
スーパームーン の翌日 大きく見える感じしました。( 追記 )

塩焼きに 柚子 添えます

↑ ↓ マウスオン よろしく

ホウレン草 収穫し お浸し
裏畑

キンカン 豊作 感じ・・
13日 (日)

新嘗祭あり 神社総代会 の一員 自分は なにかと 忙しいかったなぁ
テーマ : 病気と付き合いながらの生活
ジャンル : 心と身体
金目鯛は煮魚で食べるんでわ?
塩焼きもおいしいの?食べたことない
金目スーパーでも売っていたがへなへなしてたから買わなかった
魚は鮮度は1番です、活きが良ければなににしてもおいしい
しかし、しろさんのお食事は一人の食事に見えない!
人参の葉美味しそう(笑)
キンカン豊作ですね~
食べた~い
今は、葉物が高いので、自宅菜園はいいですね~~
葉酸、たっぷり免疫力アップになりますね。^^ヾ
一番上のお魚は、れんこ鯛でしょうか。
身が甘そうですね~~~
あおぞら39 さん
> 金目鯛は煮魚で食べるんでわ?
塩焼きもおいしいの?食べたことない
金目スーパーでも売っていたがへなへなしてたから買わなかった
魚は鮮度は1番です、活きが良ければなににしてもおいしい
しかし、しろさんのお食事は一人の食事に見えない!
美味しいって言わせたいは自分自身です、
味見と実食は違う感じ、実食でおいしいのがいいなぁ
金目鯛、塩焼きも美味しいですよ、柚子添えが嬉しいでえす。
一人前の食事作るの ロスの多いこと、食いきれず
捨てるのもあり 汗
紅葉 さん
> 人参の葉美味しそう(笑)
こんばんは
人参の葉、捨てちゃいます::
> キンカン豊作ですね~
食べた~い
キンカン 甘露煮にしましょうか
窓 さん
> 今は、葉物が高いので、自宅菜園はいいですね~~
葉酸、たっぷり免疫力アップになりますね。^^ヾ
こんばんは
葉ものの高いこと 旬で食べられるし幸せ感じます。
> 一番上のお魚は、れんこ鯛でしょうか。
身が甘そうですね~~~
金目鯛 味はクセの少なく 美味しいですよ
見かけたら買われてはと思います。
ボス。さん
> 葉物野菜が高騰です
ボスは畑を休んでるからなぁ

こんばんは
葉物の高いこと
旬 新鮮食べるの 幸せ感じます。
やっぱりしろさんは男だなあ~
食材を駄目にしたときが1番落ち込む
だから太るのかなあ~!
男はすっぱりと捨てられる、いや、男女ではなく人によるかな~
ご飯の1粒も大事と教えられた
実食で美味しく食べて下さいね!
体重は軽いですね、もっと食べられますよ
しろさん
キャベツ400円だった。
もやしとねぎを買い、果物買いました。400円分ねぇ~
今夜は、白菜、半額でもいつもより高い、、
キジ鍋にしようかとおもって、、、
鍋も、、なかなかどうして、たいへん。
あおぞら39 さん
> やっぱりしろさんは男だなあ~
食材を駄目にしたときが1番落ち込む
だから太るのかなあ~!
男はすっぱりと捨てられる、いや、男女ではなく人によるかな~
ご飯の1粒も大事と教えられた
こんばんは
一人身 一人前作るのはどうしても量多くなります、
冷凍庫は必需ですが、忘れたり・・・管理しきれません
冷凍焼けなどなど ロスはでます
くよくよしないに慣れました。
> 実食で美味しく食べて下さいね!
体重は軽いですね、もっと食べられますよ
胃ガンで、胃を三分の二切ってるし・・・
バイキングは不利です。
hippopon さん
> しろさん
キャベツ400円だった。
もやしとねぎを買い、果物買いました。400円分ねぇ~
今夜は、白菜、半額でもいつもより高い、、
キジ鍋にしようかとおもって、、、
鍋も、、なかなかどうして、たいへん。
こんばんは
お野菜の高いこと
早く安くなるといいですね、
それまで いろいろ工夫していきましょう ♪
そうか胃だったね、逆流炎もあるんだったね
アルコールは減らせましたか?
肝臓は大丈夫でしょうか?
姑みたいだね
まあ、よく頑張ってるのは感心です
普通の主婦でもこれだけできません
あおぞら39 さん
こんばんは
きれいな月でしたね、
大きく輝いてましたね
> そうか胃だったね、逆流炎もあるんだったね
アルコールは減らせましたか?
肝臓は大丈夫でしょうか?
姑みたいだね
アルコールは減らしてるつもり
肝臓値はおなじだろうなぁ 汗
> まあ、よく頑張ってるのは感心です
普通の主婦でもこれだけできません
食うことはいきること
どうせなら 美味しくがいい♪
何かと忙しいですか。お疲れ様です(・。・)
たまにはゆっくりとできると良いですねぇ~。
おっと裏庭の金柑が実ってきましたねぇ~(^-^)
そっか。役員とかの1人だったりすると参加や出席とかしないといけないから、忙しくなってしまいますもんね(・Д・)
よしお さん
> 何かと忙しいですか。お疲れ様です(・。・)
たまにはゆっくりとできると良いですねぇ~。
こんばんは
いつもは ゆっくり
この日は 忙しかった
> おっと裏庭の金柑が実ってきましたねぇ~(^-^)
時々 齧ってます 笑
> そっか。役員とかの1人だったりすると参加や出席とかしないといけないから、忙しくなってしまいますもんね(・Д・)
前向きに 頑張ってます。
今年は キンカン豊作の年でしょうか
家のキンカンも すごくできて うれしい^^
今 野菜 高くなって 自家製野菜
ふんだんに使えて 作ってよかったって
思える時ですね^^
神社総代会 お疲れ様です^^
みかん さん
> 今年は キンカン豊作の年でしょうか
家のキンカンも すごくできて うれしい^^
こんばんは
みかんさん マメだから甘露煮にされるんだろうなぁ
健康にいいし ♪
> 今 野菜 高くなって 自家製野菜
ふんだんに使えて 作ってよかったって
思える時ですね^^
旬 美味しいし ね 笑
> 神社総代会 お疲れ様です^^
つかれますけど 前向きに頑張ってます・・・
息子が牡蠣フライを食べたいと言います
主人はあたったので絶対食べませんよって家で作りません
病院通いでは何時も夕食持参出来ません(この前は鮭おにぎりを持参)
外食になります、今度は牡蠣フライ定食かな?
あおぞら39 さん
> 息子が牡蠣フライを食べたいと言います
主人はあたったので絶対食べませんよって家で作りません
病院通いでは何時も夕食持参出来ません(この前は鮭おにぎりを持参)
外食になります、今度は牡蠣フライ定食かな?
こんばんは
相方さん、熱を通しあたったのなら食わない方がいいです、
美味しいのに残念ですね。
息子さんと病院見舞いに食われるといいですね。