自分の周りで スリすり してくれる
そんな時 モデルさん に 汗 笑
カブ太郎 さん
> しろさん
野菜が生り過ぎましたか、大胆に取られてますね。
いつもの献立の料理の横でザ・ピーナッツの沢田さんのお別れ、さり気無く並べられて思わず!これは芸能界の話題(笑)
切り取ることで、野菜の芽 生命力に期待
誰にも 時間 は、平等に過ぎ去り ?
> 砂の美術館、砂も固まれば存在感増すことがよく分かりました。
アイス、冷たくて美味しそうですね。
旅 地消地産に 協力したい
砂も芸術 でした