
歩行や、サイクリング ロード

因島 大橋
敷地外は、DMC TZ 60 で 写してます。
敷地内は DMC GF-5 で 写してます

瀬戸内は 田島 沖 の 百貫島 灯台の 上で しょ〇〇ん したことあり 時効
↑ ↓ マウスオン よろしく
ーーーーー
散歩 路


ーーーーー
いえのこと

ゴールドキウイ 絨毯に なりつつ

この花の 名は ?
これは

気ままに くう 置くとパス !
因島行かれたんですね~
サイクリングしてみたいと思うけど・・・
散歩のとき白い月みました。
お食事の品数が、
いつもたくさんで、凄いなぁ〜
しかも全部美味しそう
イチゴ、たくさん収穫されましたね^^
私も、先ほど、キウイが少しあったので、
1瓶分にしかなりませんでしたが、
ジャム作ってみました^^
イチゴの方が好きなんだけど…
しろさんのジャム、美味しそうだったなぁ
味見したいなぁ
こんなに素敵な風景の中を、
いつも散歩とかサイクリングとか、されているんですね。
散歩道 きれいな花がたくさん咲いて
鳥たちも 賑やかに 顔を出してくれて
目を楽しませてくれてますね♪
キーゥイ たくさんの花 今年は一段と楽しみですね
それは 柿の雌花でしょうか
今日は 家族が 草刈り機で 草を刈ってくれたので
梅雨前の 草刈 すんで 楽チンです♪
しろさん
因島大橋と 云われるのでしょうか(汗)まったく知らないのでご勘弁を(^_^;)
しかし いいですね~このような所を歩いたりサイクリング
は快適そうですね
花の名は 柿のような気もしましたが(汗)
置くとパス…私も好物です(^_^;) よく噛んで食べてます
しろさん。
キーウイ 凄くたくさん 収穫ですね。
先日 初スイカを食べましたが 甘みがイマイチでした・・・
瀬戸内海は やっぱり ひねもすのたりのたりかなぁ。
私は置くトバスより イカちゃんが大好きです。
紅葉 さん
> 因島行かれたんですね~
サイクリングしてみたいと思うけど・・・
ET に なれると 思う
> 散歩のとき白い月みました。
そう、そんな 時 楽しみました♪
碧色珊瑚 さん
> お食事の品数が、
いつもたくさんで、凄いなぁ〜
しかも全部美味しそう
ごはんに 微量 かつを梅干し を 添えてます
> イチゴ、たくさん収穫されましたね^^
ジャムを作っても 自分 朝 パンを 食わなく なった
行先は 知人に・・・
> 私も、先ほど、キウイが少しあったので、
1瓶分にしかなりませんでしたが、
ジャム作ってみました^^
自分 キュウイは、ジャム まずい・・・ 汗
> イチゴの方が好きなんだけど…
しろさんのジャム、美味しそうだったなぁ
味見したいなぁ
鍵コメ で、住所 知されれば
今日 冷凍したの・・・
添加物は、砂糖 と お酒 だけ
> こんなに素敵な風景の中を、
いつも散歩とかサイクリングとか、されているんですね。
いえいえ 自分は 他から みるだけ
サイクリングされてる 人は 月の 自転車 ET ?
みかん さん
> 散歩道 きれいな花がたくさん咲いて
鳥たちも 賑やかに 顔を出してくれて
目を楽しませてくれてますね♪
そう 朝の 散歩にも カメラで ボケ防止 !
> キーゥイ たくさんの花 今年は一段と楽しみですね
行先は どうしましょ?+
> それは 柿の雌花でしょうか
簡単 でしたね 笑
> 今日は 家族が 草刈り機で 草を刈ってくれたので
梅雨前の 草刈 すんで 楽チンです♪
人 凭れ 一人・・・
kabu360 さん
> しろさん
因島大橋と 云われるのでしょうか(汗)まったく知らないのでご勘弁を(^_^;)
しかし いいですね~このような所を歩いたりサイクリング
は快適そうですね
あはは 自分は 岐阜 しらん ・;通った ことは あります・・
月の 中 自転車 漕ぐ ET さん 気分
> 花の名は 柿のような気もしましたが(汗)
置くとパス…私も好物です(^_^;) よく噛んで食べてます
そう
イカタコは、消化の 悪し よく 咀嚼 することで 腸閉塞 を 防ぐ
かのこ さん
> しろさん。
キーウイ 凄くたくさん 収穫ですね。
そう それは たくさんhn
自分は 山法師の実 一度も 食った ことないぞ~っ あせ
> 先日 初スイカを食べましたが 甘みがイマイチでした・・・
今年 食ってない
夏には 黄粉 さんより・・水分補給 かも ?
> 瀬戸内海は やっぱり ひねもすのたりのたりかなぁ。
因島大橋 ≒ なんじゃもんじぁ ≒ お友達と 近江八幡
> 私は置くトバスより イカちゃんが大好きです。
たしかに そうかも
大王 タコ は、おる?
ボス。 さん
>

サイクリング サイクリング やっほー やっほやっほ やっほー

そこは 月の なか 自転車に乗り漕ぐ ET さん
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメ さん
> そしてブロ友さんになって頂けないかなぁ、
よろしく お願い します。
明日、おくります。