四季自然 さんから、早い お年玉をいただきました。
やっぱ ホントおいしい !
ありがとう ございましたV
ーーーー
29 日
正月に行けないので、早めにいった。
体重が減るのは、病気で? で、血液検査

異常があったら電話をくださるそう
電話がなかったで、ホッ 念のため、今年最終診察日の明日、電話する
今年も、いろんな事があり、そのつど皆様に、ありがたいご意見、やさしい言葉を、かけていただき、勇気つけられ感謝しています。ありがとうございました。
また、かみあわないコメントしてたことも、たびたびあったと思います、
どうか、懲りずに来年も、よろしくおねがいします。
皆様、よいお年をお迎えてください !
追記は、すると思います。よろしく
ーーーー
あっちの~は

こっちの

お~ぃ~は、~ぞ ! とっとっ リ 来い

そんな日の 今年最後の 満月近く の 木星と月との 位置

目覚めると~

mausu オンを、 よろしく ↑ ↓
倉庫なんかに

専用 トイレや 水 あるのに。。。汗
そんな 朝は

雪を 見ながら 汗 かきましょう

年末の くじ 7枚 チャンスあり、30分ほど並んで待つ、一等3000、二等1000 三等500
あはは、四等は、 参加賞
そんな日の 日記。。。
ーーーーーー
紀伊半島西側半周 37
法輪寺法起寺のバス停看板で チラッとみた看板 三重塔 見。。。
いって観ることにした

ここは聖徳太子ゆかりの寺だそう、
講堂に入り

お~ぃ 重文 木造薬師如来坐像、木造十一面観音菩薩立像などなど 。。ありがとう
から、 次 は 国宝を 見落としてた 寺へ
地域の案内図をみる、
国宝 法起寺、法輪寺は、以前行った
国宝 中宮寺、
国宝 法隆寺のすぐ近くにあった、
歩いてちょっとの距離だった。
紀伊半島西側半周 続き よろしく
来年に。
テーマ : 日記
ジャンル : 心と身体
籤、全部参加賞でしたか(あははは~)
広島って寒いねんなあ~
こちらは雪はございません
雪が降ったんですねぇ
シロさん!
足が
しもやけにならないようにね


ぬくぬくでいたらいいのに わざわざ 外へ出て
冷たい水飲んで 寒くないのかな
いいですね、雪見ながら サウナ♪
今年 ご訪問&コメント ありがとうございました
来年も また よろしくお願いします
よい お年を^^
毎日、御馳走を召し上がってますな!
サウナも自宅にあるんですか?
猫は雪の上をチョコチョコ歩いてオシッコに行きます。
オネショよりましや~!
暇さえあったらお寺巡りしてるのですか?
奈良は良いよね(*^^)v
あおぞら39 さん
> 籤、全部参加賞でしたか(あははは~)
一等を期待してたのが。。。 汗や笑
> 広島って寒いねんなあ~
こちらは雪はございません
そうですね、大阪は暖流黒潮の風が
瀬戸内は、四国山地で。。。
ボス。 さん
> 雪が降ったんですねぇ
シロさん!
足が
しもやけにならないようにね

(=^・^=) : 小太郎さん、来年こそ、足裏を、鍛えましょ !
みかん さん
> ぬくぬくでいたらいいのに わざわざ 外へ出て
冷たい水飲んで 寒くないのかな
(=^・^=) : 朝起き、ペット用ホットカーペットで、のぼせに。。
> いいですね、雪見ながら サウナ♪
雪の降った 日だけ vV
> 今年 ご訪問&コメント ありがとうございました
来年も また よろしくお願いします
よい お年を^^
自分こそ !
来年いい年に、なりましょう しましょうV
そよかぜ さん
> 毎日、御馳走を召し上がってますな!
偏食するとガンになると云う、
数多く食べよう で
> サウナも自宅にあるんですか?
雪の日 だけ、浴し ます。
年数回の 贅沢 です。
> 猫は雪の上をチョコチョコ歩いてオシッコに行きます。
オネショよりましや~!
(=^・^=) : 飼い主と違い、清潔好きに♪
> 暇さえあったらお寺巡りしてるのですか?
奈良は良いよね(*^^)v
国宝 建築物 全部巡れるかなぁ?
奈良 なぜか落ち着きますな V
あの雪は昨日の景色?
きょう29日はいいお天気でしたよ。
いいなぁ~サウナ。。。
雪を見ながら何思う?しろさん。
何も考えずボーットだったりして、これがイチバンいいんですよね。
何も考えないことが。
残念賞だったんですか、全て?
何か欲を出しました?
でもそのワクワク感がいいんですよね。
ガラガラ、もう一回って。
このコメントは管理人のみ閲覧できます
おぉ~~
真っ白ですね
こちらはまだ雪は見た事がないです
今日は小春日和のような
暖かさでした
大掃除頑張りましたw
くじが一瞬札束に見えました、アハハハハハァ~
告白、商店会の福引きやってたけど特賞は後半にしかいれないんだよぉ~、最初にいいの当たっちゃうと盛り上がらないからね(時効です)
来年は復活したいなぁ~
お庭の雪景色が、何とも風流ですね。
しろちゃん、いろんなところで、お水のみたいのね。
うちのひなちゃんもおふろのお湯飲んでます(^_^;)
今年最後の更新なのかな?
よいおとしを!!!
az10banの妻より
来年もヨロシクお願いいたします


風露草 さん
> あの雪は昨日の景色?
きょう29日はいいお天気でしたよ。
28日の朝でした、ブログなんでタイム差あり 汗
> いいなぁ~サウナ。。。
雪を見ながら何思う?しろさん。
何も考えずボーットだったりして、これがイチバンいいんですよね。
何も考えないことが。
そう~
雪と 暑い で 簿~~です
> 残念賞だったんですか、全て?
何か欲を出しました?
でもそのワクワク感がいいんですよね。
ガラガラ、もう一回って。
すべて 外れるくじ運、いいもんで 笑
鍵コメ さん
> この辺では見たことがありません。
自分も、あんまり。売ってる 店は、見たことないです。
> どうぞいいお年を。。。
来年もよろしくお願いします。
自分こそ !
風露草 さん、よいお年をお迎えください
由乃 さん
> おぉ~~
真っ白ですね
こちらはまだ雪は見た事がないです
今日は小春日和のような
暖かさでした
見たことないんですか?
薄らくらい見える日 あるといいですね !
> 大掃除頑張りましたw
凄い ピカピカですね V
自分は 汗
妹が来てくれ、少ししてくれました。
あんぱん父さん さん
> くじが一瞬札束に見えました、アハハハハハァ~
あはは、それ狙いました vV
> 告白、商店会の福引きやってたけど特賞は後半にしかいれないんだよぉ~、最初にいいの当たっちゃうと盛り上がらないからね(時効です)
えぇっ~ おぬし やられるのぉ~ 汗
> 来年は復活したいなぁ~
金髪さんと。。。で
復活は、されてらん? 来年は V
az10banの妻より
> お庭の雪景色が、何とも風流ですね。
大都会の高層ビルからの朝夕に眺め 贅沢なこと。。
> しろちゃん、いろんなところで、お水のみたいのね。
(=^・^=) : 寝起きで 身体がほてってた で 冷たいの~
> うちのひなちゃんもおふろのお湯飲んでます(^_^;)
ひなさん 日本一の 高い水を飲まれてるの わぁ~
> 今年最後の更新なのかな?
よいおとしを!!!
追記しました、
ありがとうございました。
良いお年をおむかえください V
ボス。 さん
> 来年もヨロシクお願いいたします

自分こそ ありがとうございました。
来年も よろしく
よい お年を おむかえください
このコメントは管理人のみ閲覧できます
こんにちは♪
風情のあるお庭ですね。いいなぁ、こういう景色をみながらのサウナは・・・。
しろさん、長生きしますよ。
今年もお世話になりました。
しろさんからのコメント、いつも楽しみでしたよ。ここを読みとって欲しいと思うところを、しろさんは必ず反応してくれましたからね!
また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
お元気に旅行が続けられますように。
しろちゃんもお庭のみまわり、よろしくね!
鍵コメ さん
>食べたい時には駅の改札口でヌクヌクが
いい所へ、お住まい、いろいろ便利ですね!
> でも胃には悪いのかしらとも。
食べすぎられるるとかな?
> ワタシもきょうが今年最後でした。
どうぞいいお年を。。。
いろいろありがとうございました。
来年もよろしく
いいお年を V
ゆんこ さん
> こんにちは♪
風情のあるお庭ですね。いいなぁ、こういう景色をみながらのサウナは・・・。
しろさん、長生きしますよ。
ありがとうございます。
ぴんぴんころりになりますよう!
> 今年もお世話になりました。
自分こそ !
ありがとうございました
> しろさんからのコメント、いつも楽しみでしたよ。ここを読みとって欲しいと思うところを、しろさんは必ず反応してくれましたからね!
かみあわないコメントしてるかなぁ~って
そういっていただき ホッと
ありがとうございます。
> また来年もどうぞよろしくお願いいたします。
自分こそ、よろしく!
いい年をおむかえください
> お元気に旅行が続けられますように。
しろちゃんもお庭のみまわり、よろしくね!
(=^・^=) : 留守番ばっかし 汗 笑
しろさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしく・・・・・
寒いね。
雪が降るんかね。
ちるみ さん
> しろさん、今年もありがとうございました。
来年もよろしく・・・・・
自分こそ ・・・ありがとう。。。
来年も よろしくお願いします !
> 寒いね。
雪が降るんかね。
骨折治療なか
http://chirumi.cocolog-nifty.com/blog/2012/12/post-8c5d.htmlコメントありがとうございます!
温かくされ治療され
早く治られるの よろしくどうぞ
瀬戸内は 雪が チラチラ 感じ
そんな時も いいと 感じようかな。。
来年、いい年に なりますよう
ご夫婦さんは 助け合い 力強いし
よい年を お迎えください !